6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

CYCRA:サイクラ

ユーザーによる CYCRA:サイクラ のブランド評価

アメリカのエンデューロやスーパーモタードで絶大な支持を得ている、サイクラ社のパーツがついに登場しました。従来の製品の欠点をことごとく払拭した精度の高い製品が自慢です。また、デザインにもこだわり、様々なカラーをご用意しています。

総合評価: 4.1 /総合評価112件 (詳細インプレ数:112件)
買ってよかった/最高:
43
おおむね期待通り:
43
普通/可もなく不可もない:
21
もう少し/残念:
3
お話にならない:
1

CYCRA:サイクラの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CRF250M

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 4

CRF250M(2017年式標準状態)に本製品のキットのみで取り付ける目的で購入しました。

しかし取り付け作業前に問題がわかりました。


[取り付けの問題]
・ハンドル中央寄り、Center Reach Mount用クランプを適正とみられる位置に設置し、フレームを仮当てしボルト穴を合わせようとしたところ、数cm離れており届かない。

・CRF250Mの標準ハンドルが一般的なオフロード車のものより数cm長い。

・クランプを適正位置よりハンドル中心から外側へ移動することで位置は寄るがボルトを通す角度が不適切で実質取り付けは不可。


[上記問題の回避方法]
1.ハンドルを一般的な長さのものに変更し、製品本来の装着方法をとる。

2.CYCRAトリプルクランプかZETAハンドガードマウントフロントタイプなど、フォーククランプに共締めするマウントに取り付ける。


ハンドルを交換してまで取り付ける気はなかったため、2のZETA製品でフォークマウントを急遽追加購入。


[結果]
・ZETAのフォークマウントのフロントタイプで本製品のフレームのボルト穴の位置、角度を合わせられる事を確認。

・本製品フレームのハンドルバーエンド固定ボルトはバーエンドに対しやや角度がつく事となったが許容範囲内。

・ZETAマウントと本製品フレームの間にやや段差があったため、念のため3mmほどのゴムシートを挟んでから締め付けを行った。

・CRF250M標準状態に本製品フレームと別売りZETAハンドガードマウントフロントタイプを合わせる事で取り付けが可能であった。



今回他社製品を使用し、フォーククランプ固定とすることで取り付けは可能であったが、本製品の本来の、ケーブル類を避けて装着でき、転倒時に回転がかかった場合でもケーブル類を損傷させないといった利点は生かすことにならなかった。(見た目は変わっていて良い)

取り付け前に、ハンドルの形状と長さが一般的であるか事前に確認する必要あり。

CRF250Mのハンドルをそのままにどうしても本製品を取り付けたいという場合は、フレームキットではなくフレーム単体とCYCRAのトリプルクランプかZETAハンドガードマウントフロントタイプを合わせて購入する必要がある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/03/11 00:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP