6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

CLEVER LIGHT:クレバーライト

ユーザーによる CLEVER LIGHT:クレバーライト のブランド評価

クレバーライトは、今まで価格の面で購入を躊躇をしていたユーザーに嬉しい、低価格なHIDキットをラインナップしています。色温度も純白から青白い色までお選び頂けます!

総合評価: 4.1 /総合評価313件 (詳細インプレ数:302件)
買ってよかった/最高:
124
おおむね期待通り:
132
普通/可もなく不可もない:
37
もう少し/残念:
14
お話にならない:
6

CLEVER LIGHT:クレバーライトの商品のインプレッション (全 118 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ガチ子さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ZX-12R | NSF100 | スペイシー100 )

カラー:シルバー
利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • レバー位置の調整機構はついているけど、近すぎるとクラッチが切れなくなる。

    レバー位置の調整機構はついているけど、近すぎるとクラッチが切れなくなる。

ZX-12Rのノーマルクラッチレバーは非常に遠いので、手の小さい私にはストレスの元でした。こちらの商品はレバー形状が大きく湾曲しているので指が届きます。これで操作感も自分の思い描いていたものが得られました!
注意が必要なのは、クラッチの操作を指2本で行う人は相性が悪いです。レバーの湾曲のせいで指2本の操作だと残りの指を挟んで握り込めず、半クラッチ状態までしかできません。走行中はそれでもシフトチェンジできますが、信号待ちの際は4本指で最後まで握らないとクラッチが切れないです。私は元々4本指で操作しているので気になりませんが、2本指で慣れてる人はストレスに感じるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/29 23:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

アレンネスのレーシングスーツを格安で購入しましたが、ニースライダーが付属しておらず、HYODのレザーパンツに付属していたものをとりあえず装着していました。
しかし、ストリート用で「く」の字で面積も小さく、サーキットの路面を見たら変に引っかかりそうで不安でした。
かと言って膝すりができるわけではありませんが(笑)
安価で滑りやすそうなものを探していたらこの商品を見つけました。

これで勇気を出して膝が擦れるよう頑張ります(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/12 20:03

役に立った

コメント(0)

ぼんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: NSR250SE | YZF-R6 | YZF-R6 )

利用車種: NSR250R SE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

サーキット用に購入しました。消耗品のためこのお値段は非常にありがたいです。あまり膝を擦れないのですが減りも少ないです。2シーズン使用しましたが、マジックテープの部分が剥がれるなどのトラブルもなく楽しく走行できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/18 05:44

役に立った

コメント(0)

こさこささん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: DR250R | TRX850 | GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

デグナーのセンサーを使っていましたが寿命がきたので今回値段が安くて耐摩耗性の良さそうなこの商品にしました。
先日サーキット走行で使用しましたがデグナーより削れかたが少ないような気がしました。材質がPOM(ジュラコン)なので耐摩耗性がいいのですね。(デグナーはたぶんポリエチ) また厚みもあるのでかなり持ちそうです。ただ擦れる時の音は少し大きいと思いましたが慣れの問題でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/27 20:07

役に立った

コメント(0)

ミナトさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Z1000 (空冷) )

カラー:チタン
利用車種: ZRX400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

鍵要らずで給油できてカッコいい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/14 21:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺけじさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: FZ1フェザー | スペイシー100 | YZF-R25 )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5

ネットで色々書かれてますが、自分は大当たりなのか全く問題無しです。
とにかくウォーマーは有るか無いかで雲泥の差なので電源取れる環境なら絶対買った方がイイです。
取れない環境なら高いウォーマーを買う予算でウォーマーはケチってコレにして発電機買った方が安心して楽しく安全に走行を楽しめます。
合わせてタイヤもハイグリップにするとグッドです。
この商品をみてるということは自分のバイクで一度はサーキット走りたい…では無くサーキットに通いたい人だと思うので妥協しない方が後々幸せです。
コケたときにウォーマーを使ってなかったからとか、タイムが出ない時にタイヤが悪いとか言い訳する気持ちが絶対に生まれる(何より問題の主要因が何か分かりにくくなる)と思うので…

ちなみに他製品との違いはわかりませんが、とにかくあったかくなってます、アツアツで焼けるということもないです。
最後に、ウォーマー付けてギアイン状態でエンジンかけたら電源切れます、当たり前ですが慣れたことにやりがちです、ウォーマー付けたまま走ってる人も見た事あります、買う場合頭の片隅に入れておいてもらえると長く使えると思います。
(ギアインは自分が先週やりました)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/01 23:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

・・・も・・・さん(インプレ投稿数: 39件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 5
機能性 5

HRC GROMに使用。

タイヤウォーマーを使っても冬場の風が吹く日は寒く、ウォーマーの温まりもそこそこです。
このカバーを使うと、ホイールまで温まり、カバー無しよりも保温効果があると思います。

生地自体は薄手のなので丁寧に扱った方がいいと思いますが、カバーがあると温まりが良いので、走る時に安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/03 16:16

役に立った

コメント(0)

さんぼさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: YZF-R7 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

初めてバンクセンサーなるものを買いました。
今まで、膝スリに挑戦したことも無かったのですが。レザー装備を購入したので、買ってみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/31 20:02

役に立った

コメント(0)

松千代さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: RSV4 RF | TUONO1000 | SR GT )

利用車種: RSV4
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

RSV4 RFに取り付けて主に筑波サーキットで使用しています。
普通の磁気式のラップタイマー機能に加えて、このタイムアタッカーの一番のウリである、アタックインジケーターが凄く良いです。
アタックインジケーターは、赤と緑のランプで、メーター周りに取り付けることによって、区間タイムが今までの周回での区間タイムを上回ると緑が点滅、下回ると赤が点滅することでライディング中に自分のペースが良いのか悪いのかが瞬時にわかる機能です。
いちいちラップタイムを見なくても区間タイムの良し悪しがわかるので緑が点滅すればベストラップで来ている訳ですので一層やる気が起きます。
私のRFはI2Mのレース用ダッシュボードに交換していて、非常に優れたGPSラップタイマー機能があるので、磁気式のラップタイマーは必要ないのですが、このアタックインジケーター機能だけを使い続けたくて、タイムアタッカー本体はもうラップタイムを見る必要はないのでI2Mダッシュの下、アタックインジケーターはダッシュの上の見やすい場所に取り付けて引き続き使用しています。
機能が良くわかるように自分のしょぼい走りの走行動画を乗せときます。
ダッシュボード上のアタックインジケーターランプの点滅を見てみてください。

取り付けの注意点は、自分のRFの場合はオイルクーラーの後ろ辺りに、適当なボルトに共締めして留めたステーをアンダーカウルギリギリまで垂らし、そのステーにセンサーをタイラップで留めています。この位置で測定ミスは発生しておりません。 リアのスイングアームピボット辺りに取り付けると後輪のスチールベルトが回転することにより発生する磁気を拾うのか測定に失敗することがありましたのであまりおススメはしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/27 02:29

役に立った

コメント(0)

しげさん(インプレ投稿数: 70件 )

利用車種: NS50R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5

NS50で使用です。
このバイクはリアタイヤも激細なので前後フロント用を使ってます。それでも余るくらいですが実用的には問題なしです。ホイールまで覆うくらいなのでむしろ温まりやすいとか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/08 00:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP