6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

POLISPORT:ポリスポーツ

ユーザーによる POLISPORT:ポリスポーツ のブランド評価

ポリスポーツ社は1978年にポルトガルで創業された二輪車用プラスチックパーツの総合メーカーです。 特にオフロードバイクの外装やハンドガード、車体ガード類で世界的に大きなシェアを獲得しています。 その品質は、純正パーツとしてKTMやハスクバーナ、トライアンフ、ヤマハなどの車両メーカーに採用されるほど評価の高いものです。 近年ではオンロードバイクや自転車の分野にも進出して同様に高い評価を受けています。

総合評価: 4 /総合評価345件 (詳細インプレ数:325件)
買ってよかった/最高:
139
おおむね期待通り:
111
普通/可もなく不可もない:
64
もう少し/残念:
7
お話にならない:
18

POLISPORT:ポリスポーツの商品のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HTXさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YZ250F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
  • タンクカバーと高さがマッチしません。

    タンクカバーと高さがマッチしません。

21' YZ250F用を購入しました。シート自体は大変気に入りましたが、車体とのフィットが良くありません。
・シートボルトが通し辛い。
 ノーマルのシートに比べ、サイドカバー、フレーム、シートの穴を整列させ辛い。
・タンクカバーと高さが合わない。
 YZ 250/450Fのシートはタンクカバーと2分割されていますが、タンクカバーと高さが1cm以上異なりました。(商品にタンクカバー部は付属しません)
 *乗車中に違和感はありません。

シートフォームがノーマルと比べかなり固めです。ツーリングには不向きの様に思います。足つき性も若干悪くなります。

モトクロスでの使用は、シートカバーのグリップが良く、固めのシートフォームも車体への入力がし易く感じました。YZ-F以外のモトクロス車であれば☆4つを付けると思います。

投稿日付: 2022/09/05 14:14

役に立った

コメント(0)

オフロードライダーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YZ250F | FE350 | アドレス110 )

利用車種: CRF150L
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 2
  • ヘッドライト、デカールは別売りです。

    ヘッドライト、デカールは別売りです。

  • デカールはYou Tubeで紹介しています。

    デカールはYou Tubeで紹介しています。

リヤフェンダーが純正よりも長くカットが必要です。
ニッパー等でカットし、切断部をベルトサンダー等で整え、白く変色した部分をヒートガンやバーナーで溶かすことで色は戻ります。
カットする部分はわかりやすく作るれているため問題ありませんが、人によってはかなり手間に感じると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/11 18:47

役に立った

コメント(0)

mickの父さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: KDX125/SR | YZ125 )

2.2/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 5

ウェビックで、セールだったので、新しいプロテクターを購入。
しかし、届くまで3ヶ月も待たされる。
やっと届いた商品は、ペラペラで、コレで大丈夫か?と心配になるほど。
しかし、使用感は、軽くて動きやすいです。
しかし、写真の様に、走行後、バックルが必ず外れています。
コレでイイ人は、値段が安いのでお勧めしますが、競技で使う場合は、もう少しプロテクションが、しっかりしている商品をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/10/03 18:42
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP