6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5242件 (詳細インプレ数:5124件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーの商品のインプレッション (全 724 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
コバさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250R )

3.0/5

★★★★★

ビードクリーム自体は店頭でも購入できますが他の商品購入ついでに購入しました。
伸びも良く使いやすかったです。
容量も十分あるため長く使えるかと思います。
自分でタイヤ交換する方にはあると便利ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/14 20:23

役に立った

コメント(0)

コバさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250R )

3.0/5

★★★★★

良く伸びますし問題無く使用できます。
容量も十分なため長く使用出来るかと思います。
自分でタイヤ交換される方には大変便利だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/14 20:11

役に立った

コメント(0)

とんかつさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

セロー(2015 8月新車購入)には、適合を謳ってないが、
セローに取り付けたレビューも有ったので、Low-5mmタイプを購入して見た。
しかし、残念ながら、商品のそのままでは合わなかった。
バネが被るスリーブ部(?)が、長い。
セロー側の枠より、全体で3~4mm幅が広い。
取り付けピンの径は、ぴったり。
実際取り付け可能かどうか判らず、
「ダメでも」の承知購入で、返品も出来ないので、
スリーブをヤスリで削って幅を、狭めてみた。
この削り面が、セロー側の枠に与える
影響(摩耗)はどの程度か、今の時点では
判らない。摩耗する程の箇所でもないだろう。サビの発生は?
これで、取り付けが「可能」となったが、
純正に付いて居たバネは、全く適合しない。
スリーブを軸にしてバネが取り巻き付くと思われるが、
少し加工して幅を狭めた関係で、巻き数(バネ幅)を
考慮して選択しなければならなくなり、
既成品が合うかどうか判らない。
とりあえず、バネは無くとも、支障は無さそう。
●ステップの外側(外縁)が高目。
加工ついでに、ストッパー部を0.5mm~1.0mm位、削れば
変化するだろう。
●ステップ面の後傾は、ほぼ無い(ほぼ水平)
●ピンに刺す、抜け防止の「割ピン」は
そのまま再利用した。
様子を見て「未使用」の割ピンに、交換しよう。R形でも可だろう。
取り付け後、試験走行して見たが、
・スタンディングで、安定し楽。(体重90kg)
・シフト動作への支障も特に無さそう
・ペダルの高さ(位置)は、好みにより微調整が必要かも?
ヤスリ削りで、ちょっと汗をかいたが、投資が無駄に成らなかった。(笑)この程度の汗であれば、検討中の方にも、お勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/09 14:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

T・Hさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | XMAX 250 | Z900RS )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

取り付けはノーマルを外して挟み込み、ネジ止めするだけなのでまったく問題なし。造りも良くすんなりなのですが、意外に高い。
前後交換ともなれば×2必要なのでさらにムムムとなっちゃいます。
代用品を作る時間と手間を考えれば、仕方がないのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/06 17:30

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: XTZ125

3.0/5

★★★★★

届いてみて重量感があるとおもいきや
組み立てても動かなかったです。
とりあえず力技でどついてみたら
塗装を削りながら何とか動きました。
その後は、隙間にグリスを塗りこみ
今はなんとか使えています。
まぁ値段相応といったところでしょうか
とりあえずいまのところ問題なく?使えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/31 21:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

3.0/5

★★★★★

届いたばかりで取り付け前。製品自体はいい感じ…と思ったが、配線図とコードの色が合って無いので不安を感じているところ。組み付けたらまた感想書くかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/28 21:48

役に立った

コメント(0)

永遠の初心者さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: MONSTER696 )

3.0/5

★★★★★

ノーマルよりもコシが出て底着きしないしハードにブレーキングしても純正より破綻しません。もっと限界値や走破性をあげたいとか乗り心地、ブレーキングに不安感のある方はおすすめです。残念なのが販売元でセッティングデータを出していないということ。説明書にはスプリングの向きしか書いていない・・・せめて粘度と油面の目安だけでも出して欲しいものです。
なのでショップに依頼される方は注意が必要です。

ただつけた方のインプレセッティングを参考に試してみたらドンピシャでしたw(G-10 油面145mm)
リアはフロントにあわせてプリロードを締めて行けばバッチリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/06 20:36
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YSMRさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: GSX-R1000R | スーパーカブ110 | THRUXTON RS )

利用車種: KLX250

3.0/5

★★★★★

リアをすっきりさせる為に購入。純正ウインカーは付けれないので、LEDウインカーに交換。つけるのは至って簡単ですが、車種専用なのにカプラは別途準備しなければならない。カプラーまでつけてあると良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/20 17:30

役に立った

コメント(0)

D-虎さん(インプレ投稿数: 26件 )

3.0/5

★★★★★

クラッチレバーを曲げてしまい、クラッチレバーをショートタイプに交換の際、同時購入 交換です。
交換後の感想としましては、見た目はいいです。
使い勝手は可もなく不可もなく至って普通です。
値段もお手頃で消耗品と考えればとても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/19 13:12

役に立った

コメント(0)

D-虎さん(インプレ投稿数: 26件 )

3.0/5

★★★★★

バイクを倒してしまった際レバーが曲がってしまい交換です。
購入の際ショートとスタンダードと迷いましたが、値段が一緒の為、カスタム度を出したくてショートとしました。
取付け後の感想としましては、先端の球一個分短く小指まで全部使ってクラッチを握る自分にとっては小指が球部分に当たってしまい違和感があります。このまま慣れない場合はスタンダードに交換です。
取外した場合も予備品として持っていれば無駄にはなりません。値段もそう高いものでもありませんから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/18 10:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP