DOREMI COLLECTION:ドレミコレクション

ユーザーによる DOREMI COLLECTION:ドレミコレクション のブランド評価

テイスト・オブ・ツクバでの藤野選手の活躍も目覚ましいドレミコレクション。Z系を中心とした旧車パーツのラインナップが非常に豊富な中で、当時のカスタムシーンや現代のレースシーンからフィードバックされた独自企画のカスタムパーツが愛車を彩ります。

総合評価: 4 /総合評価656件 (詳細インプレ数:611件)
買ってよかった/最高:
206
おおむね期待通り:
159
普通/可もなく不可もない:
76
もう少し/残念:
25
お話にならない:
21

DOREMI COLLECTION:ドレミコレクションの商品のインプレッション (全 76 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
inoさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★


純正タンクがもともと傷だらけだったため、今回、思い切ってドレミコレクションを選びました!一気に雰囲気が変わりました!取り付けに際しキャップの部分が苦戦しました。全体的にもう少しわかりやすい説明書があると助かります。発注してすぐ出荷になったので良かったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/23 00:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

03jさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ゼファーX | マジェスティ250(SG03J) | シグナスX FI )

4.0/5

★★★★★

とりあえず仮付けでのインプレになります。
χでちゃんとつくか不安はありましたが。結果から言うとゴムの加工程度でつけれました。
タンクガイドのゴムの幅を細くするか穴を貫通さすかすれば収まると思います。ニッパーやカッター程度の道具での加工ですみます。
これは特殊なケースになりますが。自分のでは
プラグコードをNGKレーシングのストレートキャップをつけていた為 ドレミのタンクを乗せると右にある
燃料センサーのとこが純正より少し低く(ヘッドに近く)なるので プラグキャップと接触しプラグキャップが少しおれまがった状態になってしまいます。
このままでも問題はないかもしれませんが。私と同じ仕様の方は安全策としてはL型のキャップを用意しとくべきかと思います。(純正なら接触はしないと思います。)
ウオタニのコイル等に変えていますのでそのへんの収まりも不安はありましたがそちらは無加工でちゃんと収まりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/17 22:20

役に立った

コメント(0)

カズさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

値段が安いわりに作りが良く取り付けも簡単に出来ました。色もシルバーでエンジンとマッチしています。他のメーカーの黒い物より断然良いと思います。ローコストで簡単にカスタム出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/20 12:08

役に立った

コメント(0)

花海棠さん(インプレ投稿数: 73件 )

利用車種: ゼファー750

4.0/5

★★★★★

テールカウルの変更に伴いタンデムバーを購入しました。好みによると思いますが、僕は純正のタンデムバーよりもこちらの方が旧車の雰囲気が出て好きです。取り付けは簡単ですが、少し広めに出来ているのか個体差なのかは分かりませんが、押し付けながら無理矢理ボルトを締めました。
他の方も書かれていますが、ボルト等の錆が心配です。錆びにくいステンレス製のものに変えるか、錆対策にクリアーを吹くか何か考え様と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/24 00:40

役に立った

コメント(0)

花海棠さん(インプレ投稿数: 73件 )

利用車種: ゼファー750

4.0/5

★★★★★

商品説明にもありますが、メッキ加工されている分厚みがあり削っての使用になります。ドレミさんに確認した所、ウインカー側、ステー側どちらを削っても良いでしょうとの事でステー側をヤスリで削りました。削った後はサビ止めにクリアスプレーを。
削らずに使えるのが最適だと思うのでそういった商品化も期待したいです。それから、ステー側の車体との固定ナットですが、M10のピッチ1.25のナットが必要になります。今付いているナットのサイズを確認してから作業した方が無難でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/31 00:23

役に立った

コメント(0)

花海棠さん(インプレ投稿数: 73件 )

4.0/5

★★★★★

ウェビックさんに在庫3つの状態で、4つ欲しかった為1つはメーカー在庫確認からの発送でした。確認から取り寄せまで早く助かりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/31 00:16

役に立った

コメント(0)

花海棠さん(インプレ投稿数: 73件 )

4.0/5

★★★★★

大きくて存在感があり、個人的には好みです。
説明書等付属されていません。ポジションとウインカーの配線だけなので簡単ですが、簡単にで良いので商品ページ等に明記してあると親切かなと思います。初めて自分で付けられる方でも分かりやすくなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/31 00:01

役に立った

コメント(0)

7000番さん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

ZRX1200ダエグに取り付けました。
適合車種にダエグが載っておらず少し不安でしたが、ピッタリ合いました、本格的な油温計ほど正確では無いでしょうがある程度の目安にはなります。
なによりレトロ感が気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/02 18:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タカタカ号さん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: Z1-R | Vストローム250 | ゴリラ )

4.0/5

★★★★★

後ろにバックを装着する際にどこに引っ掛ければと思って苦労しましたが、荷掛けフックナットを見つけたので購入したところ期待通りで満足してます、これがあれば傷も入らないので便利

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/24 00:13

役に立った

コメント(0)

こうちゃんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

取り付けは、純正と交換するだけで簡単ですが、ただ、
Oリングが締め込んでも中に、入り込むタイプ?では、ない為、浮いている感じがする。
エンジンをかけ、温まるとドンドン針が上昇し、おおまかな温度がわかり助かります。
なによりカスタム感が増した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/04 14:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP