Webike Garage:ウェビックガレージ

ユーザーによる Webike Garage:ウェビックガレージ のブランド評価

ライダーの必需品である工具の中でも、オートバイ整備に特化したアイテムを厳選してラインナップ!コストバリューに優れる製品群は、楽しいバイクライフのお役に立ちます!

総合評価: 4.4 /総合評価525件 (詳細インプレ数:511件)
買ってよかった/最高:
302
おおむね期待通り:
121
普通/可もなく不可もない:
70
もう少し/残念:
9
お話にならない:
11

Webike Garage:ウェビックガレージの商品のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
瓦礫さんさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: グロム | R1250GS | その他 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

HondaのZoomerのオイル交換用に購入しました。

Zoomerのオイルは700mlなので余裕をもって2Lにしました。

中にビニール手袋が入っているため交換時に使うと手が汚れにくくなりますが、ぴっちりとしたタイプじゃないのでふとした瞬間脱げてしまうのが難点です。

使用してみてですが、中にビニールと油を吸う綿?的なものが入っているシンプルなものです。
ビニールは結構固めで、箱の外側にキレイに広げられると良かったのですが、サイズがあってないせいか中で広げるしかなくってオイルが漏れかけたのがマイナスポイント

自分の地域だと燃えるゴミとして出せるので簡単に捨てれてよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/03 04:58

役に立った

コメント(0)

MONCHIさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Vストローム1000 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

複数回この商品を使用しました。

同じ様な商品がホームセンター等でも売られていますが、このウェビックガレージの物が一番安いです。と言っても数十円の差ですが。
さすがに安いだけあり、品質、質感はあまり良いものではありません。外箱の段ボールは他社の製品に比べると、薄く貧弱に感じます。しかし、機能面では特に問題なく、2l分の廃油をしっかり吸収してくれます。100mlくらいなら、余計に入れても大丈夫でした。あと、ビニールの口を縛るタイラップが付いてるのも良いですね。

容量が小さい商品なので、仕方ないのかも知れませんが、オイルを受ける部分の面積が小さく、オイルが飛び散ってしまうのが難点です。オイルの抜き始めと、抜き終わりでは、オイルの抜ける勢いに差があり、落下点が変わってくるので、廃油処理ボックスをズラしてやらないとオイルを受けれなくなってしまいます。また、風にオイルが飛ばされたり、車体をつたっていってしまったオイル等がどうしても受けれなく、地面にこぼれてしまう事があります。高さを抑えて幅を広くしてくれれば、もっと使いやすくなると思うのですが。どうしても、地面にこぼしたくない方は、4lサイズの物を使った方が良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/11 13:54

役に立った

コメント(0)

ペンギンズファクトリーさん(インプレ投稿数: 22件 )

3.0/5

★★★★★

吸油材の量が少ないように思います。4.5Lの物を購入しましたが、4Lの油量でも厳しいのではないかと思います。余裕を持った使い方が必要だと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/24 14:01

役に立った

コメント(0)

がうすさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSX-R1000 )

3.0/5

★★★★★

オイルの吸着が始まるまで時間がかかるのでオイルがあふれました。
容量に余裕のある物を用いるといいと思います。
その点以外は使いやすく、燃えるゴミで処理できるのもいいと思います。
燃えるゴミで処分できるかは自治体によるそうなので注意。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/14 18:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP