6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Garage T&F:ガレージ T&F

ユーザーによる Garage T&F:ガレージ T&F のブランド評価

ガレージT&Fはアメリカンのカスタムパーツを中心に多彩な商品をラインナップしているブランドです。アメリカンをライトにカスタムしたい人からヘビーなカスタムをしたい人まで満足出来る事間違いなし!オリジナリティ溢れるバイクを作るならガレージT&Fで決まり!

総合評価: 3.8 /総合評価326件 (詳細インプレ数:296件)
買ってよかった/最高:
132
おおむね期待通り:
96
普通/可もなく不可もない:
43
もう少し/残念:
16
お話にならない:
36

Garage T&F:ガレージ T&Fの商品のインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kenjiroさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | CRF250L | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5
  • 個人的にはもう少し大きなライトにしたい。

    個人的にはもう少し大きなライトにしたい。

SRを買ったら必ず、ロケットヘッドライトを取り付ける予定だったので、納車前に購入してバイク屋さんに預けておきました。

取付はかなり大変だったみたいで、ノーマルライトからの変更だと、ノーマルのヘッドライトステーを外さないといけないみたいでして…フロントフォークを外したり等の作業で大変だったみたいです。

デザインと質感は凄く良くて満足しているのですが、4.5インチは小さ過ぎたかなと?次は5.7インチに変えたいと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/01 07:04

役に立った

コメント(0)

カステラテラスさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: VRX400 ロードスター )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

めちゃめちゃ高いね。届いてみればパーケージングもされてないプチプチで包まれた中に入ってました。
中身は配線とカプラー、ステーのみでステーはアルミ削り出しみたいだけど値段の割に合ってないと思う。形状はいいんだけどそれだけ残念。
こんなのホムセンでアルミパイプ買ってきてタップ打ったら作れんじゃねーの?いや、作れないか。のレベルの製品(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/14 19:26

役に立った

コメント(0)

U1さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

別のサイドショートスタンドを使っていたが何回も倒れてるうちに折れてしまったので交換。車体の状態としては280ミリのリアサスにフロント突き出し25ミリで装着。

車体の角度はこれで丁度いい感じがします、なのでフロントを突き出していないリア側だけのローダウンだと265ミリなら良いけど280ミリでは車体が傾き過ぎちゃうかも知れません。

良い点はメッキも綺麗だしとにかく作りが頑丈そうです、これはなかなか折れないと思います。

悪い点としてはバネが固過ぎて取り付けに手こずります、あと払った状態からスタンドを掛ける時に足の掛ける部分がほどんどなくスタンド自体を出すのが大変です。
純正のボルトで取り付けるのですが、純正とボルトの指す向きが逆なのでナットが裏側になってしまいナットの緩みに気付き辛いのかとも思います。

※取り付けは先にバネを引っ掛けてから支点になるボルトを指す溝の部分をはめ込んだ方が楽だと思いました、それでも一人で取り付けるには物凄く固かったです。
そして無事溝にはめ込んでもボルト穴が揃いません。色々試した結果僕のSRは正面から見て右下斜め45度までスタンドを下げた状態が一番スタンドの穴とフレームの穴が揃っていたと思います。

最初にボルトを通してからバネをフック型の工具で引っ掛けようとしたら力不足で出来ませんでした。個体差もあると思いますが参考までに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/01/20 19:57

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

クラブマンに取付。
ステー・ナンバープレートベースは厚みもありしっかりとしたつくりで振動の多いクラブマンでも耐えれそう。
取付穴もいっぱい空いてるので、取付の自由度は高いと思う。ただ付属のテールランプは安物感が出てる。
レンズはバルブの熱で変形。ランプ自体をほかのものと取り換えれば問題なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/04 18:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
仕様変更のためセンタースタンド取り付け不可のローダウンサスペンションに交換したところ、純正のサイドスタンドでは車両が起きすぎるようになってしまいました。
仕方なくあまっていたサイドスタンドを加工していただいて誤魔化していたのですが、あまりにも見た目が良くなかったので交換にいたりました。
他のメーカーさんの物よりも安くシンプルだったのがうれしかったです。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
ちょうど良い高さのサイドスタンドで、サイドスタンドをかけて停車した際の車体の角度が多少の坂でも安心して止められる角度になりました。
ある程度坂が急になるとどうしても不安が残りますが、カスタムパーツなので仕方ないと考えています。

塗装も少しムラは感じましたが荒いことはなく材質も体重をかけても曲がらない程度には頑丈なのですが、サイドスタンドをかける際は少し硬く軋むような感覚があり、戻す際は一気に跳ね上がるように上がってしまいます。
バネの作りがあまり良くないのかもしれません。
とはいえ上げている際の長さも邪魔にならない範囲で、サイドスタンドも出しやすい位置に来るので助かっています。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
バネが硬く、取り付けるのに苦労しました。
知人に手伝っていただき、2人がかりでなんとかハメこむことができました。
バネの部分以外は簡単に入れ替えることができました。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
バネを引っ張る際に斜め後ろへ伸ばすと取り付けしやすかったです。

【期待外れだった点はありますか?】
ありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
硬すぎるバネをなんとかしていただけると助かります。
バネの硬さを0.7倍くらいにしても十分使用できると思いますので、それくらいの硬さにしていただけると出しやすくしまいやすいスタンドになるかと思います。

【比較した商品はありますか?】
純正 サイドスタンド

【その他】
取り付けの際は最低限ゴーグルと軍手などの手袋の使用をオススメします。
取り付けの際、バネが硬すぎるため取り付けにしっぱいしてバネが飛んでくることも多いので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/13 00:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP