6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

田中商会(TANAKA):タナカショウカイ

ユーザーによる 田中商会(TANAKA):タナカショウカイ のブランド評価

「田中商会」は海外より直輸入のモンキーパーツやゴリラ・エイプ・ダックス等のバイクパーツをラインナップしております。他の人とは違うバイクに乗ってみたい、個性を求めるカスタムを行いたいという方は必見です。

総合評価: 3.5 /総合評価836件 (詳細インプレ数:801件)
買ってよかった/最高:
237
おおむね期待通り:
247
普通/可もなく不可もない:
153
もう少し/残念:
83
お話にならない:
109

田中商会(TANAKA):タナカショウカイの商品のインプレッション (全 31 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ミッキーさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: CB400SF )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

J-tripのレーシングスタンドも持っていますが、リヤサスが外せない&フロントも浮かせたいので追加購入です。

造りはガッシリしていて動作もスムーズ。
難なく車体を浮かせられます。
車体と接するところも厚めのラバーがついているので傷つくこともありません。

ただし、接するところが平面なので、あまり上げてしまうとタイヤが前後とも浮いてしまうため、
車体が前後にユラユラとして困ります。

オフ車であれば治具を使わず台に乗せてやればいいのですが、エンジン下にエキパイがある車種は微妙なサジ加減がいります。
治具は2種類ありますが、長い方しか必要ない気がします。
短い方いらないのでもい一声安くしてほしいところ。
とは言え今の価格でも十分安いですが。


動作部はオイルやグリスでベトベトですが、錆びてるよりはマシなので良しとしましょう。

あとは重量がかなりあるので、ガレージに置きっぱなしできるような環境でなければ持ち歩くのが面倒かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/30 15:56

役に立った

コメント(0)

syrup16gさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: XTZ125 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

ヤマハの125cc、原付2種オフロードバイクであるXTZ125に使用しています。


使用用途は主にチェーンへの注油作業です。その他、定期的な清掃とグリスアップに使用しています。
この商品「田中商会:バイクスタンド・リフトジャッキ」でまず目に付くのは500kgという耐加重でしょう。バイクというのは原動機付き自転車であっても70kg程からですし、重たいアメリカンなどであれば300kgを超えるような車種もあります。ですのでこれ1つ所有していれば対応できる車種が非常に多いという安心感がありますね。

さて、実際の商品の話に移るのですが、正直なところ高級感というものはありません。いわゆるジャッキなのでそんなものを期待してもいなかったのですが、これは完全に鉄の塊という商品です。重量は15kgほどあり、持ち上げると筋力トレーニング状態です。反面その重量のおかげか安定感がありますね。商品の性格上、どうしてもサイドスタンド状態から車体を垂直に支え、そこから付属のハンドルを回転させてジャッキアップしていくということになるので、はじめは「ハンドルを回したらジャッキが前後に動くのではないか」と不安でした。しかし重量があるおかげで微動だにせず、狙って位置での安定したジャッキアップが可能です。その点パンタジャッキよりもはるかに安心感があります。
また、ハンドル越しにバイクの重量をどう感じるのかという点ですが、はっきり言ってバイクの重量を感じる事はありません。回転部分はしっかりとグリスアップされており、その効果でバイクを載せた状態でもハンドルの回転はスムーズに保たれ、「重たいな」と感じる事は全くありませんでした。

惜しむらくは付属のアタッチメントを使わない場合、ジャッキの平面が傷つきやすい事です。ということは、バイクの側にも傷がつくかも知れません。ただそこは、ホームセンターでゴム板でも購入して貼り付ければ済む話ですので、あまり問題にはならないでしょう。

総じて良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/28 13:41

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

ゴリラのエンジン脱着に使用しました。今までは後輪をジャッキアップしてからボルトを緩めて両脇を腕で挟むようにして足で支えるようにしてエンジンを降ろしていました。ハタから見ると物凄姿勢でした。一歩間違えれば足にダメージを与えていたと思います。それで今回、田中商会のバイクスタンドリフトジャッキを購入しました。ジャッキの重さも15kgと重くも無くガレージの中位ならば持ち運びもそんなに苦では有りません。2タイプの長さの受けが付属されているのでジャッキを掛ける場所によって差し替えて安定性を保ちながら作業が出来ると思います。とくにゴリラ、モンキーはエンジンをフレームから離すとスタンドも取れてしまいますのでエンジンを降ろしてから私の場合、次の休みまで車庫に置いておかなければいけないので、大変重要な工具だと思います。エンジン脱着、前後タイヤ交換がこれほど安全で楽に作業が出来るのならば、もっと早く購入していれば良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/26 18:15

役に立った

コメント(0)

わんちゃんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GPZ900R )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5
  • オイルパン変更でこのクリアランスです。

    オイルパン変更でこのクリアランスです。

  • リアスタンドと併用すれば非常に安定します

    リアスタンドと併用すれば非常に安定します

今回、GPZ900Rをフロントアップさせる為に購入致しました。

購入の決め手は何と言っても低価格であることです。
この金額でこれだけ扱いやすいリフトアップジャッキは買いでした。

また、GPZほどの230kgほどある車体でも十分に持ち上げられる耐重量性があるので、
ダブルクレードル車、アンダーフレーム装着車両のほとんどの車体に使用可能かと思います。
私のGPZはアンダーフレームを装着しておりますので、ステムアンダーに差し込んでのリフトアップジャッキの使用をせずに持ち上げる事が可能です。
ステムアンダーでのリフトアップジャッキは、アクスルシャフトが抜きにくい、抜けない等の話を良く聞きますが、アンダーフレームで持ち上げればそのような心配は一切ありませんし、何より安定性が素晴らしいです。

また、GPZに限らず4-1集合管を使用している車両はサドルがHiでもジャッキと干渉する場合が多いです。その場合はサドルに板やそれに取って代わるものを置いてジャッキアップさせると良いと思います。

高価な製品と同等の性能を備えていると思いますので、是非オススメしたい製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/15 13:26

役に立った

コメント(0)

りらくぅさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

初めてのスタンドになるのですが、

リアを浮かせる目的でとりあえず買わせていただきました。

到着後、ある部品には大量のグリス?がついていて他にも付着しふき取るのが少し大変でした。

そのグリスにも埃等ついていまして、あまり良くは感じなかったです。

それでも案外使いやすいのと何より安さには驚きました。

メンテナンス時には毎回使用させていただいております!

これからも長く使えたらなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/10 00:40

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CRF250M

4.0/5

★★★★★

オフ車の整備にセンタースタンドを探していたのですが、保有するバイクの地上最低高よりも高いセンタースタンドばかりでした。そんな中、リフトジャッキはどうかなと思い探していたらこの商品が目に入りポチッとしました。本体はかなり重いところが難点ですが作りも丈夫で操作感もしっかりしていて、整備しやすく購入して満足してます。
フレームを支える支柱が高さ違いで2種類あり様々なバイクを固定してリフトアップ出来る製品です。その支柱には、ラバーが被せてあり車体との当たり具合でジャッキアップの際に破れる可能性があります。
私の場合は、若干動かしたので1回目のジャッキアップで破れてしまいました。支柱を外して厚めの防振シートを敷きリフトアップすることもできるバイクもあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/26 13:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モン吉さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ZX-25R | ZX-25R | ZX-25R )

4.0/5

★★★★★

まず、開封して品質目視チェック。  見た目の出来映えは◎
次にローラーの手回し稼動チェック。  一本は、まあまあスムーズに回転したがもう一方は、回るけどギスギスした感じてスムーズに回転しなかった。 軸の取り付けが微妙にズレてるか、ベアリングに問題ありかってとこ。  
裏側の滑り止めゴムは、しっかり接着されており問題なし。  フレームの歪みも無い様で、設置もガタつきなく問題なし。
早速チェーンのグリスアップに使用。  場所は庭のテラスで地面はコンクリート。  載せる際滑り止めゴムがしっかり効いてズレる事なくスムーズに載せれた。 いざタイヤを回してみると思いの外重たかった。 車重160キロの後輪を載せて、片手で回せるが、ちょっと力が要る。(ビックバイクになるともっと抵抗かかるのかな…汗)
他の人のインプレでもあったが、回していくとタイヤが段々ローラーの端へズレていき、フレームに当たって回らなくなる。バイク自体傾いているので、無理もないが…。  そこら辺は回し方を工夫してなんとかクリア。
以前に比べて作業効率はぐんとアップしたので買って良かったと思います。  多少力は居るが、ローラー無しでの作業よか、全然ましです。

余談ですが、自分は失敗した点が一つ。 作業中バイクを転かしてしまいました(泣)  と言うのは、バイクの傾きを少し立てれば、タイヤのズレを抑えれるのでは…と、途中でサイドスタンドに3センチ厚の板をかまして作業しました。  そしたらズレもある程度抑制し楽になったので、立てた分転けやすいから、とバイクを支えながら作業続行。万事OK! と思いきや、地面のコンクリートがバイクの右側へ少し傾斜している事を忘れており、ちょっと手を離して工具を取ろうとした瞬間、ふわぁ~っと倒れて行きました…。
このバイクで初転けです(泣)
ミラー、ハンドルバーエンド、前後ブレーキレバー、ステップ、マフラーのサイレンサーとギスギスに傷ついてしまった(泣)
不幸中の幸いは、この部分の擦り傷だけで済んだこと。
油断大敵が身にしみました(笑)(泣)
全部治すにはお金かかるので、グリップエンドくらいは交換修理しようかと、ウェビックさんで検索中の今日この頃です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/01 10:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナイトさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZZR250 )

利用車種: ZZR250

4.0/5

★★★★★

圧入クリップタイプのチェーンに使ってみましたが問題なく使用できました

カシメたりカットしたりはしていないので
耐久性ややりやすいかは分かりませんが
良い物だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/20 00:11

役に立った

コメント(0)

TTMさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

お値段相応の作りですので、そこにケチつけちゃいけない商品。ちゃんと使えます。
…が、初めて使用する自分は、使い方が頭に入っておらず、youtubeで確認しなおしました。
簡単な写真でも入れておいてくれりゃ…とは思ったものの、ネット環境があれば、そう気にするほどの問題でもないかも。
OEM商品なのか、ストレートのスタンドに良く似ています。
リンクは、ストレートのメンテスタンドの使用例です。
https://www.youtube.com/watch?v=nM-um1q1cIY

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/18 20:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TMZさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25

4.0/5

★★★★★

ハンドル交換の為に本品を用意。
R25のカウルに干渉することなくフロントを上げることが出来ました。
リアについては別のスタンドを所有してる為、確認できていません。

細部については値段相応といったところで、良いとは言えませんが、機能は果たせているので十分でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/28 16:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP