6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの商品のインプレッション (全 1854 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
せっちゃんさん(インプレ投稿数: 47件 )

カラー:ブラック
利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • 中華製との比較

    中華製との比較

  • 取り付け後中華製との比較

    取り付け後中華製との比較

車検時に純正に戻すのも面倒なので、車検対応のこちらの
商品にしました。
最初はやはり見た目的にデカく、抵抗ありました。

ですが、すぐに慣れて見易さも有りますしコレはコレで良かったかな、と。

ま、車検時の事を考えての取り替えですしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/12 18:47

役に立った

コメント(0)

朝マックさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: PCX160 | モンキー125 )

カラー:ブラック

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
取り付けやすさ 4

黒色の艶消しで高級感もあり、埃雨風に対応しています。
中央のベルトでバタつきもありません。
3年ほど経てば色褪せてきますので、交換の時期として買い替えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/11 16:00

役に立った

コメント(0)

利用車種: Dトラッカー125
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 3
  • こんな感じです。

    こんな感じです。

  • シートバックを付けてます。

    シートバックを付けてます。

荷物が積めないから、ボックス等を付ける為にこの商品を選択しました。取付けの際に、サイドカバーを削る必要が有りますから、ご注意くださいね。カッターナイフで、少しづつ削って合わせていけば大丈夫ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/03 11:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MIV46さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 4
  • シート部の溜まった水玉、しっかり水を弾いてます。

    シート部の溜まった水玉、しっかり水を弾いてます。

水の弾き具合を見てから評価しようと思ってました。
けっこう弾いて縦及び斜め部は自然に流れ、シート部の平らな部分の溜まった水玉は風が吹けばコロコロ落ちていきます。
後は、どのくらいの期間持続するかですね。

サイズ的にはMT09の場合、リヤ周りがちょっと余り気味かなぁ

こればかりは車種専用ではないのでしょうがない。

チェーンロック部分の色が前後で違うので、被せる時も分かりやすくて良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/02 18:21

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

利用車種: VFR800X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

大型アドベンチャー(寄り)バイク、VFR800Xに使用しています。
アパートの駐輪場に駐輪しているのですが、大通りに面していて人の目につくため、盗難やいたずら防止の意味合い濃いめで購入しました。

【使用状況を教えてください】

3ヶ月、特に問題もなく使用できています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】

イメージ通りでした。
質感がしっかりしていて、風で小石や枝が多少飛んできても問題はないでしょう。

【使ってみていかがでしたか?】

サイズ的には大きいので、ちょっと扱いづらいのは仕方ありません。
ボックスに対応するために、後ろ部分も大きくなっていて、一見前後がわかりづらいです。
ミラー部分がちょっと広めになっていて、通気孔の様な構造になっていますので、そこを探しましょう。

ホントはあんまりよろしくないのですが、走行直後のチンチンに熱くなったマフラーをそのままかけても問題はありませんでした。安い防炎非対応のものだと、悲劇が起こります(実体験)。

腹下にカチっと止めれるバックルが付いていて、固定できます。

「トップケース装着」=サイドケースは想定していないようですが、VFR800Xの場合は、おそらくどの製品でもフルパニア状態ですっぽり入ると思います。

ちなみに、VFR800Xのサイズは以下のとおりです。
全長:2,190mm
全幅:870mm
全高:1,385mm
(HONDA公式より:https://www.honda.co.jp/VFR800X/spec/)

フルパニア状態だと、前長が+15cm程度、リアの全幅が左右合計+60cm程度?増えるので、それくらいはすっぽりです。

【注意すべきポイントを教えてください】

あまり大きすぎるとバタついて邪魔になったり装着が面倒になったり、キズの原因にもなるので、最適なサイズを選びましょう。
この4Lもリアボックスを装着せずにこのカバーをかけると、後ろ側が大幅に余ってしまいました。

【他商品と比較してどうでしたか?】

以前、レブル250用にド◯キに売っていた安いカバーを使用していたのですが、小キズと薄すぎてパタパタする点がどうも気に入りませんでした。
バイクカバーも他にもっといろいろあるのですが、サイズと保管性の高さを重視するとこちらの商品になりました。

▼他にもこんな項目があると役立ちます

一番の盗難対策は、まず相手にバイクを見せないことだと以前どこかで聞きました。

このサイズのバイクです。ひょいと抱えてトラックに積むことはできません。
窃盗団などは事前に下見をして、モノを定めて、算段を立てて、準備をします。
まずは見せない、ということが重要だと思います。

また、夜は酔っ払いがフラフラ歩いてタンを吐いてまわっていたり、悪意のある誰かがキズを受けてまわっていたりします。それらから守るためにも、こうしたカバーは必須です。

たかがカバー、されどカバーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/27 11:42

役に立った

コメント(1)

モグライダーさん 

このサイズのバイクです。

おさるさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z900RS | Z900RS )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
取り付けやすさ 4

取り付けた後のスタイルはすっきりしててよくなったと思います。
取り付けに関しても説明書が丁寧で誰にでもわかりやすいと感じました。
純正ウィンカーの取り付けに苦戦しまして、ウィンカー変更を考えている方は同時の方がいいかもしれません。

ナンバー灯の配線だけが少し不満点ですね。
取り付けてしまえばほとんど見えませんがキットの裏を通せるように穴とかがあれば良かったなと。
ドリルがあればあけたかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/20 14:39

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: グラストラッカー ビッグボーイ

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 5

最近はめっきり出番の入ったグラトラですが、コロナでガレージに籠ってばかりなので、暇潰しに気まぐれで長いこと交換していないフロントパッドを赤パッドにしてみました。ついでに近所のいなか道を爆走、テストした結果、やはり赤パッドのコントロール性は良いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/27 11:44

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
滑りにくさ 4

ステップの位置を後ろ側にしてみたところ、チェンジペダルの当たるつま先の場所が変わり違和感がありました。
結局STDの位置に落ち着きました。見た目は結構変わりかっこいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/27 01:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

天然水かき氷サーバーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: XSR900

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

※画像が反映されないので↓のコメ欄にUPしてます!

バイクを購入すると必ず装着しているパーツのひとつ!
それがこの【エンジンプロテクター】であったり【フレームスライダー】と呼ばれる商品です。

転ばぬ先の杖であり「俺運転上手いからこんなパーツいらねぇよ!」、とお思いの方からすると不要な商品と思われがちですが、そんな方には……自分が倒すとは限らない≠ニいう言葉を贈ります。
私はここ10年弱で3台のバイクを乗り継いでおりますが、毎回様々な理由で倒してきました。
めちゃくちゃ恥ずかしいですが、こんな転倒理由もあるんですよ! という一例です。

@――自然の驚異による転倒――(自然ゴケ)
 それは風の強い春一番が吹いたある日のこと……あまりの強風で220sもあったバイクが駐車中に転倒。
 フレームスライダーのおかげでエンジンは無傷でした。(ハーフカウルはバキバキになりましたが……)

A――蝉の死骸に驚いてサイドスタンドを出し忘れて転倒――(羞恥心満開立ちゴケ)
 忘れもしない大型ホームセンターのバイク置場に颯爽と到着して、サイドスタンドを出そうとしたらちょうど足元に蝉の死骸が……!
 このままでは死骸を踏んでしまうと思い咄嗟にサイドスタンドを払ったのにも関わらず、なぜかそのまま左に身体を傾けて転倒。(周りのお客さんにめちゃくちゃ注目されて泣きそうになりました)

B――前方傾斜による自重前進転倒――(ギアをNで駐車して自爆)
 牧場にソフトクリームを食べる為に向かうも、オフシーズンで営業していなかったのでUターンするついでに、当時納車して1か月のバイクの写真でも撮ろうかなと前下がりの場所にバイクを止める。
 この時ギアを入れていなかった為に、270sもあるバイクが重力に逆らえずに前進。
 無事ひとりでに倒れていくバイクの動画を撮影することに成功!(開き直り)

……他にも様々なコケ方をしているのですが長くなるため割愛。
――何が言いたかったかといいますと、転倒理由は色々あるということです。

まぁ、そんな不意の転倒にも備えてくれるのが、この商品ってことです!

【取付】
 ラチェットレンチがあれば作業はボルトを左右で2本取り外しするだけなので、5分も掛かりません。
 バイクイジリ初心者の方でも余裕でできますが、規定トルクとかもあるのでトルクレンチ、サービスマニュアル等を持っていればなお万全です!

【品質・質感】
 取り付けてから3か月ちょっとで効果を実感(泣)したので、経年劣化とかは分かりませんでしたが、品質・質感共に何も不満な点はありませんでした。

【防護性】
 商品ページにもあります通り、この製品単体では効果が充分ではありません。
 必ずこの注意書きに従ったほうがいいです!
 ※ヤマハ純正アクセサリー(サイドスライダー:メーカー品番Q5KYSK081E03)との併用をおすすめします。
 普通に考えれば1点で支えるとなると、エンジンとスライダーが地面と擦れることになるので、もう一つスライダーを装着することでエンジンへの被害を限りなく軽減することができます。

【結論】
 単体ではあまり意味をなさない為、☆-1としましたが純正スライダーと併用すると効果は抜群です。
 誰しも倒したくて転倒する方はいないと思いますが、転ばぬ先の杖としての導入をオススメいたします!
 特にバイク初心者の方には必須レベルです! 万が一に備えて、いの一番に装着することを推奨いたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/25 20:43

役に立った

コメント(2)

天然水かき氷サーバーさん 

在りし日のスライダー

天然水かき氷サーバーさん 

お役目を全うしたスライダー

アルトムさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: GSX-S125

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
見えやすさ 4
  • スモークです

    スモークです

  • こちらはmraのスクリーン

    こちらはmraのスクリーン

バンディット250にミニバイザーを付けていましたが、寒さがこたえてきました。そこで、gsxs125に装着していたmraのスクリーンをバンディットに移植し、gsxs用にこのデイトナのGROM用を付けました(ネット上の他の人の流用情報を参考に)。想像よりでかい。角度も、あまり寝かせられませんでした。雪が積もっていて、まだ乗っていませんが、防風効果は期待出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/24 11:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP