6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ADVANCEPro:アドバンスプロ

ユーザーによる ADVANCEPro:アドバンスプロ のブランド評価

モンキーやゴリラなどの4ミニ系ボアアップキットや、エンジン系チューニングパーツを得意とする「アドバンス・プロ」。スクーター系アイテムも得意で、シグナスXやアドレスV125などの人気車種のアイテムも豊富!

総合評価: 4 /総合評価182件 (詳細インプレ数:180件)
買ってよかった/最高:
60
おおむね期待通り:
82
普通/可もなく不可もない:
24
もう少し/残念:
5
お話にならない:
11

ADVANCEPro:アドバンスプロの商品のインプレッション (全 24 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SYUNNさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
  • 削りました。叩き込めば入るとは思ったのですが抜けないと困るレベルです。

    削りました。叩き込めば入るとは思ったのですが抜けないと困るレベルです。

  • 当たり面がズレることはなかったです。

    当たり面がズレることはなかったです。

1型SE12J 125ccにつけました。
まず取り付けができなかった。スプラインの加工が悪く入らなかったので、ヤスリで削りました。
取り付けてみたところWRの当たり面の塗装はテスト走行だけですぐはがれました。
最高回転が200程上がったのと、ハイスピードプーリーにつけたところ変速が早くWRを軽くしたのと似た感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/07/11 18:31

役に立った

コメント(0)

H-2さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) )

利用車種: BWS125(ビーウィズ)

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

セッティング用に購入
特に他メーカーでも良かったが
面倒なのでセット物を選びました
1枚単価は200円までが妥当と思うのは私だけでしょうか!?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/29 08:00

役に立った

コメント(0)

ナンジョルノさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: シグナスX | シグナスX SR | シグナスX )

利用車種: シグナスX SR

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

エンジン始動直後の低速走行で取付け前よりも
力強く進むようになった。しかし、次の日には効果ありか、無しか分からなくなるくらいの効果でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/26 12:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BISOさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: トリシティ 155 )

利用車種: トリシティ 155

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

見かけは純正部品と比べて、コイル部分が大きく重くなっています。
効果ですが・・・アイドリングが安定したような・・・?

問題点
プラグコードが少し長く、カバーに当たるので、擦れて痛むのが心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/29 19:21

役に立った

コメント(1)

マサシさん 

はじめまして。トリシティ155に乗っております奈良の男性です。
私も先日、アドバンスプロさんの強化点火コイルに交換しました。
トリシティの強化点火コイルの投稿を書いている方がほとんどおられませんので、
もしよろしければ少し情報交換させてください。

コイルを交換よりもだいぶに、
先にプラグだけバイク屋さんにお願いし、
デンソーのイリジウムに交換しておりました。

今回はコイルだけ自分で交換したのですが、
コイルを一番奥まで押し込んでも、プラグが全て隠れず、
白い部分(ガイシの部分)が0.5cmほど見えたままなのですが、
全て隠れなくても良いのか、それとも本来は全て隠れるものなのか、
そこがわからないのです。

と言いますのも、コイルを抜く前の状態を確認していなかったため、
ノーマルでも見えていたのかどうかがわかず・・。

試しにもう一度ノーマルコイルを被せ直したのですが、
やはり少し見えた状態で止まってしまうようです。

私の押しが足りず本当は全て隠れるものなのか、
少し見えている状態でも問題ないのか、そこを教えていただけないでしょか。

初めての交換でそこが不安でして。
申し訳ないです。

さるさるさるさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) | GSX-R1000 )

利用車種: スーパージョグZR

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

取付け後、特に不具合ない状況です。
このまま不具合なく動いてくれたらいいかなと、ただ純正品が壊れやすい事もあり、今回付けた商品がどれくらい持つかは不安ではあります。壊れた時はまた再購入を検討します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/17 21:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: ディオ110

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

性能的なものが体感できず、ちょっと残念です。
ボディーカバー等、かなりのパーツを外しての取り付けになりましたので作業の割に合わない感じで更に残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/31 09:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シュンさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: シグナスX FI )

利用車種: シグナスX FI

3.0/5

★★★★★

私のがハズレだったのか、取り付けて半年ちょっとしたくらいに、エンジンが暖まってからの再始動がセルを長めにしないとエンジンがかかりにくくなりました。
その際耳を澄ますとイグニッションコイルあたりからパチパチした音が聞こえ1度純正コイルに戻すと再始動もセル1発に戻りました。
電気製品なので劣化による寿命は必ずありますが、もうちょっと耐久性が欲しかったですね。
性能に関してはトルクアップ等の体感は出来なかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/13 03:55

役に立った

コメント(0)

HISさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: WR250X | モンキー | XSR700 )

3.0/5

★★★★★

2015年式シグナスX-SRに
ドクタープーリー9gと共に装着。
慣らし運転中ということもあり
フルスロットルはまだ試してませんが
アクセルが軽やかになり加速が良くなったように
思えます。
プーリーの効果も大きいと思いますが
きっとこのシムワッシャーの効果もあるはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/15 23:51

役に立った

コメント(0)

Malcolmさん(インプレ投稿数: 79件 )

3.0/5

★★★★★

設置後?まあ良い感じです。
普通の熱価のイリジウムをそのまま使ってましたが??
確かイリジウムの先はすごく尖ってた気がするのですが丸くなってた?(しばらく使ってて)
それだけ点火がよくなった???

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/02 01:37

役に立った

コメント(0)

Malcolmさん(インプレ投稿数: 79件 )

3.0/5

★★★★★

点火系の部品(名前忘れた)と同じメーカーだったので買いました。
後、ウェイトローラーもなぜか偶然同じ。
その後、微調整をしてたらなぜかお気に入り設定(今の段階で)になりました。

車体をバラすのは慣れたので、普通に・・・・終わりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/10/22 16:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP