6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ADVANCEPro:アドバンスプロ

ユーザーによる ADVANCEPro:アドバンスプロ のブランド評価

モンキーやゴリラなどの4ミニ系ボアアップキットや、エンジン系チューニングパーツを得意とする「アドバンス・プロ」。スクーター系アイテムも得意で、シグナスXやアドレスV125などの人気車種のアイテムも豊富!

総合評価: 4 /総合評価182件 (詳細インプレ数:180件)
買ってよかった/最高:
60
おおむね期待通り:
82
普通/可もなく不可もない:
24
もう少し/残念:
5
お話にならない:
11

ADVANCEPro:アドバンスプロの商品のインプレッション (全 59 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ドMくんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: アクシストリート )

利用車種: アクシストリート

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

見た目も良いし耐久性もいいと聞いたのでチョイス。
出だしの加速の谷が無くなり、ストレスが無くなりました。
これで信号待ちもリラックスできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/07 23:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

取り替えに苦労しましたが、何とか取り付け現在に至りますが、別に不具合は有りません。見た目もいい感じですし、また、他の良いものがあったら、購入しようかと。
その時は宜しくお願いいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/17 10:05

役に立った

コメント(0)

利用車種: アドレスV125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

たった、0.5mmですが、自分の車両の取り付けると、
純正ドライブフェイスが、外側に出るため、ほんの少しケースと当たってしまい、
ケースとこすれている音がでてしまいました。
社外のフェイスだと問題ないのかもしれません。
ごくわずかなので、車両の個体差もあると思うので、0.5mmでも、問題なく装着できる車両もあると思います。
自分の車両では、0.3mmが限界でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/16 18:32

役に立った

コメント(0)

利用車種: アドレスV125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

0.3mmのワッシャーです。
加速重視にするために装着しました。
たった0.3mmですが、効果ありました。
その分、最高速は落ちましたが。
ほんとは、細めのベルトが欲しいのですが、
V125のベルトは、どのメーカーも太いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/16 18:26

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

純正のフロントショックでオイルを変えるかバネを変えるセッティングが定番ですが
このパーツを付ける事により細かく減衰をプラス20段減衰力を調整する事が出来ます
純正ショックでも減衰セッティングが出来るようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/03 20:26

役に立った

コメント(0)

コスタさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

ベリアルのプーリーフェイスが破損したので交換しました。フェイスだけなので極端に変わりは感じませんが加速がスムーズになった感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/10 21:00

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

 4期モデル2型のシグナスに。

 純正品でも良かったのですが、こちらは取り付け方向を気にしなくていいので購入。

 価格も安くコスパも非常にいいです。

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/20 13:13

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

 装着時取り付け方向が無いのが面倒でなく購入。

 価格も6個でこの値段はコスパがいいと思います。

 耐久性は取り付けたばかりですので分かりませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/03 22:20

役に立った

コメント(0)

ひよよさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: NSR80 | PCX150 | NSR250SE )

利用車種: PCX150

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

4%とうたってるけど、それ以上の硬さだと思う。

ベリアル2,5%UPも相当適当で硬すぎだったけど。

これも似たような物。

ベアリングスライダーとの相性を考えて試しに付けてみたけど自分の想定した使用状態には
ならず。

巻き数が少ないのは理想なんだけど硬さが硬すぎて開き切らず最高速が犠牲に。
低速はある程度硬い方が良いんですが最高速ではむしろ邪魔になる。

TAKEGAWAのスプリングは縮めた先で純正よりも柔らかくなるので理想的でしたが巻き数が多いのでベアリングスライダーとの相性は悪かった。

この商品で解消できるかもと期待したが無理でした。

そもそもの理想が初期固めで軟らかくなので矛盾してるのは判ってるんですがw

ま?発進加速重視なら問題ない商品でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/10 00:06

役に立った

コメント(0)

婿どんさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: PCX150 | レッツ4 | CBX125 )

利用車種: CBX125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

cbx125fに取り付けました。ホンダ車専用なのでそのまま交換するだけですよ?。ただ、プラグコードを純正と同じ長さに切るだけ必要ですけどね?。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/19 15:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP