6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

OHNO SPEED:オオノスピード

ユーザーによる OHNO SPEED:オオノスピード のブランド評価

スズキを代表する名車『カタナ』やGSシリーズを中心にオリジナルパーツを製作するオオノスピード。有名なチューナーとしてのノウハウをたっぷりと詰め込んだパーツはどれも質実剛健な造りです。

総合評価: 4.3 /総合評価199件 (詳細インプレ数:187件)
買ってよかった/最高:
97
おおむね期待通り:
73
普通/可もなく不可もない:
21
もう少し/残念:
2
お話にならない:
4

OHNO SPEED:オオノスピードの商品のインプレッション (全 71 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
westさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CB1300SF | VTR250 | ジョルカブ )

4.0/5

★★★★★

750のS2ですが、ハンドルや足回りはS1や1100の部品と変更していますので、こちらで購入しました。

交換しても、劇的な変化は感じられません。
メンテナンスや取り回し、レバーの遊びの調整などの方が変化は感じられます。

ですが、破損したら走行不能になるものですし、ptfeが使われているとはいえ定期的に交換をしておいた方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/23 22:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tomotanさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX1100S カタナ (刀) | ジェベル200 )

4.0/5

★★★★★

2~3年間の使用で、コーティングがハゲハゲになってしまったTNK製のチタンコートスクリーン(30mmロング)と交換して取り付けました。ヘッドライト上に、ブルー発光のLEDポジションランプを取り付けているので、品質の良いクリヤスクリーンを探していました(ただ、ポジションライトは、本当ならヘッドライトの高さ以下に付けないと・・・)。
ちょっと残念な点は、個体差かもしれませんが、取り付け穴の位置間隔が微妙に合っていませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/17 22:40
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トーマと晋三さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] )

4.0/5

★★★★★

オオノスピード製というわけではなく、UMPCOというメーカーの製品のようです。

フレームの径にピッタリで、フレームに何かをクランプする時にはうってつけです。
ラバーもしっかりと付いていて、多少手荒に扱ってもラバーが外れるようなことがありません。
本体はアルミ製ですが、強度もあり、ネジを締め付けると強力に固定されます。

概ね良いのですが、値段が高いのが難点でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/10 10:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロシさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SX200 | GSX750S カタナ )

4.0/5

★★★★★

フロントフォークのオイルシール交換に伴い、交換しました。取り付けは、バイク屋さんに行ってもらいましたので、取り付けの難易度は不明です。

見た目は、レーシーになりました。高級感あります。

早速、最弱と最強にて、近所を走行してみました。ギャップを通過した際の、フロントフォークの動き方が全然違います。
今後、峠道なども走ってみて、ベストポジションを見つけたいと思っています。

残念なのは、ソケットレンチで回すと、接地面の赤塗装が簡単に剥がれてしまう事です。
ある意味、仕方のない事とは思いますが・・・

あと色の選択肢があると、もっと良かったなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/30 22:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

こちらも、
元は1100/750カタナ用、
コネクターは共通でしたが、配線は別物だったので、
端子の組換えで、250カタナに対応しました。

別売のハザード対応のリレーが、必要との事で、
念の為、他社製品を購入しましたが、
250カタナでは、不要でした。

使った感想は、
バイクの場合、クルマと違って、
ハザードの必要性は少ないのですが、
有れば有ったで重宝しています。

また、使用感についてですが、
これまでの純正品も、悪くなかったのですが、
新しい分、節度ある操作感が得られ、
(指先は)新車同様の感触です(笑)。
また見た目も、純正品っぽい仕上がりなので、
違和感も少ないのでは無いでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/04 01:15

役に立った

コメント(0)

B鳥さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] )

4.0/5

★★★★★

地面にあたる部分の根本の溶接痕(いわゆるSUS焼け)が汚く残っていた。
たまたま別の目的で用意したヨシムラステンマジックの効きを試す事となりました。

さすがのヨシムラ、マフラーの焼けだけではなくステンレスの溶接焼け跡まですっかりきれいになりました。

自由に長を変えられる事や他の造りがすばらしいだけに、もうひと手間かけて焼け跡をきれいにしてくれれば満点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

4.0/5

★★★★★

正直、現時点では取り付けの予定はありません。したがって性能面のインプとはなりませんが・・。

カタナショップとしての信頼がそのままこの商品の品質を物語る・・と理解します。

純正はもうしばらく前に在庫なしと聞いて、いろいろ中古品をオークション等で見てみましたが、いずれも20年以上前の部品になりますので信用は出来ません。

諦めかけてたところにこの商品化の話を聞き、機会をうかがってました。

スペア部品に3万円超は今まで手が出ませんでしたが、セール品であればと購入に踏み切りました。

去年も電気系でトラブったので焦って粗悪品を買わないですみますし、将来に対する精神安定上よい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

4.0/5

★★★★★

スクリーンのついでに購入。

オオノスピードのHPを見るとスクリーン破損防止のためにグロメットは2年を目安に交換が望ましい・・とな。
新しいスクリーンに付けるつもりで買ったけどケチケチしてもしょうがないので、現行のスクリーンにて交換。
確かに外したグロメットは磨耗というより、変形してますなぁ。
ステンのネジもブラックコートで綺麗になったけど、誰も気づく人はいないでしょう。いいんです、自己満足ですから・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

4.0/5

★★★★★

2重3重に丁寧な梱包で届きました。
今すぐ車両に取り付けるわけではないので、実際に手にとって見て、外観の品質確認として報告します。
現行で車両についてるのは「ユニコーン」製ですがチタンの色味が違います。・・と言っても新品同士の比較じゃなきゃ意味ないか?
「オオノ」製は色味や表面の光沢が幾分シャープに感じます。形状ではよく気になる断面形状(断面+エッジのライン)でもダレや変形は見当たりません。
さすが純国産というところでしょうか。

気になる点は素材がポリカーボネートですが、取り付け穴でよく発生するヒビはどうなのかな?という点ですね。逆にインプレで聞きたい所です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クレイジーソルトさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: レオスター )

4.0/5

★★★★★

純正ケーブルのアウターが痛んできたので、こちらの製品に交換しました。

入手してから交換予定まで暫く時間があったため、ついでに曲がり癖を矯正するために、一度袋から出して伸ばした状態で別の長細いビニールに入れてぶら下げて保管していました。

さて、いざ使おうとするとビニール袋の底には溶け出て液化したPTFEジェルが溜まっていました。
インナーとアウターの間には見る限り何も残っていない状態でした。
室内でひと夏越したのがいけなかったのでしょうか。
とりあえず事実は事実として報告しておきます。
条件は違うにしてもエンジン熱やケーブルの向きによってはあっという間に同じようになる可能性があるということで。

取り付ける際はいつも使ってるワイヤー専用グリスを通して使用しました。

一番肝心のケーブル自体の性能は普通に良いと思います。
他の社外ケーブルとの優位性は?と問われるとなんともわかりません。

軽くなるか重くなるかは、そんなに何も変わらないと思います。
新品ケーブルなりのスムーズな操作フィーリングだと思います。
それを持続させる、その後のメンテナンスが一番重要ではないかと思います。

タイコ取り付け部分などの耐久性はこれから使って確認していきます。

純正、他の社外品と比較して価格的に優位にあるので選んで間違いはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/05 17:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP