6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KENTEC:ケンテック

ユーザーによる KENTEC:ケンテック のブランド評価

国内4メーカーのアメリカンと、ハーレーを中心にカスタムパーツを取り扱っています。汎用パーツではサドルバッグなど、アメリカンに似合うレザーアイテムが多数ラインナップ。お気に入りの品がきっと見つかります。

総合評価: 4.4 /総合評価38件 (詳細インプレ数:36件)
買ってよかった/最高:
16
おおむね期待通り:
10
普通/可もなく不可もない:
4
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

KENTEC:ケンテックの商品のインプレッション (全 15 件中 11 - 15 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
リュウさん(インプレ投稿数: 53件 )

4.0/5

★★★★★

汚れ落としとコーティング効果が期待できるため使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/15 14:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ういろうさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: シャドウ750 | KLX125 )

4.0/5

★★★★★

見た目のカッコ良さもさることながら、
とあるBlogに本商品を装着したバイクが車検通ったという記事があったため購入に踏み切りました。
フルエキ交換が面倒だったためショップに依頼し、7000円弱の工賃が掛かりました。
自分で着ける場合はボルト8本を外して付けることになります。
(スタッドボルト側4本+マフラー側2本+右側のフットレスト2本)
なお、ノーマルマフラーは分解することができないため保管するスペースが無い方は注意して下さい。

肝心の音についてですが、、
ノーマルの原付のような音がするマフラーと比較にならないほど良い音がします。
未調整の状態でアイドリング時は静かですが、チョークを掛けると近所からクレームが入るかも。。。
走行時は40km/h~60km/hが特に気持ち良い音がするため、街乗りが基本の方にはお勧めできます。
急加速からアクセルを離すと破裂音がしますが、調整したらマシになるかと思われます。

商品の注文から届くまでについてですが、、
12月中旬に商品を注文し、12月末に発送できるとの話でしたが、、
実際に手元に届いたのは1月末でした。
原因は商品生産遅延とのことでしたが、担当者からの連絡が遅いため商品が届くまで不安な日々を過ごしました。
たとえば、商品の発送はxx日前後と連絡があっても、xx日を1週間ぎてもこちらから連絡しないと状況を教えてくれない、など。

生産遅延だと分かった段階で発送できないことは分かり切ってるので
予定日より前に連絡があっても良かったのではないか、と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:36
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リュウさん(インプレ投稿数: 53件 )

4.0/5

★★★★★

飛びにくく良い商品です。
高速でもテストしてみます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:29

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SR400 )

4.0/5

★★★★★

夏場の道路では虫がヘルメットのシールドにこびりつきます。
ほっておいたら固着して洗い落とすのが大変です。

私はこのスプレーをバイクの小物入れに常備させて
ツーリングの出先などでさっと一拭きして
虫の除去をしています。
説明文でもシールド可とあるので場所を選ばず使用出来るので
使い始めてこの便利さを知って手放させなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:19

役に立った

コメント(0)

梅村 丹八さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: Gear-Up | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

何やら評判の良いスプレー式クリーナーの
「クリーンイノベーター」を購入してテストしてみました。

当方は、以前より類似製品の「プレクサス」や「バリアスコート」、「FW-1」等イロイロ使って試してきています。

使用法は、よく振ってから噴霧してマイクロファイバークロス等で拭きあげる方式で、類似製品と変わりはありません。

当方は主にヘルメットシールドの汚れ落とし/撥水維持に用いています。
汚れの落ち方は他よりも良好で、拭き上げた後の透明感も上々です。
撥水性能も初期は文句ないレベルなのですが、やはり一日中降雨下を走行していると水弾きが甘くなってきます。
まあ、全く水滴を弾かずベタっとシールド張り付くレベルまでは下がらないですが。

あと、長所でもあり短所でもあるのがスプレー缶の大きさ(180ML)です。
一回り大きな300ml前後のバリアスコートやプレクサス、500ml+のロングボトルのFW-1と比べると、内容量が少ないと言う点は否定できないでしょう。

ですが、小さいが故にタンクバッグやトップケース等に入れての携行には実に適しています。

噴射ノズルも、後ろ以外は鍔がガードしているタイプの、押し下げて噴霧する比較的携行に適した形状です。
いちいち保護蓋をする必要も無く、使いやすくて良いです。

当方のように主としてヘルメット用として携行するか、容量の少なさは考慮せずに性能の良さを重視して割り切って機体を綺麗にするか、でしょうか。

欲を言えば容量も欲しいので、低価格でもう少し大型のボトルもラインナップに入れて欲しいトコロです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/17 12:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP