6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの商品のインプレッション (全 3784 件中 3761 - 3770 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カタナ乗りさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | DAYTONA675 [デイトナ] )

利用車種: DAYTONA675

4.0/5

★★★★★

トライアンフ デイトナ675の2008年式をウインカーLED化に伴いリレーをこれに変更しました。デイトナの純正ウインカーリレーは2極の物で日本製なのですが、この商品に付いている延長のカプラーを使えば、カプラー形状が同じなので単に差替えすればすぐに取付出来、車体への取付ゴムも付いているので純正と同じ位置に取付出来ます。ついでに言うと、カウルを外さなくても車体左側のラジエーター後方にウインカーリレーがあり、カウルの開口部から手を突っ込めば取替え出来るので、5分掛からずに交換出来ました。機能も特に問題なく、ハイフラになっていたのが正常な点灯速度になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にしゅでぃおさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

Dio110の純正のウェイトローラーは16g×6ですが、40~60km/hあたりが速度の谷間になっています。日本の騒音規制が強化されているため最近のこのクラスのスクーターはそういう傾向なんだそうです。
通勤や近所のお買いものが目的であれば、ノーマルで十分と思いますが、長距離ツーリングに出かけるのであれば、最低でも14g×6、できれば13×3+14g×3(平均13.5g)に変えたいところです。
大雑把な登坂性能としては、ノーマルで40Km/hしか出ない坂道で14gでは50km/h程度は出るようになります。13.5gにすると、58km/h程度は出るようになります。ノーマルで仲間とツーリングに行き、きつめの坂道にさしかかると、あっという間に迷子になります。おすすめは13.5g仕様ですが、ウェイトローラーを交換すると、変速中が多くなり、ベルトがゴリゴリする振動が出たり、低速走行がやかましめになったりします。最高速はおおむね変化なし、燃費の悪化する主な原因は、アクセルを開けすぎか速度の出しすぎでしょう。ノーマルの時の加速を思い出し、同じ程度にセーブしていれば、燃費は誤差程度しか違いはないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:35
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にしゅでぃおさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

シルバーの車体に銀メッキがマッチしましたw。
ほんとは黒でもよかったのだけど、購入したタイミング的に、価格差があまりなかったので、サビはメッキの方が出にくいかと思い、こちらを購入しました。
サイドスタンドがあると、気軽にバイクを止めらるのがメリットです。
しかし、サイドスタンドの戻し忘れには注意が必要です。戻し忘れると怖い思いをします。経験者談w。
純正は安全装置付になったようですが、(初期の頃はついていなかったようです)おそらく、安全装置が邪魔になるのが目に見えていましたのでこちらにしました。
取付けはレンチがあれば自前で簡単に付けられますが、バネの取付でバネを引っ張って装着するため、家にあったアンテナ用の太めの針金を丸く輪にしたものを作り、それをバネに引っかけ、レンチの棒を掛けて引っ張ったら簡単にバネが装着できました。あとは、可動部にグリスを塗ればスムーズに動きます。
機械ものの作業は、簡単な内容であっても、針金が外れたり、バイクが倒れてこないような安全な作業方法を考えましょう。作業イメージや準備に時間をかけた方が結果は良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

5FA2専用品が有るのはデイトナだけなので、こちらの商品を購入。

ノーマルでは、アクセルをOFFしてから思ってるよりギア比が下がらず、
再加速でもたつくときがあるので、その対策として導入。

全体的に加速方向になるので、ウエイトローラーの再セットが必要になりましたが、
キックダウンもすばやくなり、加速/減速がスムースにできるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:25

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ボアアップやマフラー、CDIなど、一通りカスタムして加速性能がUPしたので、
制動力もUPするため導入。

赤パッドは他に所有のバイクでも使用経験があり、制動力のほか、コントロール性がよく、今回も期待通りの性能でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:25

役に立った

コメント(0)

kanaさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: 990 ADVENTURE [アドベンチャー] | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

そもそもフロントとリヤのサスペンションがヘタって本来の機能を失っている車両に、GIVI製のトップケースを取り付けているのが原因か、果トップケースの重さでリヤサスが過剰に沈み、結果フロントタイヤの接地感が薄い上にハンドルも軽くなってしまった為、試しに交換してみました。

アプリオ純正と同等の長さの物が無かったので、一番短い230mmの物を購入。
純正物に比べ一回り太くなったとは言え、無加工で簡単に取り付け可。
しかし汎用品なので締め付けトルクはユーザーで調べる必要があります。

この手の社外サスに有りがちな「硬い」と言う感覚は無いが、純正サスのような「コシ」の無さ感じられないので、街乗りには凄く良い味付けがされている印象を受けます。
特にスクーターの多くは、車体に対し凄く後方にキャリアーが設置している為、荷物を入れたトップケースをキャリアーに付ける事でリヤが下がり、フロントの接地感が希薄になるように感じるので、設けられているイニシャル調節機能は、何かと荷物を載せる事が多いスクーターには打って付けだと思います。
また、乗り心地も良くなり、コーナリングも若干安定した感じです。

しかし、細部の作り込みは安っぽく、手入れを怠るとスグに錆が発生しやすそうですが、コストパフォーマンスを考えれば妥協出来るかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:18
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きょろぽん☆さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: TT-R125LWE )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
フロントパッドを交換したので、ブレーキフルードも初めて交換してみました。
ペッドボトルで自作で作るのも面倒なので、セットになってるこちらの商品を買ってみました。
使い勝手は、良かったです。
説明書も入っていたのでわかりやすかった。
ただ、容器が軽く転がりやすい点が難点でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:17

役に立った

コメント(0)

ANIBASUさん(インプレ投稿数: 53件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
これからの季節のヘルメット使用時に必要かと思い購入しました。
ヘルメット内装の、湿気や汗の乾燥及び匂いの低減には良いアイテムかと思います。
使用方法も簡単で、それなりに効果は得られましたので1台持っていても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/15 10:33

役に立った

コメント(0)

MAKIさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: グロム )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ミニモトでよく使用されているため、この商品を選択しました。
エイプ100に使用しています。

色はブラックとシルバーがありました(ゴールドは廃版)が、
無難にブラックを選択しました。

取り付け等は特に難しくないと思いますが、細部の仕上げは
価格相応です。

また最初からアルミのブリッジが装着されていますが、取り外して
使用したい場合はシルバーの選択をオススメします。
私のはブリッジを取り外すと、その部分のみ表面処理が剥げてしまいました。

ポジションはミニコースでは乗りやすく、伏せやすくなりましたので
その点は大いに満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/12 19:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あずきさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ジェベル250XC )

4.0/5

★★★★★

GN125Hに装着。
体が大きいせいか、純正ではどう調整してもミラーの半分近くが自身の腕で
隠れてしまう状態だったため購入しました。
取り付け後、懸案だった後方視界も確保でき、コスト的にも十分満足・・・
ですが、ミラーの大きさが純正比でかなり小さかったのが残念。
これはサイズの確認をしなかった自分が悪いので仕方ないですね。
ブルーミラーは初めてでしたが見づらさも特になく、質感も含め商品自体は
とても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP