DOREMI COLLECTION:ドレミコレクション

ユーザーによる DOREMI COLLECTION:ドレミコレクション のブランド評価

テイスト・オブ・ツクバでの藤野選手の活躍も目覚ましいドレミコレクション。Z系を中心とした旧車パーツのラインナップが非常に豊富な中で、当時のカスタムシーンや現代のレースシーンからフィードバックされた独自企画のカスタムパーツが愛車を彩ります。

総合評価: 4 /総合評価648件 (詳細インプレ数:604件)
買ってよかった/最高:
206
おおむね期待通り:
159
普通/可もなく不可もない:
76
もう少し/残念:
25
お話にならない:
21

DOREMI COLLECTION:ドレミコレクションの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
takeさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: グロム | クロスカブ110 | FIREBOLT XB9R )

利用車種: ダックス70
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 走行中の眼下の様子…概ね100℃を示してます。わかりますか?

    走行中の眼下の様子…概ね100℃を示してます。わかりますか?

油温計としての精度はわかりませんが、油温計を追加したと思えば シンプル コスパ良し です。
デイトナは結露すると聞きますが、こちらは液体が入っている為か、結露しません。表示部が回るので、進行方向12時方向が100℃になるように調整しました。走行中の視認はかなり厳しいですが、こちらダックスということもあり、不可ではありません。12時:100℃ 赤ライン:120℃ 中間で110℃ というように、アナログならでは、ザックリとした把握が可能です(そもそもオイルパンの温度なんて、ザックリしたものでしょう?)

油温計としては及第点ですが、ディップスティックとしては微妙です。まず、レベルゲージはありません。私はノーマルのスティックを参考に、ニッパー等で傷をつけました。ただしそれでも表面はツルツルきれいなメッキの為、オイルは即!流れてしまってほぼ視認できません。(紙になすりつけて何とか…)
他社のはレベルゲージついてるのかな。
参考になれば。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/08 18:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP