6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

JOSHO1 HYPER RACING:ジョウショウ1 ハイパーレーシング

ユーザーによる JOSHO1 HYPER RACING:ジョウショウ1 ハイパーレーシング のブランド評価

「JOSHO1 HYPER RACING」は、レースという極限のフィールドで商品テストや新製品の開発を行うことで、よりクオリティの高い高性能なチューニングパーツを開発しています。

総合評価: 4.3 /総合評価27件 (詳細インプレ数:25件)
買ってよかった/最高:
11
おおむね期待通り:
15
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
1

JOSHO1 HYPER RACING:ジョウショウ1 ハイパーレーシングの商品のインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Fubukiさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: シグナスX | MT-07 | スカイウェイブ250 タイプS )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4

アウターの内側がザラザラしていて、クラッチの食い付きが良いですね。
他社の商品を使用していましたが、クラッチ及びアウターの内側がツルンツルンになっていてたまにペイパーかけなければなりませんが、これならしばらくは大丈夫かなと

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/09 18:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

お?hirooさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: マジェスティ125

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

購入前は、レーシングクラッチ ノーマルエンジン用、ノーマル比7%(1200回転アップ)とか数字だけでは判断しにくい。

ディトナ3%は純正との違いが解らないとのレビューやバネの巻き方が嫌なので、今回こちらのメーカーのヘタリに強い素材やバネの太さとノーマルとの全長の違いの作りを信用し購入した。

センタースプリングだけを純正から交換した訳でないので、初めは、やっぱり出足だけ良くて、高回転型になるだけで前に進まないだろうと思っていたけど、中速域から高速域までもスムーズに伸びるのは正直驚き。車重が重い車両には適正な硬さかもですね。
ウェイトローラーも純正と同じ重量ドクタープーリー11g使用しているので、思ったより燃費も良い。

今さら純正センタースプリングに戻そうとかは思えないので
性能には満足している。

センタースプリングは熱ダレの影響を受け、絶えず伸縮して過酷な環境下になっているので、減速、再加速 発進を繰り返す街乗り通勤仕様車なので、耐久性にも期待している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/08 13:02

役に立った

コメント(0)

鋼鉄のオニギリさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CYGNUS125 [シグナス] | BWS125 | BWS125(ビーウィズ) )

利用車種: BWS125(ビーウィズ)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 4

今までビーウィズ125新旧乗り継いでマフラーもそこそこ使って来たのですが、ストレートタイプのマフラーよりパワーの出方は大人しくレスポンスも向上し気持ちのいフィーリングのマフラーです
実際届いて拝見すると排気の出口が思った以上に太く音の大きさを心配しましたが、音質は個人的には100点で重低音かつうるさくなく暖気してても近所の目を気にしないで出来るレベルかと…
取り付けも2点どめでしっかりついてくれたので
後はどれ位の耐久性があるのか試すだけです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/19 05:00

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | マジェスティ250(SG20J) )

4.4/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

PCXで使いましたが、文句なしに最高のオイルだと言えます。
吹けあがりまでのスムーズさが他のオイルよりも突出してよく、高回転を使うのが楽しくなります。

ただいかんせん値段が張る。小型スクーターだと1リッターあれば足りますが、それでも5000円程、中型等々になるともう諭吉様。レーシングオイルですから値が張るのはしかたないですが、それに見合う効果はあります。

オイルもチューニングの一つと言われる所以がこの一本。お財布と相談して是非とも一回試していただきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/11 21:56

役に立った

コメント(0)

フグタロウさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: シグナスX | ZXR250 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5

純正やKNのサスペンションはボルトを買い替えずに取り付け取り付け出来ましたが、サスペンションの下側のボルトは純正では短いので近くのコーナンでボルトを購入。ボルトが付属していれば最高なのに。走行した感想はしなやかでワンランク上のハイグリップタイヤに変えた感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/26 22:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP