6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

From Neighbor:フロムネイバー

ユーザーによる From Neighbor:フロムネイバー のブランド評価

フロムネイバーではLEDテールランプを自社制作しております。使用するLEDは数年間、点灯テストを行い、安心できるものを使用しており、基本的にテール、配線の加工は一切せず、電球と交換するだけで取り付け出来るよう、製作しております。

総合評価: 4.4 /総合評価76件 (詳細インプレ数:75件)
買ってよかった/最高:
43
おおむね期待通り:
22
普通/可もなく不可もない:
7
もう少し/残念:
3
お話にならない:
1

From Neighbor:フロムネイバーの商品のインプレッション (全 42 件中 41 - 42 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

最近、節電対策でLEDが非常に注目を集めています。
LEDは消費電力が少なく、寿命も非常に長い。
その為、節電効果が非常に高く、オフィスの蛍光灯をLEDに変更して節電対策を打つ企業もある程です。

前置きが長くなりましたが、今回ご紹介するのはLED。
そうです!フロムネイバーの「LEDテールユニット」です!
このテールユニットは純正のテールランプのレンズをそのまま使用出来て、更にナンバー照明灯付きなのです!

装着方法はテールランプのレンズがネジで固定されている車両であればいたって簡単です。
テールランプのレンズを外して、中の反射板とランプバルブを外します。
その後、このテールユニットから出ている雄型ソケットを車体側の雌型ソケットに装着して、テールユニットの基盤をテールランプのレンズと共にネジで固定すれば装着完了!
こんなに簡単に、光り方が鮮やかでカスタム感が満載な基盤型LEDテールランプに出来るのです!

バイクにおいてもバッテリーへの負担を減らす意味で、節電は効果大です。
是非、愛車にも節電対策を施してみて下さい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/07 11:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チップスターさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

取り付けはホットボンドで行いました。
かなり明るくなり、視認性はバツグンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP