6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの商品のインプレッション (全 570 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

利用車種: GB250クラブマン

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

アクアプローバのコンパクト電圧計を取り付けたので、油温計が欲しくなりコンパクトテンプメーターを購入しました(補修用テンプセンサーも同時購入)。電圧計同様見やすくコンパクトなので取り付け箇所にも困らずセットできました。配線も簡単で一時間程度でセットできました。センサーとセット購入でしたのでもう少し安ければと思いますが、こんなもんでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/23 17:09

役に立った

コメント(0)

狼狐(Roko)さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ニンジャ250 )

利用車種: ライブディオ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

初めてノーマルからいじりました。

プーリー取り付けにネジが固まっていて外すのが大変でしたが、硬いネジさえ外れてしまえば取り付けは簡単でした。

一緒に強化ベルトに交換し、9.5gx6のウエイトを付けて走行してみたところ、55km/hだった最高速度が65km/hへ上昇しました。
タコメーターを見てみると、まだまだ回転数が上がりそうなので、キャブ調整やCDI、チャンバー、ボアアップなどのパワーアップをすればまだまだ最高速度は伸びそうです。

やはり安定のDAYTONA、いい買い物をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/05 09:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: SR400

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 5

うるさ過ぎず、品の良い歯切れの良い音質です。
取付けも仮締めで位置合わせだけすれば簡単です。コストも他と比べて安くて満足です。今では走行音を聞くのが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/30 20:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: シャリー50

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
視認性 3

別メーカーのローマウントタイプのミラーを使用していましたが、安物だった為かメッキがヤレてきたので交換しました。
調整範囲が少ないので、特殊形状のハンドルには注意が必要かと思います。
取り付け、質感共に問題ありません。何と言ってもブルーレンズが最高にイカしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/21 18:20

役に立った

コメント(0)

ミューさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: モンキー )

利用車種: ゴリラ

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ぷろ整備士の方に頼んで、
純正品のクランクシャフトのコンロッドが壊れたので、交換してもらいました。
たぶん純正品の時にぶん回しすぎて、ガタがきてしまったのでしょうか。
はじめは純正品と交換する予定でしたけど、純正品のクランクシャフトでも2万すると聞いたので、セール中でしたので同じような値段ならどうせなら、頑丈そうなクランクシャフトをとの思いで
こちらを購入しました。
交換後は高速ベアリングのおかげ様か、前まで一速落とさないとノッキングを起こすような坂でも
ぐんぐん上って行ってくれます。
実際にはトルクとかは変わらないと思うんだけど、力強くなった感じがします。
まだ慣らしが終わったばかりで最高7000rpmまでしか出していませんけど
やっぱり乗りやすいです、
もう最高速とかに拘らないので、10000rpm以上とかは出さないですが
10000回転すうより先の未知なる数字に興味津々です。
6000rpmあたりでゆったりと流すバイクには性能を持て余してしまいますが、良い買いもでした@
取り付けはプロの整備士さんにやってもらったので取り付けは難しいがわかりませんが
自分の腕では無理だと思います^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/19 19:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

foscanaさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: スーパーカブ50カスタム | CB125T | CD125 )

利用車種: TL125イーハトーブ(TL125S)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

コスパを優先したので金属製と比べて耐久性は低いと思うが、扱いやすく値段も手頃なので定期的なメンテをする人には必要にして十分。
6mmと8mmに対応しているので幅広く対応できる点が良い

エア抜き工程等の説明文が親切丁寧でさすがデイトナ製ですね。

内部フィルターの交換ができないので使い切りな点だけが唯一の欠点?かな、でも値段から考えて年毎に交換してもコストが安いので逆に利点かもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/05 08:41

役に立った

コメント(0)

ピッ!さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: DT50

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

dt50 につけました。
今まで純正のCDiが壊れていたのか、1?6速まで6500ぐらいから謎のリミッターの様なものが作動していました。(症状が出たり出なかったりしたので故障だと思います)
純正部品より安かったので試しに買ってみたのですが症状も直り、リミッターは無くなりかなり高回転まで回すことができ楽しくなりました。かわりにレッドゾーンまで入ってしまうのでそこは注意が必要です。
本体は見えない所につけてしまいましたが、質感がよかったです。取り付けの際にタイラップで固定するのですが、個人的にタイラップは見た目が嫌いなので微妙でした。しかし、値段が安く、タイラップでコストを抑えているのだと思うと納得できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/30 21:19

役に立った

コメント(0)

sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

利用車種: PCX125

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5
視認性 5

PCXに取り付けました。取り付けには苦労しませんでしたが、カウルと舟(サイドカー)を外すことが相変わらず面倒でした(大分慣れたので時間は掛かりません)。最初にピックアップ配線をスパークプラグに巻きつけましたが、パルスを拾い過ぎてメーターが暴れるので、インジェクションの配線をを分岐して取り出しました。するとメーターも落ち着きアイドリングで1700rpmでした。これではアイドリングが高いと思い調べてみると1700rpmが正常値だったので安心しました。視認性も良く満足しています。値段がもうちょっと安いと良かったかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/29 00:26

役に立った

コメント(0)

通りすがりさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

【電源】
 使用後にスイッチを切れば1週間程度のツーリングに余裕で使えます。
 週末のみの使用でも1カ月は持ちます。
 出先でも乾電池を購入すれば使えるので安心です。
【音声品質】
 風切音も無く普通に会話できます。
【問題点】
 タンデムでの使用なので、うっかり配線をつないだまま無理な力を掛けてしまうことがあります。
 そのせいで3年で配線が切れてしまいました。
【要望】
 二本のピンジャックが引っ張ると抜けるように反対方向に向いていれば良いのに。
 配線が太ければ修理もし易いのに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/26 15:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

タイトルに書いている通りマップ表示がないタイプなのでそれでも良いという方しかお勧めできません。
私はゴリラ7のカーナビと合わせていますので、どこら辺と大まかにわかりますが…。
データ更新が無料なのは良いことです。
バイク用に設計しており突然の雨でも大丈夫な使用になっています。
ただ、シガーソケットやUSB接続中はNGです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/14 21:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP