6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの商品のインプレッション (全 335 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
機能性 4

マスターシリンダーの交換の際にブレーキフルードのエア抜きに使用しましたが吸引で使うと直ぐにエアが抜けてくれて作業時間の短縮になります。エア抜き用のホースも付属でブレーキ廻りのメンテナンスをする際には大活躍です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/16 21:28

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 155件 / Myバイク: ZX-6R | グロム )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5

【使用状況を教えてください】
ハーレーに乗ってた時に買いましたが、今はZX6Rでもオイルフィルターを交換する時に使っています。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージより使いやすい
【使ってみていかがでしたか?】
工夫次第で使い方が増える
【注意すべきポイントを教えてください】
劣化したらどうなるのか
【他商品と比較してどうでしたか?】
クリアファイルを使っている人も多いと思いますが、安くはないですが、こっちの方が使いやすい
▼他にもこんな項目があると役立ちます
値段がもう少し安いと買う人も増えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/15 18:50

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
機能性 4

コンビネーションレンチからソケットレンチにハーレーのメンテナンスやカスタムには欠かせないインチ工具が一式揃っていて持ち運びにも便利です。この一式があればある程度の整備は困ることがないのでハーレー乗りであれば持っていて損は無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/17 19:45

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

耐久性はどうか分からないところはありますがあまり強いトルクは避けた方が良さそうです。ですが活躍する場面が多く気軽に使えるラチェットで値段以上の性能と効果があるので一本あれば何かと便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/07 20:57

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
機能性 5

40年以上、50cc?1000ccと色々なチェーンを調整した時間は大変でした。私は神経質では無いですが、早くて30分位かかってしまいました。
DAYTONAチェーンアライメントを利用してビックリ今までの調整が嘘のようです、本当に直ぐに調整出来て、あとはシャフト締め付トルク時の管理で済みます。
本当に早く購入しておくべきでした。
スペアー部品が有れば、もっと良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/06 15:04

役に立った

コメント(0)

タケ無限NSR50さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: NSR50 )

利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
機能性 4

クラッチのセンターナットの脱着時に必要になる工具です。

別売のアジャスターを取り付けて、インパクトドライバーでも使用出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/01 17:11

役に立った

コメント(0)

タケ無限NSR50さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: NSR50 )

利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3

シンプルな造りで使い易いです。

フロント周りのメンテナンス時には必須のスタンドです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/27 18:03

役に立った

コメント(0)

DJ FIVEさん(インプレ投稿数: 205件 )

利用車種: SPORTSTER FORTYEIGHT
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ハーレーのオイルフィルター交換に使用しました。
フレキシブルに形を変えられるので、どんなバイクでもフィルターを外した後のオイル漏れを受け取ることができると思います。
私のハーレーでもオイルが漏れることなく、フィルター交換ができました。
サイズが大きいので、使い易いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/26 21:20

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: RSV4 Factory APRC
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
機能性 4
  • 使い方は簡単。

    使い方は簡単。

  • ナットでエクステンション。

    ナットでエクステンション。

  • プーラーとインストーラー。

    プーラーとインストーラー。

  • 今回使用したサイズ。

    今回使用したサイズ。

  • サイズ説明。

    サイズ説明。

【使用状況を教えてください】
ホイールベアリングを交換するため、購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
デイトナの商品の為、詳細画像がたくさんあったのでイメージ通りでした。

【使ってみていかがでしたか?】
初めて使用したので恐る恐るでしたが、説明書が書いてある為しっかりと外せました。
ベアリング外しはいろいろなやり方があると思いますが、やはりちゃんとした工具でやるのが結局のところ早く、安く済むと思います。
今回は他の商品とまとめて購入した為デイトナ製を買いましたが、おそらく、アストロ等で売っているベアリングプーラーと出どころは一緒ではないかと思います。
あとは一生に何回使うかですねw
まあまあいいお値段するので。

【注意すべきポイントを教えてください】
ベアリングを外すために足の長さが足りない場合が発生しました。
これは説明書にも書いてあったのですが、エクステンションして使ってねと。
なので私はその辺に転がっていたナットをエクステンション代わりにして伸ばして取ることができました。
また、内容物のばら売りはない様ですので、破損してしまうとまたセットを購入しなくてはいけないことになりますので、しっかりと説明書を読んで使用すると良いでしょう。

【他商品と比較してどうでしたか?】
初めてなので比較したことはないですが、簡単に外すことができました。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
説明書に書いてありますが、可動部にはモリブデングリスを塗ると良いとのことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/21 20:19

役に立った

コメント(0)

満身創痍さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: YZ125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
機能性 5

オフロード車のリアサスのプリロードで定番のダブルリングを回すための棒です。

サグ調整をする時には必ずここを触りますが、以前は大きなマイナスドライバーで叩いていました。確実に回せるのはいいのですが、リングが硬いとドライバーが食い込んで変形するのでちょっと心理的に抵抗がありました。

バイクを買い換えてまたサグ調整をすることになった機会にこの商品を購入して試してみました。適当なアルミの丸棒で叩いてもいいのですが、この商品は専用なだけあって、太さ・長さ、そして先端のシャクレ形状が絶妙にサスペンション本体を避けてくれて滑らず適切に叩きやすいです。太さがリングと同じくらいなのでリングが変形しないのがとてもいいです。シンプルな形状なので工具箱の中でスペースを取らないのもいいです。

まあどうせ投げまくって傷だらけになるバイクなのでサスのちょっとした傷を機にするのもどうかとは思ってしまいますが。サスセッティングをマメに変える人や頻繁にオフロードバイクを買い換える人にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/11 22:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP