【7月2日(火)更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24335件 (詳細インプレ数:23542件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの商品のインプレッション (全 250 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
K.Solanoさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VFR800X | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
見えやすさ 3
  • Before

    Before

  • After(エイヤッ前)

    After(エイヤッ前)

  • スクリーン自体の成形は大変高品質です

    スクリーン自体の成形は大変高品質です

  • あっち側(エイヤッ後)

    あっち側(エイヤッ後)

  • こっち側(エイヤッ後)

    こっち側(エイヤッ後)

  • 真横から、最も寝かせたスクリーン角度です(エイヤッ後)

    真横から、最も寝かせたスクリーン角度です(エイヤッ後)

取付に関してですが、作業難易度自体は全然高くないです。
が、一人でやろうとするとかなり厳しい戦いになると思います。
バカみたいに硬いクランプを指でつまみながら、スクリーン本体の位置を仮決めし
クランプのロックナットを締め上げる作業は中々なものでした。
また、ハンドルクランプを潰す際にプライヤーがあった方が良いです。用意しましょう。

効果に関しては、確かに風の流れは変わっているようで風切り音が増しました。
ライダーの身長・体型にもよりますが、私の場合はヘルメット周りの乱流が増えたような気がします。
降雨時、上半身の負担軽減に期待しています。

フィッティングに関してですが ボルトを緩めて位置を調整→本締め の行程を繰り返すたびに微妙に位置がずれていくので、適当なところで本締めをしスクリーン本体をわしっと掴んで手でエイヤッとステーごと曲げて調整しました。
恐らくこれが正しい調整方法だと確信しています。

ハンドルクランプからのステーが大変貧弱で、走行中かなり振れます。
カウル・スクリーンのクリアランスは8mm取るようにと記載がありましたが、これでは走行中に絶対に干渉します。
「手で持ってエイヤッ」でクリアランスをもっと広く取るをお勧めします。
スクリーン自体のクオリティは大変良いです。

※写真はいずれも最も寝かせた角度のものになります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/04 11:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

むるまるさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
ライフ 3

ワッシャーが付属品で入ってますが、バッテリーをつける時にワッシャーがあると邪魔なんじゃないかな?と思い外しましたが、ワッシャーがないとビスが長くてバッテリーにめり込みます、、、台湾ユアサでもバッテリーに接触しないように短めのビスなのにクオリティが、、
ビスの四角い受けもコロコロ落ちます&私のはビスを手締めするとバッテリーの穴から多少斜めに入っていきクオリティが低いと感じました。
つけてたバッテリーからそこら辺は移植します

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/06 02:06

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CROSSCUB [クロスカブ] | R1200RT )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
見えやすさ 2

シリーズ商品のSSタイプからこの商品に変更、JA10クロスカブに取付け
このシリーズ共通で取り付け自体は簡単に出来る商品ですが、シールドを綺麗にズレ、ねじれなく固定するのはなかなかにコツが必要な商品です。
座高によるのでしょうがSSタイプはヘルメットに風か導かれていたので気流の騒音が増しますがこのRSタイプはうまく風をかわす形状のようで気流の騒音が減り走行中の静寂感が向上しました。
シールドを付ける事による空力抵抗が増す影響は加速や速度やハンドリングにはさほどないようです、燃費は未確認。
シールドの歪みはお値段なりの為、曲げや絞り部に発生、シールド越しに見ると振動で酔うかもしれませんが注視するような位置でもなく運転中シールド越しには前を見ないのであまり気になりません
SSタイプはスモークで減光され気付かなかったのですがRSタイプはクリアシールドの為、前走車のメッキやステンレスに反射した自車のヘッドライト等が眩しく感じるかもしれません
振動のぶれ具合はアイドリング中はJA10はフロントブレーキをかけていれば抑える事が可能で走行中はぶれを意識するような貧弱さはありません
シールドの影響で前方からの音が抑えられる代わりに後方の音を聞き取りやすくなります
シールドの立る角度によってはヘルメットにぶつけやすいので注意が必要、特にバイクを手押しする時はヘルメット脱いだ方が賢明。
ミラーの取り付け位置がシールドのフレーム内に変更となる為に純正位置より内側に寄ってしまうのでミラーで見える範囲が変わり調整がよりシビアになりますが必要とあらば別途ミラーのオフセットホルダー導入などで解決は可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/05 16:00

役に立った

コメント(0)

コロスケさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: レブル 250 | BONNEVILLE BOBBER )

サイズ:36インチ
利用車種: BONNEVILLE BOBBER
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 2
デザイン 2
耐久性 3

・結構重たい
・もう少しスリムと言うかタイト作りだと良かった
・思いの外ベルトループ幅が狭い
・サイズ交換有きで購入検討した方が良い
・丈詰めは3000円位で洋服リフォーム屋さんでしてもらえる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/01 02:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

STさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
見えやすさ 2

冬の冷たい風を防ぐには良いですが完全に防げるとまでは行きません。  マイナス点としては個人的なのかもしれませんが、ヘルメットのバイザーを開けた状態で乗るとぶつかります。もう少し前方に移動できればぶつからないと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/06 20:20

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 2
機能性 3

ヘッドライトのオンオフスイッチとして使用しました。(公道では常時ヘッドライトは点灯させましょう)
かなりおしゃれなデザインで気に入ってるのですが、夜間の場合スイッチが見にくく、また「ON]「OFF」
表記が無いので「今スイッチ入ってるっけ!?」と、一瞬悩む事が増えストレスが溜まり取り外しました。

やっぱり「ON][OFF]表記されてる無難なスイッチが解りやすくオススメします!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/07 20:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
  • 風切り音対策としてピンマイク用風防を使いました。

    風切り音対策としてピンマイク用風防を使いました。

  • 両面テープだけでは心配なので、細ひもでも押さえた方が良いです。

    両面テープだけでは心配なので、細ひもでも押さえた方が良いです。

  • フロントカメラの映像。コントラストと彩度が高い。

    フロントカメラの映像。コントラストと彩度が高い。

  • 同時刻のリアカメラ映像。コントラストと彩度が低い。

    同時刻のリアカメラ映像。コントラストと彩度が低い。

  • フロントカメラは夕刻時に逆光で明るい空の部分が大きいと道路が黒つぶれする。

    フロントカメラは夕刻時に逆光で明るい空の部分が大きいと道路が黒つぶれする。

  • 同時刻のリアカメラ映像

    同時刻のリアカメラ映像

【使用状況を教えてください】
ホンダのクロスカブ110に自分で取り付けました。

いろいろ考えた結果、本体は左側のサイドカバー内に設置しました。ただし、厚さに余裕がないので面ファスナーは使っていません。ヒューズボックスはサイドカバー内におく余裕がないので、センターカバー内に配置しました。

右サイドカバー内の方がスペースが広いのですが、そうすると書類を別のところに入れないといけません。また、内部のフタ(サイドリッド?)に穴を空けないとケーブルが通せません。できれば穴は空けたくありません。

フロントカメラはハンドル部分に取り付けた方が場所が高くて良いのかもしれませんが、ハンドルを切った方にカメラが向くので画面がぶれやすいかと思い、ヘッドライトガードの上のフロントキャリアに取り付けました。ここは車体部分なのでハンドルを切っても向きが変わりません。ここをキャリアとして使う人はダメですが。

リアカメラは、後付けのラゲッジボックスの下に取り付けました。

【使ってみていかがでしたか?】

画質は特別良いとは思いませんが、FHDなのでこんなものでしょう。すれ違う車のナンバーは、大きな数字は読み取れますが、他はなんとなく読めるときもありますが、厳しいです。動画で画像解析すれば判読できそうな気がします。

夕方等で逆光の場合、明るい空の比率がある程度大きいとそちらに引っ張られて肝心の道路がかなり暗く写り、ひどいとほとんど黒つぶれしています。これはドライブレコーダーとしては大きな欠点です。

フロントカメラとリアカメラで映像がかなり違います。フロントカメラはコントラストと彩度が高く、色が不自然なほど鮮やかですが、一方リアカメラはコントラストと彩度が低く、発色がかなり地味です。何でこんなに違うの? 見栄えはフロントカメラの方が良いですが、記録という点ではリアカメラの方が適切なように思います。夕暮れ時の逆光で黒つぶれするのもこれが一因のように思います

すれ違う車や建物の色が派手だと敏感に反応してホワイトバランスがコロコロ変わり、ちょっと気になります。おそらくトンネルなど急激に環境が変わったときに素早く対応できるようにするためだと思います。明るさに関係するEV値は素早く変化させた方が良いでしょうが、ホワイトバランスは少し遅らせて変えても良いのではないかと思います。

細かいですが、画面右下に表示される情報の文字がフロントカメラとリアカメラで違います。フロントカメラは等幅フォントでリアカメラはプロポーショナルフォントみたいです。どちらのカメラかわかるようにでしょうか。

録音機能があるのですが、20km/hあたりから風切り音がしはじめ、30km/hを超えた当たりからかなり大きくなります。これは他のバイク用ドライブレコーダーも同様のようです。皆さん工夫しているようですが、製品自体で対策できないのでしょうか。自前で風防を付けたところ、風切り音が全くといって良いほどしなくなりました。ただ、雨の時にどうなるかはわかりません。

風防は、ストローを加工したものをマイクの穴に両面テープで取り付け、そこにピンマイク用の風防を同様に両面テープで取り付けました。両面テープが外れないか不安なので、黒ひもでも押さえています。写真はケーブルタイを使っていますが、擦れる音が入ることがあるので変えました。

消費電力が大きいようです。説明書では990mAなので、12Vではほぼ12W。少なくありません。実測はしていませんがさすがに大きすぎではないでしょうか。調べると2カメラでも消費電流0.3A程度の製品はあるので、本製品はクロスカブ110のような小型のバイクには向かなかったかもしれません。選ぶときにそこまで思い至りませんでした。バッテリー大丈夫か時々電圧チェックしたいと思います。

消費電流が大きいからか、電源を入れておくと本体だけでなく、フロントカメラもけっこう発熱します。触ると暖かく感じます。リアカメラはそこまで発熱していません。何で違うの?

本体からmicroSDカードを取り出すことはできますが、カバーはネジ止めで、かつネジが小さい(Φ2mmか)ので、けっこう面倒です。ネジ無くしそうだし。小型化と防水対策としてももう少しなんとかならないでしょうか。カード1枚だといろいろ面倒ですので、もう一枚microSDカードを準備して動画を転送するときはカードを入れ替えるのが良いと思います。作業一回で済みますし。

========================
スマートフォンアプリについて
========================

Wifi接続時のパスワードは変更出来ないようです。知っている人だと勝手に接続されてしまいそうです。電源が入った状態で止まっている必要があるので簡単につながれることはないでしょうが、暖機運転等でアイドリングしていたら可能性はあります。セキュリティ上問題ないのでしょうか。せめてパスワードを変更出来れば良いのですが。

スマートフォンのGPSをONにしないと接続できません。単純に考えると必要無いはずです。セキュリティのために直ぐ近くにないと接続できないようにしているのでしょうか。

スマートフォンへのファイル転送にはかなり時間がかかります。私の環境では撮影時間の2倍以上です。撮影1時間だったら転送に2時間以上かかる計算になります。このため、全動画の転送はあまり現実的ではありません。やるばあいはその間バイクの電源を入れたままにしておく必要があります。クロスカブ110ではライトが付いたままなのでバッテリーの消費が気になります。そもそもクロスカブのバッテリーは12V3Ahと容量が小さく、ドライブレコーダー単体でも約1A消費するので3時間もちません。現実的にはmicroSDカードでのファイル転送でしょう。

スマートフォンアプリでドライブレコーダー本体のSDカードに記録された動画を見るとかなりカクつきます。一方、ライブビューは1秒ほどタイムラグがありますが、特にカクつくことはないようです。ライブビューは画角調整時なので動きが少ないからかもしれません。

========================
PCソフトのMiVue Manager
========================

ウィンドウの大きさは変更出来ません。全画面との2択です。

再生ファイル切替がスムーズではありません。0.何秒ですが止まります。ドライブレコーダーの再生ソフトは他もこんなものなのでしょうか。

再生しているファイルが切り替わるときに、ウィンドウの制御を持って行かれるます。別ウィンドウで作業していると突然作業できなくなり、戸惑いました。

スマートフォン経由で転送した動画では、Gセンサーのデータが表示されません。必要なデータファイルが転送されないからです。Gセンサーのデータを見るにはSDカードでファイルを転送する必要があります。なのにSDカードの取り出しがすごく面倒。

再生ファイル切替時にカメラの前後が勝手に切り替わります。リアカメラを見ていたらファイルが切り替わってもリアカメラのままにして欲しい。

再生速度を変えられますが、1.5倍、2倍、1/4倍、1/2倍、1倍が順に変わるので、遅くしようとしても一旦早くしないと出来ません。

フロントカメラとリアカメラを同時に表示できますが、サブの画面はかなり小さいです。全画面にするとメイン画面は大きくなりますがサブ画面の大きさは変わりません。できれば両方同じサイズなど複数のサイズを選べるようにして欲しいです。

GPSデータを基にした走路データをMivie内のGoogleマップ上に表示できます(ドライブ情報画面と切替でどちらか片方選択)。でも表示ウィンドウは縦が短いので見づらいです。枠を自由に変えられるか、別ウィンドウでの表示にして欲しいです。また走路データは動画ファイル同様1分毎なので、全体の表示は出来ません。まあ、表示中の動画の走行場所を知る目的には問題ないので、それ以上を求めてもいけないのかもしれません。

GPSデータをkmlファイルに変換できますが、1分ずつしかできません。連続しているものはまとめて変換できないのでしょうか。このドライブレコーダーのGPSデータで走行全体の記録にするのは面倒です。別途GPSロガーを使うことにします。

まあいろいろ書きましたが、バイク用の2カメラドライブレコーダーなんてそんなに数売れないでしょうから、そこまで手が回らないでしょう。

ただ、フロントカメラのコントラストが高いのは個人的には今ひとつです。黒つぶれをなくして欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/19 20:31
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

自分基準!気分次第。さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: SR500 | SR400 )

利用車種: SR500
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コントロール性 3
乗り心地 5

装着のスプリングは1.6km/mmと、純正の2.4kg/mmから大幅に柔らかくなっていますが純正が2人乗りを意識した設定の為か?スペックダウンの割にグニャグニャには感じませんが若干柔らか目。
ダンパー部分は純正ダンパーがフリクションダンパーみたいに動きが渋いので、相対的にフリクションが低くて良く動く印象ですが、発生する減衰力が弱いので1.6kg/mmのバネの無駄な動きを抑えるのにデフォルトで3番目に固い所まで締め上げないとなりません。4段目ではすでにバネに対して柔らかいので空飛ぶじゅうたんになりますが、それはそれで良いのかな??
自由長が長めのバネなので装着すると車高が高めになります。プリロードは最低から探り(最低しか選択肢は無いと思う)ダンパーは街乗りで3段目、高速道路や峠道では2段目位が標準的なセットに成ると思います。スポーツ走行では2段目では少し柔らかいですが1段目はめちゃくちゃ硬いので、1段目は走りの調整には使えないしヘタッタ時に延命のために締め上げようと思っても上手くセットできないと思います。

この手のショック(デイトナ290mmダウンサス)は2万キロ位でヘタルのを経験していますが、乗り心地重視の方はバネが柔らかくなった効果とフリクションの低さで、いつまでもフワフワと乗れると思います。フワフワしてもシートが柔らかくなるのとは違うので残念ですがお尻の傷みとは関係がありません。スポーツ志向の方は割と早い段階で減衰力不足の問題を抱える事に成り不満をいだく事に成ると思います。

要するに、
街乗りでの乗り心地が改善されるショックと言えます。


見た目は上側のメッキカバーが純正から欠けているのが残念。純正ルックのリプレイス品としてはココが残念ポイントです。ここのカバーが付いて今の価格のままであればコスパは〇

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/03 00:25

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: V7 II Stone )

利用車種: V7 II Stone
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
見えやすさ 4

その後のミラー裏のスチール製カバーに、点々と錆が発生。走行後はマメな手入れが必要ですね。ステンレス出ないかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/20 21:37

役に立った

コメント(0)

Greenshitさん(インプレ投稿数: 60件 )

タイプ:リフレクター無し | カラー:クローム
利用車種: ジェベル250XC
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
デザイン 3
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
ナンバーの補強に

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
可もなく不可もなく

【取付けは難しかったですか?】
ボルト2本外して付けるだけです。

【使ってみていかがでしたか?】
補強目的なら達成してますね。

【期待外れな点はありましたか?】
どこのメーカーでも同じですが、ボルト穴より上部のスペース次第では
車種によって取付けが難しい事があると思います。事前にリサーチ必須。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/27 11:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP