6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TOTALCRAFT:トータルクラフト

ユーザーによる TOTALCRAFT:トータルクラフト のブランド評価

大阪・東京で開催されるモーターサイクルショーにも例年デモ車両を出展しているトータルクラフト。 素材や塗装の品質など、常に純正と同等以上の品質を目指して製作されるその製品群は圧倒的なクオリティ。ホンダを代表する名車であるCB系を中心に、極めて高品質な各種外装パーツを数多く取り揃えています。

総合評価: 4.8 /総合評価34件 (詳細インプレ数:31件)
買ってよかった/最高:
24
おおむね期待通り:
7
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

TOTALCRAFT:トータルクラフトの商品のインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 64件 )

利用車種: X4

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

納品まで時間がかかりましたが、意外としっかりとして、取付けも簡単でした。金属カバーの交換も考えましたが、十数倍となり、どんだけー!となるので腐食を隠すため購入しました。でも、意外に違和感なく満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/23 20:43

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 5

取り付けが簡単で10分もかからない。
バッフル有無でかなり音質変わります。バッフルアリで使用してますが純正よりレスポンス良くなりました。
低価格だけど見た目も造りも満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/31 22:01

役に立った

コメント(0)

Huck-Dさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

他メーカーと色々悩んだ結果、トータルクラフト製に決めました。
皆様書かれてる様に、取付け&製品に問題無く良い商品です。

ただ、左側のブレーキホースのボルトですが、ラチェットがあった方が断然楽です!(装置後あまりスペースが無いので、スパナ等では時間かかりました(笑))

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/13 17:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cb1300sfさん(インプレ投稿数: 203件 / Myバイク: CB1300SF | CB1300スーパーフォア )

4.0/5

★★★★★

イメージチェンジ並びに、高速走行の快適性を求め購入いたしました。ビキニカウルを購入するのであれば、トータルクラフトと決めていたので、不満はありません。初めてのビキニカウルですが、胸元の風圧は、なくなり、ヘルメットのシールド部分に風があたってるかんじですね。
よって風切音が若干うるさくなったようなきがします。残念なのは塗装が弱い点ですかね。左右ネジでとめますが。仮止めしてる時、軽く止めたはずなのに、少し穴の部分から塗装に亀裂が入ってしまいました。あとは大変満足しています。相棒もカッコ良くなり、快適性もUPし、取り付けも簡単で良い買い物ができました。
ますます愛着がわきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/13 10:57
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Salyuさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: FXSB SOFTAIL BREAKOUT [ソフテイルブレイク )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ST用のマフラーの選択肢が少ない中で安かったので購入しました。結果は質感、音ともに満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かにラーメンさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

存在感のあるインナーフェンダーを取り付けたかったのでトータルクラフトにしました。
塗装済みの物とシルバーカーボンと迷いましたが、さすがにシルバーカーボンは
高いので万能なカーボンに決めました。

取り付けは左のリヤサスの脱着がありますが簡単な作業だと思います。
カーボンの仕上がりも美しく、左右のバランスも良く均等に付いたので3万円を出す
価値は充分あると思います。
さりげなくステッカーを貼って付いてる感を出してみました。

購入した商品は星5つですが、未塗装で価格を下げたラインナップがあってもいいかな
という事で星4にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/19 14:31
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だだださん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CB1300SF )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ずっと欲しかったインナーフェンダー、いろいろ
探した結果、いいな、コレ!って思ったのが
1 トータルクラフト
2 プーチ
3 NEXRAY

選ぶ根拠はまず、フェンダー長がある、チェーンカバーが
長い、この2点です。

が、NEXRAY は値段が高すぎるってことで却下。
プーチはチェーンカバーがアルミで高級感がある、
トータルクラフトはカーボンの繋ぎ方が綺麗。 

最後の最後までプーチと迷いましたが、綾織の美しさに
ひかれ、トータルクラフトを選択。

現物を見たことがないので付けた後の感想です。

ちょっと、長いのがいいとはいえ、ちょっと全体的にタイヤに
かぶり過ぎ? 購入当初の希望はかなったけど、感じが重いかな?

チェーンカバーは純正くらいの長さがある。これはいい!
チェーンメンテ後はいくらウェスで拭き取っても油は飛び散るので、
ある程度の長さは必要です。

ただ、タイヤとのクリアランスがありすぎて、もっとタイトな方が
いいなぁ、とも思います。
これは社外ホイールとの相性なんかでクリアランスを広げたから
でしょう。

仕上がりはとても綺麗です。フェンダーとしての機能を求めるなら
充分な性能を持っていますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:28
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP