台湾ユアサ:台湾YUASA

ユーザーによる 台湾ユアサ:台湾YUASA のブランド評価

低価格ながら安定した品質に定評のある台湾ユアサ。コストパフォーマンスに優れ、定番バッテリーの互換品ラインナップが揃っています。格安バッテリーで痛い思いをしたことのある方に。

総合評価: 4.1 /総合評価312件 (詳細インプレ数:296件)
買ってよかった/最高:
123
おおむね期待通り:
104
普通/可もなく不可もない:
49
もう少し/残念:
5
お話にならない:
13

台湾ユアサ:台湾YUASAの商品のインプレッション (全 21 件中 21 - 21 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

バイク用のバッテリーって電装品が車よりはるかに少ないのにも関わらず、純正品はびっくりするような値段ですよね…

今は色んな選択肢があって、ネットオークションの激安品や、最近流行のリチウムバッテリー等…

私もバッテリーを入れ替える際大変悩みました。

が、消去法で行くとこれがベストな選択と思います。

激安品でも確かに当たりもあるらしいですし、外れをひいても安くすみます。
ただ私の場合通勤も含め毎日乗りますから、いきなりご臨終されると大変困るのでこれはナシ

純正品(もしくは同等品)は信頼感抜群、もちもいい!ただ値段が高すぎてナシ

リチウムバッテリー、実はこれが一番の対抗馬だったのですが、上にも書きましたが私は信頼性をかなり重視するので、余り新しい物は試す気になれない…
値段がこなれてくれば次回の有力候補です。
ただ、冷えている時の能力が芳しく無いらしく、いちいちキーオンして待って、なんて事が出来る性格じゃないので(笑)そのあたりまで改善されていなければ使わないと思います。
また、ロングライフを謳っているようですが、あんまり持ちすぎても乗ってて不安ですし、定期交換部品と割り切ると、軽い以外のメリットが思い浮かばないからナシ

とここまで来て、残ったのがこれでした!

去年の冬突入から使用し、二年目に入りましたが今時期の早朝、気温一桁台でもセルビンビンです。

私はきちんと時期で交換する考えですから、3年持ってくれればいいと思っていますが、現状からいくとそれも全く問題なさそうです!

それでいて純正ユアサの半額以下…

もうこれしかないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP