Webike Garage:ウェビックガレージ

ユーザーによる Webike Garage:ウェビックガレージ のブランド評価

ライダーの必需品である工具の中でも、オートバイ整備に特化したアイテムを厳選してラインナップ!コストバリューに優れる製品群は、楽しいバイクライフのお役に立ちます!

総合評価: 4.4 /総合評価525件 (詳細インプレ数:511件)
買ってよかった/最高:
302
おおむね期待通り:
121
普通/可もなく不可もない:
70
もう少し/残念:
9
お話にならない:
11

Webike Garage:ウェビックガレージの商品のインプレッション (全 66 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 63件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

エンジンオイル交換とフラッシングオイル使用で二つ購入。
4L近くのオイルを難なく吸収、オイルの吸収スピードも一切問題ありません。
吸収素材の脱脂綿でざらついた部分を拭くと繊維が付着するので注意。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/07 05:44

役に立った

コメント(0)

tacさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: F 900 XR )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

コスパ抜群だと思います。兄の分と合わせてまとめ買いしてます。特にこだわりを持つような消耗品でもないのでできるかぎり安いものを、といった感じでいつも使用してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/04 14:06

役に立った

コメント(0)

ryoさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: FTR223 | ゼファー400 | ビーノ(2サイクル) )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

オイル交換するのに不可欠な商品です。一度に複数台のバイクのオイル交換するのに
容量4.5?はかなり役に立ちます。中の袋もしっかりしているので破れたり漏れたりしませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 14:27

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

オイル交換する際にこちらを毎回使用です。
交換前に清掃用として使用し、汚れた後にオイル交換しています。手袋、タイラップ付も便利、どうせ汚れる、廃棄なので、ホイール、チェーンの汚れ除去後にオイル交換するとお得かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/21 18:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 15件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

初めて購入しての使用です。
外見上は、他の物と変わりありません。
いざ、使おうと思い、準備のため開けて中のビニールを使いやすく
折り曲げたら外箱の段ボール箱の角に触れたら穴が開きました。
意外に簡単に開いたので焦りました。
今まで他のを使いまっくってるのに初めての事でした。
使い方が悪かったのか?反省。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/05/04 21:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Z1さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Z1 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

毎回、こちらの商品を購入しております。
Z1のオイル交換に使用しております。
出来れば、中のビニールがもう少し大きめだったら使い易いと思います。
消耗品ですので、コスパ共に最高だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/04 20:55

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

エンジンオイル3.5?4.0の交換で使用しました。
吸収に時間を要しますが、ちゃんと吸ってくれてべちょべちょ感はありません。
これからも買う入させていただきます。
車体下部に入れなおかつ作業もしやすいる高さの商品で満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/03 23:53

役に立った

エニグマさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: アドレスV125 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

いつもオイル交換で利用していますが、2リットルのオイルで廃油ボックスの容量ギリギリです。

2リットルだとオイルの吸収が追い付かず、少し溢れる時がありますので次からは4.5リットル用にします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/03/18 20:21

役に立った

コメント(0)

メガネの花屋さん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: NMAX 155 | Vストローム800 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【購入動機】
Z900のオイル交換をするために購入しました。
価格も安く、作業時に使えるエンボス手袋も付いておりありがたいです。

【サイズ】
実際に交換するオイルの量は3Lと少し程度なので4.5Lサイズは持て余しがちに思いますが、余裕のあるサイズなので安心してオイルを垂れ流しながら放置できます。
個人的にはこれくらいのサイズで丁度いいかなと思います。
ただ、箱が横に長いので必然的に梱包の箱のサイズも大きくなり、他にたいしたものを購入しないときには少し梱包も大げさになってしまいますね。

【オイル吸収性】
これに関しては満足しています。
しかし、前述の通りある程度容量に余裕をもたせてオイルを入れているので溢れることなく吸収させられています。
これが4.5Lちょうどを入れると、間違いなく溢れます。
オイルを入れた瞬間から吸収していくような素材ではないので、そこだけは注意が必要です。
オイルを入れてから染みてくるようなこともなく、交換後は袋の入口を付属のタイラップで縛ることで外部に漏らすことを防いでくれます。
交換後は翌朝までそのまま放置して、自治体の分別に従って廃棄できます。

【トータル】
総合的にコスパは高いです。
オイルを購入する際は必ずセットで買うようにしてますし、使用感には満足です。
今後もオイル交換をする際はこれを購入します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/07 10:04

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | GSR750 | Vストローム800 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

DIYオイル交換の際の必須品です。
通勤車NMAXのオイル交換の際に使用しました。

■デザイン
廃油処理ボックスなのでデザインは気にしませんが、「高さ」は重要です。
クルマでの使用を前提としている商品が多いので、何気に高さがある商品が多いですが、
バイクの場合最低地上高が車より圧倒的に低いので、下に潜り込ませた際に引っかかってしまう場合があります。その点、この廃油処理ボックスは合格です。

■機能性
廃油処理ボックスで重要視するのは、オイルの吸収性です。
ドレンプラグを外してどばっとオイルが出た時に、吸収性が悪いものだと、箱からオイルが溢れる事があります。過去何度か粗悪品を買ってしまい、苦い経験があります。。。
その点、ウェビックガレージ製品は問題なかったです。

注意点としては、4.5Lの容量がありますが本当に4.5L廃油を入れるとボックス内はオイルでタプタプします。固めるテンプルみたいにオイルを固めたりする効果は無いので、MAX容量で使用しない方がいいのかもしれません。最後に袋に封をするためのタイラップも付属しているので、使用後に廃棄する際に漏れ出すリスクは軽減できますが、横倒しにならないように注意が必要です。

また、ニトリル手袋が付属してくるのもプラスポイントです。なんだかんだでパーツクリーナーで各部洗浄するので、手にオイルがついても洗浄すればよい話ですが、汚れないに越したことはないでしょう。


■総評
バイクのオイル交換で使用する廃油処理ボックスとしては、必要十分の商品だと思います。
今後、MAX容量まで使用しても、タプタプしない程度にオイルを固める何かが配合された新商品が出てくれれば、少し高くてもそちらを選択すると思います。廃棄する際のオイル漏れ対応は何気に大変なので・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/08 20:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP