6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Z-WHEEL:ズィーウィール

ユーザーによる Z-WHEEL:ズィーウィール のブランド評価

「Z-WHEEL」はオフロードレースでの使用を目的としたレーシングスペックリムです。強化アルミニウムを使用し、高強度化と軽量化の両立を達成しました。

総合評価: 4.5 /総合評価179件 (詳細インプレ数:172件)
買ってよかった/最高:
108
おおむね期待通り:
56
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
5
お話にならない:
1

Z-WHEEL:ズィーウィールの商品のインプレッション (全 55 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: セロー 250

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
  • セロー用はブラックしか選択肢がありません

    セロー用はブラックしか選択肢がありません

タッチがしぶくなってもよしとする
人にしかすすめられません。
つまり、OFF使用には向かないと思います。

アスファルトでのタッチの強さがどうしても欲しい
な?んて、とても変わった人用と思います。

YAMAHAは奥に入って効きが来るタイプが
多いですしセローも御多分に漏れないのですが
これは変化が少々現れます。ただし渋いタッチです。

私は、アドベンチャー(1200cc)の友達がいて
そのペースと合わせて走ることが多々あり
彼の強烈なブレーキングに恐怖^^;して
不感帯をほんの少しを求めたけ化にすぎません。

本来ならYZのマスターとか入れた方が
いいように考えますが、ま、それも面倒ですし(笑)

ちなみに私は、この性能には満足しております!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/22 01:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モンスタータートルさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CRM80 | CRM80 | TDR125 )

利用車種: CRM80

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

CRM80 HD12 94年モデルに取付けしました。
3台目のCRMを購入したのですが、前オーナーが結構本気モードでOFF走行していた形跡がホイルに見られ、ヨレヨレ状態でした。
純正品は新品調達が出来ないので、社外品を探して居た所、安くてカッコ良さげなホイル発見!
タイヤをセットし、取付け段階になって”カッコ良すぎてこいつにはもったいない” 貧乏症発動!
メインでイジッているCRMに急遽取り付けましたww
装着して200?程走行後、増し締め点検しましたが、取付けた状態の張りと変わり無く、硬性的にも優れている物と思われます。
私的にはタイヤ・ホイル共に黒なので、ホイルのロゴはもう少しハッキリ太目で入れてくれると100点かな?。
オフ車なのにカッコ良くて汚したくないので、水たまりを避けているのは内緒にしときますww

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/06 22:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: セロー 250

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
制動性能 4
フィーリング 4

セロー250用のリアです。三つ穴タイプです。
厚みが4mmと書いているので純正より肉厚なのかな?

ウェーブディスクで格好もよいのに、値段もリーズナブル!
耐久性も遜色なさげ(フロントも使っているがその感想含む)
これはもう、買い換え候補ナンバーワンでしょう!
私は、取り付けボルトもどうZETA製のチタンボルトに
してみましたが、まだここでは売ってないのね?^^;

ま、効きを替えたきゃ「パット」ですが、これは
「リプレース」用途に、ありがたい一品です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/27 01:23

役に立った

コメント(0)

聖芳さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NS-1 | RG250ガンマ | KLX250 )

利用車種: KLX250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
制動性能 5
フィーリング 5

KLX250のリアに使用
初のオフ車なのでどう違うのか分かりませんが、踏んだ時のフィーリングも分かりやすいしロックもしようと思ったらその分だけ効いてくれるので初心者には安心です♪

フロントはノーマルですがリアの方が感触がいいのはこのローターのお陰だと思います

コースのみで走っているので舗装路だと分かりませんw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/07 17:40

役に立った

コメント(0)

mickの父さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: KDX125/SR | YZ125 )

利用車種: YZ125

4.0/5

★★★★★

YZ125のリヤ用に購入。
セールだったら純正と同じ値段だったので、Z-WHEELを購入してみました。
純正より厚みがある分、重いですが、長持ちしそうで期待できます。効きは、まだ走っていないので分かりませんが、制動力は、パッドの方が重要なので、ローターは、あまり気にしません。
取り付けのボルトが付いてたら、満点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/10 17:37

役に立った

コメント(0)

利用車種: セロー225

4.0/5

★★★★★

セロー225W に投入しました。減りムラを防ぐためパッドも新品投入。セローのブレーキキャリパは、設計マージンを取っていてディスクのミミがどうしても残ってしまうのですが、このディスクなら外周の切れ込み形状がよいのでミミを少なくできます。写真は、実際にアタリを付けたディスクのアップです。
ミミはこの位残り、内側もこのくらいまでパッドが割り込みます。しかしこの位ならメンテでキャリパーを外すときなど引っ掛かりが少なくなってとてもよいです。耐久性についてはこれからですが、コスパがいいので心配は全然していません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/02 22:49

役に立った

コメント(0)

hitさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Z1 | SEROW225 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

純正を二枚使ったんで社外品にしてみました。形状も今風なので、20年前のバイクだけど、なんとなく新しいっぽくなったかな!?
ブレーキの効き具合はあまり変わらないような。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/18 17:26

役に立った

コメント(0)

星二郎さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: モンキー | TT250R レイド | TT250R )

利用車種: TT-R250

4.0/5

★★★★★

リアブレーキパッドを交換しようと思ったら・・・
なんとノーマルローターに小さなクラックを発見!

早速オークションでローターを探したところ、ノーマル互換のノーブランド品を発見。
しかし、そちらに1500円ほど足せば、ZETAの商品がWebike!で送料無料で手に入る!

勿論、後者を選びました。

オークションは一見安く見えて、消費税や送料が別途掛かったりするのと
魔法の言葉『ノークレームノーリターン!』
うーん、やっぱり場所が場所だけに、安心出来る商品を使いたいですよね~

作りはもちろんしっかりしていて、不安に思うような部分も勿論有りません。
ローターのデザインですが、ノーマルの長穴スリットよりも好みで気に入りました。
外周はウエーブ風のデザインで、私の古い車両が少し新しくなったように感じるのもGOOD!

交換作業は、バーナーで炙ってからHEXソケットを叩き込んでラチェットで回したら
舐めることなく無事交換出来ました。
新品ローターボルトの用意を忘れずに!

使用してみた感想ですが新品パッドと同時装着で直ぐにアタリもついて、しっかり効いてくれます。
特に不満を感じることも今のところ有りません。

写真は300キロ走行後の写真です。3万キロ位もってくれたらいいなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/13 17:06
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

短足でGO!さん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: VFR400R | KLX125 | GSX-R1000 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

KLX125用Z-WHEEL S30リムに使用しています。
貼らないのは考えられない!って位格好良くなります!オススメ。

17-19インチ用と書いて有りますが、ドライヤー併用で16インチにも使えます。
フロントの1.40リムの場合は若干トリミングした方が綺麗に貼れるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/19 23:24

役に立った

コメント(0)

タケさんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XG250 TRICKER [トリッカー] | YZ250X | YZ250X )

4.0/5

★★★★★

WR250F用を購入しました

私のWRは 2013 USモデルはリアホイールサイズが1.85です

この度購入しました Z-WHEELズィーウィール R50リムですと、サイズが2.15にサイズアップします

(フロントは同サイズになります)

良かったと思ったのは、WR250Fの場合ですと、ニップルがヤマハ純正品がそのまま使用できる点でした

純正スポークも使用できました

車種によってはニップルをZ-WHEEL製に交換する必要がありますが、このあたりを記した適合表も検えいま索できます

製品そのものにも勿論満足しています

ただしビードストッパーはサイズアップに伴い2.15用に交換必要です

余談ですが今回の購入を機にDIYにてリム交換にチャレンジしてみました

その際 DRC ジャイロスタンドを購入しました

こちらも使い易く、使用方法の動画などもあり初めてでも安心です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/13 12:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP