6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

STOMPGRIP:ストンプグリップ

ユーザーによる STOMPGRIP:ストンプグリップ のブランド評価

ワインディングやサーキットでのライディング時に車両とのホールド性を高め、疲労を軽減するなど、アメリカをはじめ世界中で高い評価を得ているストンプグリップ!ストリートはもちろん、他ジャンルでもと多くのプロライダーが愛用しています。

総合評価: 4.2 /総合評価428件 (詳細インプレ数:419件)
買ってよかった/最高:
179
おおむね期待通り:
181
普通/可もなく不可もない:
49
もう少し/残念:
12
お話にならない:
6

STOMPGRIP:ストンプグリップの商品のインプレッション (全 177 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まさみさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-10R )

利用車種: ZX-10R

5.0/5

★★★★★

前も同じ物を使ってましたが、今回タンクを塗装するのでまた購入。
これを貼る前は、結構な速度で走ってる時にバウンドがあればニーグリップしてても尻が浮く事が多々ありましたが、貼った後はしっかりとホールド出来ます。
透明なのでカラーリングも損なわず気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/11/04 00:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

忍太郎さん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

身体が、前に滑るので購入しました
ninja250rにも貼っていましたがこれを付ければニーグリップが格段にし易くなります
専用設計なので取り付けも簡単です
ただし薄いズボンで乗るとイボが少し痛いと思うので厚めのズボンを履いてください笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/30 16:16

役に立った

コメント(0)

モチャさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: CBR400R(-1987)

5.0/5

★★★★★

stomp grip つけました。

接着に時間がかかりますがグリップ力が格段に増してめっちゃいいです!!

グリップに満足していない方にオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/29 21:45

役に立った

コメント(0)

riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

5.0/5

★★★★★

ニーグリップによる車体ホールドがしっかりできて大満足です。
タンクパッドを装着してますので、1回剥がして、2分割にして若干加工してとりつけました。
1回剥がしましたが、粘着力が結構残っているので、暫くはこのまま使用していきたいと思います。
 他車種の2分割されているものを購入して取り付けるのもありかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/30 12:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

社畜工務店さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Ninja1000 | CL250 | KDX125/SR )

5.0/5

★★★★★

Ninja650 09-11年モデル用のこちらの製品をNinja400Rに装着させました。

本当はタンクの傷隠しで使用しておりますが乗車時は勿論、洗車時でも剝がれたりずれたりすることは今までありません。

粘着力が強いため貼り直しをする場合はなるべく早めに行うことをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/13 15:39

役に立った

コメント(0)

U4さん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

友人からの勧めやインプレを見てみると評判が良かったので購入してみました。

実際に乗ってみると、非常にニーグリップしやすく楽になりました。
この商品を貼り、初めて乗った日が隼が煽られるほどの強風でしたが、タンクを下半身で安定させる事が出来たので、以前よりも疲れがありませんでした。
シートへの乗車位置も、以前はタンクへ近く前に座っていたのですが、現在はシート中央へ変わりました。
ニーグリップで身体を固定させている証拠だと思います。
高速道路でシート後方へオシリを引いた状態でも非常に安定していました。

革パンやジーンズへのダメージ等がインプレにありますが、サーキットなど頻繁に左右に姿勢を変えGが掛かるような乗り方をしなければ、ダメージは無いと思われます。

懸念される貼る時の難しさですが、
丁寧に指で押さえて貼れば、大きな気泡が入ることはありませんでした。
ただ、普通の両面テープのようなものではなくゲル状に近い両面テープなので、どうしても0.1mmぐらいのツブツブは残ります。貼って数日経つと気にならない程度になりました。
貼っている途中でやり直そうと剥がそうとするとその気泡が大きくなるので、貼り始めたらどのまま貼り続けた方が良さそうです。

追記として、
画像を撮った後に気付いたのですが、
他の方の隼と比べて、左右逆に貼ってしまったようです。
ただし、私と同じように逆に貼っている方もいて、収まりがイイのでこのまま使用したいと思います。
(隼で使用される方は左右にご注意下さい)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/06 10:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CBRさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

クリアーを使用しています
外見にもクリアーなので目立ちません
加速時のニーグリップもしっかりできますよ
ただ ジーンズなどを履いて使用すると 少し色がうつりますよ
薄手のズボンだと 少し こぶこぶが感じますよ 支障はないですけど

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/04 11:29

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: 899Panigale [パニガーレ] | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

以前も使用していたのですが、今回もこの商品にしました。
サーキットで使用する際はぜひ取り付けたいですね。
これがあるとないではブレーキングやバンク中の足のホールド感がかなり違います。

上手く取り付けるためには、最初に接着面に霧吹きで水をたっぷり吹きかけておいたほうが良いです。
ゆっくり貼り付けて、気泡が入ったらパッドの上から水と一緒に外に押し出すようにすると上手く張れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/13 23:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じすぺけるさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

サーキット走行の際、フルブレーキをすると体が前に持って行かれてしまい、コーナリングがギクシャクてしまっていたのですが、速い方ににこれを貼ると改善すると言われたので善は急げで購入しました。
その交換は絶大で姿勢を崩すことなくコーナーに進入できるようになりました。
今までできたりできなかったりだった膝すりもフォームの改善からかほぼできるようになりました。

サーキット走行には欠かせません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/07 07:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なぎらさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード )

5.0/5

★★★★★

形状・造り・接着は良いです。見た目も満足しています。ニーグリップによる疲れ方が減ってるように思います。しいて言えば1年くらい経つと今のクリアが紫外線でどうなるか、交換するとき古い塗装面がどうなるか、タンクに溝がある場合うまく貼れない、切って加工するのがむずかしい点を思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/26 20:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP