台湾ユアサ:台湾YUASA

ユーザーによる 台湾ユアサ:台湾YUASA のブランド評価

低価格ながら安定した品質に定評のある台湾ユアサ。コストパフォーマンスに優れ、定番バッテリーの互換品ラインナップが揃っています。格安バッテリーで痛い思いをしたことのある方に。

総合評価: 4.1 /総合評価312件 (詳細インプレ数:296件)
買ってよかった/最高:
123
おおむね期待通り:
104
普通/可もなく不可もない:
49
もう少し/残念:
5
お話にならない:
13

台湾ユアサ:台湾YUASAの商品のインプレッション (全 219 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

迅速な対応ありがとうございます。また今度お願いします。
コ・ス・パも良くて最高です。
早速取り付け充電器も完璧。好調にエンジン始動しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/29 15:36

役に立った

コメント(0)

ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

2年ほど前にGSユアサの同じバッテリーを購入しました。週一位の始動で今まで特に不具合も無く使用してきましたが、最近になり11.4v迄徐々に電圧が下がって来ました。補充電で使用していましたが、良い機会なので購入しました。台湾製ですが、日本製より値段も安くキック始動のバイクの為、寿命も悪く無いと思います。今まで液漏れや突然の電圧降下も無く安心して使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/23 13:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 432件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

CBR400RRに取り付けました。

たくさんの種類があるバッテリーですが、突然死や初期不良を考えると台湾ユアサ一択です。

今まで何個も買ってきましたが、初期不良に当たったこともありませんし、初期充電をして、気が向いた時に補充充電をすれば、5年は持ちます。

変なバッテリーを買って出先でロードサービスを呼ぶくらいなら1000円多く払って台湾ユアサを買いましょー!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/22 21:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 432件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

カブに取り付けました。

安いバッテリーは星の数ほどありますが、突然死を考えると、信頼性のある台湾ユアサ一択です。

今まで何個も買ってきましたが、初充電と気が向いた時に充電をスれば5年は持ちます。

保証書も説明書も日本語のリバークレイン名義の物が入っており、より安心出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/22 21:27

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | GSR750 | Vストローム800 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

アグスタ ブルターレ800のバッテリー交換を実施しました。

純正ではBSバッテリーが使用されていますが、この冬セルの回りが弱弱しくなってきたので、交換しました。

過去激安バッテリーを何度も使用した経験がありますが、まだ交換して間もないのにここぞというとき(寒い日の朝や少々の期間放置していた時の一発目の始動等)にセルが弱弱しくやばかった時があります。

その点、台湾ユアサはそういったことが起きたことが無いので安心できます。

エンジンがかからないリスクはなるべく負いたくないけど、バッテリーにコストをかけたくない人にお勧めできます。

サイズもGSユアサ等の国産純正採用バッテリーと同等のサイズです。


必要十分な性能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/10 23:24

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

Z1000Jへの使用。SHORAIバッテリーのようなリチウムイオン式も好きなのですが、今回は純正のバッテリーボックスをそのまま使って、移設せざるを得ないようなシチュエーションではないので手堅く鉛のバッテリーにしました。
リチウムに比べて、しばらく乗ってなかったりすると少し弱っている感じはありますがそれでも容量が大きいので不便は感じません。むしろ、いざとなったらまた買い換えれば良いやと考えたときにランニングコストが安いのはありがたいですね。

どっちも使ってみてはじめて、両方の長所と短所がよくわかります。
トラブルを抱えた高額な消耗品に気を揉むというのはちょっと、精神衛生的に良くないな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/27 22:12

役に立った

コメント(0)

バズさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: TIGRA125 | CBR929RRファイアーブレード )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
  • 電解液投入直後でしっかり電圧が出ている。

    電解液投入直後でしっかり電圧が出ている。

  • 赤字のがPGO純正。文字色以外は表示は全く一緒

    赤字のがPGO純正。文字色以外は表示は全く一緒

2016年10月に新車購入した TIGRA であるが、3年経過後の冬ということで、
朝一番のセル始動が厳しくなってきたので、買い置きしといた 新品の台湾ユアサバッテリーと交換した。
クランキングはするが、電圧が低いためか、クランキング時間が長くさらにメーター表示が異常になってしまう。キックもない EFI 車なので ケチらず無理せず交換ということにした。

古いほうのこれまでのバッテリーは解放時電圧が 12.70V
新しいものは 電解液入れたて直後で 12.74Vとなっていた。
実は購入してから1年寝かせてしまっていた。
しかしもともと電解液分離型の製品なので問題なく使用できている。
保証期間が購入後半年とのことなので 保証期間はとっくに切れているのだが・・・

日本国内では 台湾ユアサというと 微妙にバチモンと思われそうだが、車両自身が台湾製のTIGRAにとっては 至極まともな純正品かと思われる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/12 00:22

役に立った

コメント(0)

74SHOJIROさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CBR600RR | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
  • セット内容

    セット内容

  • シールを外して、注入

    シールを外して、注入

  • 注入口の蓋取り付け。かなり力が必要です。ゴムハンマーで圧入しました。

    注入口の蓋取り付け。かなり力が必要です。ゴムハンマーで圧入しました。

  • 20分包丁とあり、電圧測定すると、即使用可能です。

    20分包丁とあり、電圧測定すると、即使用可能です。

台湾ユアサということですが、本家との違いがわかりません。

その上、値段は格安です。

消耗品ですので、高いものを長く使うよりも、安いもので交換サイクルを早めた方が、トラブルが少ないと思います。

ユアサの看板ですので、品質にも問題はないはずです。

電解液を入れるタイプですが、説明書通りに作業するだけで、難しいことはありません。

また、なぜか液注入すぐに電圧があり、即使用可能です。

おすすめ♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/19 10:40

役に立った

コメント(0)

TSさん(インプレ投稿数: 17件 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

CB1300の交換用で取り付け。初期搭載品は6年持ちました。
CB1300はバッテリーを横にして装着するタイプです。同バッテリーは密閉型ではありますがキャップを押し込んで止めるタイプなので、漏れなど少し不安ではあります。
しかし同機の交換バッテリーについてWebikeさんでは選択肢がないので・・これを注文した次第です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/20 18:27

役に立った

コメント(0)

zunさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

ユアサの純正バッテリーが不調になってしまったので、
試しに購入しました。

まだ取付けて1カ月ですが、問題なく動いています。
検電結果も良好。始動も良好です。

通勤に使用しているので、毎日20km程度走るので、
もともとバッテリーの持ちはいい方ですが、
やはり価格的に心配になってしまいます。

一緒にするのも失礼ですが…
いわゆる中華バッテリーはいい噂を聞かないので、
価格的に近い台湾ユアサも同じくくりなのかと思ってしまいますが、
そこはユアサの名前を冠していることが購入に至った理由です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/24 00:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP