6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TITANIUM64:チタニウム64

ユーザーによる TITANIUM64:チタニウム64 のブランド評価

モータースポーツや軍事目的において使用される6AL-4Vチタニウムから作り出されるボルト類は、クロモリと同等の強度を誇りながら、鉄の40-45%の重量です。製造にあたり、ボルトヘッド部は削り出し加工、ネジ部に転造加工を施し、そのこだわりの製法の精度は極めて高いものでありながら価格を抑え、より多くの皆様にチタンボルトをお楽しみ頂けます。

総合評価: 4 /総合評価150件 (詳細インプレ数:145件)
買ってよかった/最高:
62
おおむね期待通り:
50
普通/可もなく不可もない:
23
もう少し/残念:
6
お話にならない:
9

TITANIUM64:チタニウム64の商品のインプレッション (全 59 件中 51 - 59 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Numさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: SKYWAVE250 [スカイウェイブ] (CJ43A) | JOG [ジョグ] )

5.0/5

★★★★★

折角bremboのラジアルマスターを入れたので
ハンドルのマウントボルトもお洒落にキメテみようかと思いました。
よくステンレスにしている人はいますが
64チタンにしている人はあまり見なかったので購入しました!
届いたボルトはとても綺麗な加工がされていて大満足です!
64チタンが錆び辛いのも嬉しいポイントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Numさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: SKYWAVE250 [スカイウェイブ] (CJ43A) | JOG [ジョグ] )

5.0/5

★★★★★

ブレンボのキャリパーブリッジボルトはクロモリ製なのですが
表面処理がショボイのかスグに錆びが出てきます・・・。

どうせならば丈夫で軽量な64チタンにしようと思いました。
64Titanium製はよく使用していますが全てのボルトの表面処理が
とても綺麗に丁寧に行われています。

自分がよく使うもう一つの有名メーカー(日本製)は
正直、値段は凄く高いのにキャップボルトのヘックスの穴の中は
加工跡が残ったままでまるで錆びてる様な状態になったままです・・・。
(何本も買いましたが全部そうでした・・・)
因みに、写真に一緒に写っている
キャリパーサポートに使用しているボルトが某有名メーカー品です!

値段で考えたら断然64Titanium製をオススメします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

北の魔人さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

初期型の隼は最近のバイクからみるとブレーキの効きが本当にいまいちで不満でした 
まぁ使用はストリートメインだしせっかくの6ポットなのでブリッジ+マウントをチタンボルトで強化してみる事にしました
交換して試乗しましたが ラジアルマウント並みにブレーキか効きました
フルブレーキもためしてみましたが後輪が浮くくらいでちょっと怖かったです
軽量化にもなるしキャリパーサポート+ブレンボより費用も安くなるし大変満足しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/25 14:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GUNBOYさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: YZF-R1 | VT250 SPADA [スパーダ] | MAJESTY125 [マジェスティ] )

5.0/5

★★★★★

フロントアクスルピンチボルトをチタンボルトに交換しました。
車種専用設定で問題なく使用できます。

もちろん純正はスチール製なので軽量化になります。
バネ下の軽量化はバネ上の10倍程度の効果があり、チタン製を使う価値は十分あると思います。
製品は頭部を肉抜きされており、チタンでありながらなお軽量化されています。
また、チタンは錆びないので見た目もいつも綺麗なので使用感は高いものに感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/24 14:47

役に立った

コメント(0)

GUNBOYさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: YZF-R1 | VT250 SPADA [スパーダ] | MAJESTY125 [マジェスティ] )

5.0/5

★★★★★

スプロケットナットをチタンナットに交換しました。
車種専用設定で問題なく使用できます。

もちろん純正はスチール製なので軽量化になります。
バネ下の軽量化はバネ上の10倍程度の効果があり、チタン製を使う価値は十分あると思います。
製品は頭部を肉抜きされており、チタンでありながらなお軽量化されています。
また、チタンは錆びないので見た目もいつも綺麗なので使用感は高いものに感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/24 14:47

役に立った

コメント(0)

GUNBOYさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: YZF-R1 | VT250 SPADA [スパーダ] | MAJESTY125 [マジェスティ] )

5.0/5

★★★★★

キャリパーマウントボルトをチタンボルトに交換しました。
車種専用設定で問題なく使用できます。

もちろん純正はスチール製なので軽量化になります。
バネ下の軽量化はバネ上の10倍程度の効果があり、チタン製を使う価値は十分あると思います。
製品は頭部を肉抜きされており、チタンでありながらなお軽量化されています。
また、チタンは錆びないので見た目もいつも綺麗なので使用感は高いものに感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/24 14:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GUNBOYさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: YZF-R1 | VT250 SPADA [スパーダ] | MAJESTY125 [マジェスティ] )

5.0/5

★★★★★

ローターボルトをチタンボルトに交換しました。
車種専用設定で問題なく使用できます。

もちろん純正はスチール製なので軽量化になります。
バネ下の軽量化はバネ上の10倍程度の効果があり、チタン製を使う価値は十分あると思います。
製品は頭部を肉抜きされており、チタンでありながらなお軽量化されています。
また、チタンは錆びないので見た目もいつも綺麗なので使用感は高いものに感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/24 14:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

タキオン製ナンバープレートボルトとの比較です!!!


【奥】タキオン製 #:TCN0614B2


そして上記製品と対峙するは、、、


【手前】
TITANIUM64製のナンバープレートボルト。
小奴は、アメリカ製です!!!


タキオンは、日本製です。


日本製 VS アメリカ製 。


この比較は、ディメンション対決になります。


【 タキオン 】
サイズ: M6x14
ボルト頭部外径: Φ14mm
ボルト頭部の高さ: 4.5mm


【 TITANIUM64 】
サイズ: M6x17
ボルト頭部外径: Φ14mm
ボルト頭部の高さ: 6mm


外観はもっこりとしており凛々しい、チタン合金・ボタンヘッドボルトです。
安価さが魅力のチタニウム64。


対して、軽量で高精度で強靭のタキオン製。


どちらも、素敵なボルトですぞ!!!


よくよく見れば、、、
類い稀なカタチに好感が持て、実直な設計は双方共に甲乙つけがたい逸品だと思います。


初めて、チタン合金製のボルトを入手するならば、、、、
以上のボルトは最善の選択かも知れません!!!


双方共に、所有感は頗る高い逸品ボルトである事は、間違え無しッ!!!


隠れた逸品のチタニウム64製の、ナンバープレートボルト!!!


M6x17。
このサイズ、タキオン製よりも、3mm長いレングスになりますが、これは魅力がありますなぁ!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/04 14:48
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

殺風景なノーマルのブレーキキャリパー。

ブレンボとか興味はありますけど、効きには十分満足していますし、ABS付きなので下手にブレーキシステムを弄れません。

そんな訳でコチラの商品を選択。

交換はボルトにネバーシーズ(かじり止めグリス)を塗布し、一本づつ差し替えていけば問題なく簡単に出来ます。

・・・やっぱりチタンの輝き、軽さ、存在感は最高です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/04 14:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP