6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

OHNO SPEED:オオノスピード

ユーザーによる OHNO SPEED:オオノスピード のブランド評価

スズキを代表する名車『カタナ』やGSシリーズを中心にオリジナルパーツを製作するオオノスピード。有名なチューナーとしてのノウハウをたっぷりと詰め込んだパーツはどれも質実剛健な造りです。

総合評価: 4.3 /総合評価199件 (詳細インプレ数:187件)
買ってよかった/最高:
97
おおむね期待通り:
73
普通/可もなく不可もない:
21
もう少し/残念:
2
お話にならない:
4

OHNO SPEED:オオノスピードの商品のインプレッション (全 71 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かりあげ正太さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

今迄は某メーカーのタンク(GSX1100S用)を使用していましたが、ステー部分に亀裂が発生したので、こちらの商品を購入しました。今迄使用していたものは、エンジンマウントボルトと共締めして固定するものだったので、横への張り出しが多く、乗り方によっては足に触れてしまう事が有りました。また、ラバーブッシュ等も無くダイレクトに振動が伝わって、亀裂が発生したと思われます。
オオノスピードさんの商品はスプロケットカバーを兼ねており、ラバーブッシュを介して固定されているので、横への張り出しも少なくて振動にも強いと思われます。
黒色エンジンに黒色キャッチタンクで、見た目もスッキリしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/23 11:12

役に立った

コメント(0)

おっさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GS1000E/S )

利用車種: GS1000E/S

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • アタッチメントの厚みは約6ミリ

    アタッチメントの厚みは約6ミリ

アタッチメントは下のボルト固定の為必要となってます!
内部が当たるからその分の逃しと思って購入しましたが
アタッチメントとの分値段が約1万円変わります
上二個だけ止めて下は止めない 1万円の差はそれでも良かったと思います
このカバー欲しいが高いって悩んでる方がいましたら
ボルト止め二本で刀用買うのもアリかと?
アタッチメントの単品販売はやってないみたいで
後々の事も考えて購入するのオススメします

取り付けに関してはボルト3+1の交換だけなので大した技術も必要ありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/04 19:15

役に立った

コメント(0)

まうさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

電装品の移設を検討しており、現在つけている純正エアクリーナーボックスの置き換え型キャッチタンクではスペースが確保出来ない為、本製品を購入しました。
取り付けは説明書も解りやすく、部品も精度がでており何も問題ありませんでした。
車種専用品なので値段もそれなりですが、追加工しなくていいと思えば納得の範囲内です。

チェンジペダルのシャフトホルダーにベアリングか無給油ブッシュが入ってると嬉しいかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/24 23:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

▲マークさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | YBR125 | SV650S )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ステンレスにブラックコートしてます。
たかがねじやゴムなくせに、やや価格は張りますが、
ネジ自体は純正の錆びるスチールではなく、ステンレス製なのが◎。

250や400に使えるとは書いてませんが、実はシリーズ共通してボルトオンで使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/24 08:21

役に立った

コメント(0)

カタナ乗りさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

配線図見ながら、約4時間で交換できました?
追加のアクセサリー電源が、とても助かりました!
欲を言わせて頂ければ、アクセサリーカプラーのメス端子も付けて頂けれると、うれしいですネ…f(^_^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/26 10:27

役に立った

コメント(0)

どんぶりさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] )

4.0/5

★★★★★

強度面を考慮し、ポリカ製の当該品を購入しました。
チタンコートがサイドまでされておらず、少々控えめな輝きですが、それが妖しげな雰囲気をかもしだしてます。
ビス・パッキンについても同時購入しました。
ビス穴部の破損防止にパッキン交換をお薦めめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/24 01:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

通りすがりのものですさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

装着車種は純正16インチ仕様GSX750S2で、87GSX-R前後足回り交換とフロントーフォーク延長により、純正サイドスタンドでは斜角が深過ぎ(バイクが寝過ぎた状態)てしまいましたので、斜角矯正の為購入しました。

上記の仕様でサイドスタンドを最短状態にしていますが、純正状態よりはまだ斜角が浅い(バイクが立った状態)と思います。

他インプレにも出ている溶接後の汚れですが、まぁそんなものかなって感じです。個人的には気にならないのでそのままです。

取り付けに際してはスプリングの装着が大変だと思います。今回は掲載画像の様に純正スプリングを上手くフッカー代わりに使用したら簡単に装着できました。通常の装着状態は他の方々の画像をご覧ください。

装着後の問題は、スタンド側スプリングの引っ掛ける場所の真下のアジャスタブル固定用のパーツ(ああ、取り説が同梱されていて各部名称が乗っていれば説明簡単なのに!)がカタナの振動で緩む事です。マメに緩みチェックを行うか、緩み止め剤でも塗布しないとなぁと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/24 19:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gixerさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: セロー225WE | セロー225WE )

4.0/5

★★★★★

純正品と比べ値段も高くないです。
ジェルの効果はと言いますと、劇的に引きが軽くなるわけではありませんが確かに滑りは良い気がします。
ステンレスなので錆びにも強く切れづらいでしょうし、ジェル封入である程度メンテサイクルも長くて助かるのでは・・・?と期待しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/02 09:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ninjinsanさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) )

4.0/5

★★★★★

スクリーンと一緒に交換。ワッシャーが樹脂製なのは良かったですが、ビスの黒メッキは締めると簡単に剥がれました。もう少し、しっかりメッキして欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/04 13:59

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

前から気になってた商品を、ようやく購入しました。
各取り付け部分は長孔加工されているので、取り付けはスムーズに行えました。
しかし、私の車両はTNKのテールアップキットを付けているので加工が必要になりました。
これは私の責任なんでしょうがないですが…

購入される方はご注意下さいm(__)m

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/18 12:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP