台湾ユアサ:台湾YUASA

ユーザーによる 台湾ユアサ:台湾YUASA のブランド評価

低価格ながら安定した品質に定評のある台湾ユアサ。コストパフォーマンスに優れ、定番バッテリーの互換品ラインナップが揃っています。格安バッテリーで痛い思いをしたことのある方に。

総合評価: 4.1 /総合評価312件 (詳細インプレ数:296件)
買ってよかった/最高:
123
おおむね期待通り:
104
普通/可もなく不可もない:
49
もう少し/残念:
5
お話にならない:
13

台湾ユアサ:台湾YUASAの商品のインプレッション (全 86 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Vツイン大好きさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: DJEBEL200 [ジェベル] )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
  • 分かりづらいですが、45度位傾斜させて収まります。

    分かりづらいですが、45度位傾斜させて収まります。

SV400に使用しています。同じバッテリーを3年間使用し、そろそろタイミングかなと思い交換しました。メーカー品番共に同じものですが、3年間・26000Km使用したバッテリーも、電圧は新品時(補充電後1日置いたもの)と0.05Vしか変化が有りませんでした。業者では無いので、確認は出来ませんが、恐らく容量は減っていると思います。
台湾ユアサは、もう1台にも使用していますが、自分が使用している限りでは、国産と差を感じません。
気になる点は、バッテリーの説明で、適用車種にSV400が記載されていますが、横置きや傾斜させての使用は出来ないとの記載があります。SV400は、すべて傾斜させて設置するタイプです。
どちらが正しい?
実際に、3年間使用した限りでは、内部液のにじみ等の問題は皆無。電圧も問題なく使用出来ています。
長く乗らないときは補充電も行いますが、問題は起きていません。
とりあえず、万一を考えて、液漏れ等の定期的な確認はしていきます。
ちなみに、Wibikeさんは、購入者が内部液を充てんする必要があります。私は、薬品の取り扱いは慣れていますが、初めての方は慎重に。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/20 00:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エニグマさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: アドレスV125 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

アドレスv125に取り付けました。このバッテリーは使用前に液を注入するタイプです。
箱に説明書が書いてありますが、中国語なので事前にネット等で調べられると良いと思います。

しかし、特に難しい事はありません。
バッテリー交換後は、セルの回りが早くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/29 11:22

役に立った

コメント(0)

BOY'sなオヤジさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: KMX200 | CB1000SF | FLSTC HERITAGE SOFTAIL CLASSIC )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

台湾ユアサ台湾YUASA: TYTX20L-BS
密閉型メンテナンスフリーバッテリー(MF) TYTX20L-BS

ベース車はマイバイク公開中のハーレーFLST-C1992年式です。

以前のバッテリーアジア製のジェルバッテリーでした。これからはジェルの時代かと使ってみましたが製品に外れたのか1年あまりで不具合になりました。ハーレーの場合にはエンジンの圧縮は高くセルモーターは重くウインカーモジュールや大容量のホーンを使用しているために13V以上の電圧が確保出来ないと正常動作しません。
YTX20-BS(プラス・マイナスが逆)は高値なので TYTX20L-BSを使用。
友人も数年間GSX1100Sで問題なく使用していてアジアの多数のバイクメーカーで純正使用されている台湾ユアサのブランドの信頼感で購入し装着しました。

商品を見た限りは丁寧な包装と国産並の造りでこのお値段はかなりのお買得です。

液は入れて無い状態での納品でしたので、取り付けに際しての下準備は本体の上部シールを剥がして硫酸ボトルを差し込みました。[液が落ちづらい時は画鋲で穴を開けてくださいとの説明書きあり]そのままでの使用も可能ですが耐久性などの面から初期充電をMFバッテリー用の充電器にて行いました。
ハーレーFLST-C1992年式の場合には TYTX20L-BSではプラス・マイナスが逆なのでプラグコードの取り回しを逆にして TYTX20L-BSを使えるようにしました。
何れにせよ簡単な作業です。シートを取り付けて完成です。

組み込み後エンジン始動。実に軽やかにセルモーター回りました。
試乗しましたが、モジュールを使ったウインカーも大容量のホーンも正常動作しています。

《必要な工具等》◎ウェス◎水◎ヘキサゴンレンチ◎10mmメガネ・スパナ

?最初の走行後は1度早めにバッテリーターミナルネジの増し締めをしたほうが良いです。
?1,000km程使用しましたが調子は良さそうです。

大変に安くて、とても良い商品でおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/28 10:33

役に立った

コメント(0)

ヒロオヤジさん(インプレ投稿数: 22件 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

台湾製だけどユアサのバッテリーは信用できる。

前回の同じものを購入しました。
3年8ヶ月もちました。

日本製と耐久性変わらないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/07 10:12

役に立った

コメント(1)

たろうさん 

台湾ユアサとGSユアサは全くの別会社です。

赤いキツネさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: グロム | ニンジャ250SL | ニンジャ H2 SX )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

エストレーヤーのバッテリー交換の為に、購入いたしました。
格安のバッテリーは、数ほどあれどやはりユアサジャパーンは高価で、、、!
台湾ユアサは、以前から使用したが問題なかったので今回も台湾ユアサを購入いたしました。
なにも問題なくまた、液と鉛部が別梱包の為交換前日に準備する便利さ。
液混入充電済みの場合、多少の保管、、、、!
お勧めいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/17 13:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

私の車種に適合するバッテリーの中で、コストパフォーマンスが一番良かったです。

付属のバッテリー液を自分で注入するタイプです。
説明書は中国語表記でしたが、台湾ユアサの取り付けネタがインターネット上に転がっていたので、それを参考にして取り付けました。
そこまで難しい作業ではありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/12 01:35

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: TZR125 )

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

付属のバッテリー液を自分で注入して取り付けします。
不慣れな方でも簡単にできますので安心してください。
他の商品との比較はできませんが、普通にいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/10 15:37

役に立った

コメント(0)

ソるべさん(インプレ投稿数: 136件 )

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 0
耐久性 3

安さにつられて買ってみたのですが、調べるとこのバッテリー、巷での評価は中々のものみたいですね。
突然死を避けるためにも2-3年で交換しているので、それまで持てばいいや、といった実用主義の感覚で使っているので、悪い評判を聞かない分しばらくこの会社のバッテリーを使おうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/16 11:30

役に立った

コメント(0)

くまpapaさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: 200DUKE | STREET TRIPLE | CBR1100XXスーパーブラックバード )

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 0
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

今回はストリートトリプル85(トライアンフ)用にこちらを購入しました。

同じ規格サイズで価格が2倍、3倍の商品も検討しましたが、
台湾ユアサ製密閉型MFバッテリーはTODAY用に又、友人のカブ110用に(TYTX4L-BSを2個)過去購入をしており安心感を持っての購入です。

2台共に活躍中でTODAYは既に一年半(週三回往復16?の通勤)で全く問題なく元気に使えてますし友人はセルが使えないバッテリー状態で半年以上キックでエンジンを掛けていたのですが、こんな値段で購入できるのであればとっくに換えればよかったと喜んでいました。友人は使い始めたばかりですが性能的には全く問題ないと言っております。

今回購入したTYTX9-BSに早速電解液を注入初期充電(しなくてもOK)し車両に取付、まだ近場での試乗のみですが始動性など全く問題なくパワフルさが戻った気がしました。
近日中にツーリングを予定しているので楽しみです。

絵の付いた説明書きは普通に理解できるので難しくないと思います。
今回はポイント5倍期間中でそちらもよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/15 19:52

役に立った

コメント(0)

くまpapaさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: 200DUKE | STREET TRIPLE | CBR1100XXスーパーブラックバード )

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 0
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

前回はTODAYで今回は友人の現行モデルのカブ110用で購入しました。
TODAYは既に一年半(週三回往復16?の通勤)で現在も全く問題なく元気に使えてます。
友人はセルが使えないバッテリー状態で半年以上キックでエンジンを掛けていたのですが、こんな値段で購入できるのであればとっくに換えればよかったと喜んでいます。
今回はポイント5倍期間中でそちらもよかったです。
友人は使い始めたばかりですが性能的には全く問題ないと言っております。
絵の付いた説明書きは普通に理解できるので難しくないと思います。

次はストリートトリプル85(トライアンフ)用に同じ台湾ユアサ製の密閉型メンテナンスフリーバッテリー(MF) TYTX9-BSの購入を検討してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/14 19:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP