Webike Garage:ウェビックガレージ

ユーザーによる Webike Garage:ウェビックガレージ のブランド評価

ライダーの必需品である工具の中でも、オートバイ整備に特化したアイテムを厳選してラインナップ!コストバリューに優れる製品群は、楽しいバイクライフのお役に立ちます!

総合評価: 4.4 /総合評価529件 (詳細インプレ数:515件)
買ってよかった/最高:
310
おおむね期待通り:
124
普通/可もなく不可もない:
72
もう少し/残念:
10
お話にならない:
11

Webike Garage:ウェビックガレージの商品のインプレッション (全 66 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エイキチさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XR250 )

4.0/5

★★★★★

廃油受けにするため購入しました、箱を開け袋を引っ掛けるだけとゆう簡単な構造。中の吸油用綿は油拭きにも使え便利です、袋と箱の口を閉めればそのまま燃えるゴミとして捨てられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/13 16:34

役に立った

コメント(0)

4lモンキータートル号さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

今は無きゴリラのオイル交換さい使用していました。
おもに2リットルの大きさのMONOを使用していましたが、オイル交換1回につき800cc程度なため、多少もったいない感じも致しますが、値段もそう張らないため気楽に使用してました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/09 15:49

役に立った

コメント(0)

りゅうさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZZR1100 )

4.0/5

★★★★★

オイル交換時の廃油処理がお手軽になります。
捨てるものにわざわざお金を払う事になりますが、
廃油引取りをお願いしなくてもいいのでお手軽に使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/05 23:07

役に立った

コメント(0)

ユウスケさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

SR400のオイル交換の際に使いました。ちょうど2Lだったのでよかったです。大きさはダンボールの中にビニールが引いてあるので、それをうまく使えばそんなにオイルを溢さずに交換できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/15 03:51

役に立った

コメント(0)

ちびっこライダーさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: VTR-F | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

交換量3ℓでしたので、バッチリでした。

平べったい・良
・オイルパン下にすっと入り、工具も使いやすい。

平べったい・悪
・まんべんなく吸収させるように、ちょっと移動させるよう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/09 21:33

役に立った

コメント(1)

ちびっこライダーさん 

『3リットル』って出ないの???

chikafuuuさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: エリミネーター900 | ZL900 | エリミネーター 750 )

4.0/5

★★★★★

リピートの購入になりますが、相変わらず値段と機能に満足しております。
機能と言っても普通の廃油処理ボックスですが、箱を開けた蓋の部分に中の袋をかけられるので、受け側の高さを稼げます。
よって廃油が飛び散ることを防げます。あくまで私のやり方ですが、やってる人は多いと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/20 23:02

役に立った

コメント(0)

えむひろさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | CBR650F )

4.0/5

★★★★★

DIYでオイル交換するには必須ですね。とりあえず、必要な時に安いものを選んで買ってます。送料無料にするときの調整に購入するにもよいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/07 13:41

役に立った

コメント(0)

CB1300SB SEさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.0/5

★★★★★

ビックスクーターと原チャリの同時交換用に購入しました。定格容量は4.5リッターですが、実質は3.5リッターぐらいがちょうどよい廃油料だと思います。定格料を染みこませるには少し厳しいでしょう。一般に廃油処理ボックスの廃油料は定格の7~8割と考えて、余裕をもった大きさを購入する方が安心だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/10 15:01

役に立った

コメント(0)

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: KLX125 | その他 | SR400 )

利用車種: KLE400

4.0/5

★★★★★

WE BIKEさんのものに限った事ではないのですが、どうも廃油処理BOXの容量表示は大きすぎる気がします。

この商品も容量表示が3.5リットルなら星5つです。

古紙の圧縮タイプが多い中、吸収のいいコットンを使ってますし。

最初、オイルが落ちてないのかと思ったほどです。

でも今回、フラッシングして4リットルを吸わせたんですが、やっぱりオイルに漬かってしまいました。

使う側としては、捨てる事を考えるとオイルがコットンから染み出さない量にしてほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/06 19:17

役に立った

コメント(0)

ゆりしーさん(インプレ投稿数: 104件 )

4.0/5

★★★★★

DR-Z400SMのオイル交換に使用しました。
掲載してる画像から見て分かるとおり、すごくシンプルな商品です。
が、タイラップが付いている点は感心しました。
これがあるのとないのとでは大違い。
こういった細かい気配りまで出来るメーカーというのは、バイク用品を扱っている会社だからでしょうか。

さて、肝心の性能ですが・・・・・・

普通です。
シンプルイズベストってやつですね。

悪い点を上げるほうが難しいですが、強いて言うのであれば蓋が閉じにくく感じました。

それ以外では文句のつけようがありません。
だって・・・

安いんだもの

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/20 23:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP