6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

PROTEC:プロテック

ユーザーによる PROTEC:プロテック のブランド評価

デジタルビデオレコーダー、盗難警報機、バンクメーターやギアポジションインジケーター、シフトアップインジケーターなど、バイクにまつわるデジタル製品が多くラインナップ。取り付けマウントなども扱っているため、取り付けも簡単です。

総合評価: 3.9 /総合評価444件 (詳細インプレ数:431件)
買ってよかった/最高:
141
おおむね期待通り:
181
普通/可もなく不可もない:
69
もう少し/残念:
28
お話にならない:
21

PROTEC:プロテックの商品のインプレッション (全 67 件中 61 - 67 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
makoさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CB1300SF | ZRX1200 | CBR250 )

3.0/5

★★★★★

自分のバンク角を数字で知れるので面白い商品だと思います。
性能や機能てきには満足ですがメーター本体のデザインはイマイチだと思います。選べるのであれば黒ベースのものが良かったです。白だと色褪せて黄色くなってきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/16 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YAMAXさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CB1100 | W800 | リード125 )

利用車種: W800

3.0/5

★★★★★

 ギヤ比の低いスポーツ車でなくても、トップで走っているか否かがわからなくて、一応シフトアップしてしまうといった手間が無くなった。取付けの手間も、自分にとっては普段の面倒からすれば大した苦労ではありません。ただしメーターカプラの付け替えの防水カバーが、ゴムキャップでなく、シートを巻着付けるもので非常に心配。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/10 16:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

W800用にヒューズ電源取り出しで使用。コンパクトで線長も程良く、ここまでは完璧。ただし、出力が1.2Aだったため、スマホでGPSを使ったナビ使用をすると充電が追い付かなかった。製品上の問題ではなく、当方の問題ではありますが、、、、物がピッタリだっただけに残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/01 17:40

役に立った

只今冬眠ライダーさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CBR250R (MC41) )

3.0/5

★★★★★

 サイドカウルとフロントカウルのはずし方のコツさえわかれば、取り付け自体は専用カプラー付けるだけで簡単に行えます。
 レブリミット設定でき、慣らし運転など、任意の設定回転数で、青くピカッと光らせることができます。

 インジケーター本体は、両面テープでつけるのですが、各種設定する時に、両面テープを剥がして、ボタンを押さなければならないのが残念な所です。
 システムは、エンジン回転数とスピードによりギヤを割り出す為、クラッチを切っている状態では、おかしなギアが表示されてしまいます。
 信号などで、短い間隔で、ギアを下げると、まったくあてになりません。
表示まで、一秒ぐらいのタイムラグがある為、シフトアップと、ゆっくり減速。シフトダウンをすることで、正常に表示されます。そういった意味でテクニックが必要ですね。^^
 
 日中の走行は日差しさしこみ表示が見にくいこともしばしば。
あくまで、目安程度で、ないよりは、あった方がいいというのが、正直な感想です。
 表示レスポンスが悪いので、あまり過度の期待をするとガッカリする商品かもしれません。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sledgeblowさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

車載動画のカメラとしては、GoProやコンツアーがほぼ標準ともいえる使用率なんでしょうが、安く感じたのでコレを購入。なるほどみんながGoProとコンツアーを選ぶ理由が良くわかるw

本体の大きさについてはとても小さく100円ライターを2個重ねたような大きさで、どこにも装着できそうだがマウントを考えないと走行中に飛んでいく恐れがある。
後はなんと言っても画質で、ほかの機種がHD画質なのに対して非常にしょぼい。Youtubeなんかにアップロードを考えている人はやめたほうがいいです。自分の走行を確認する程度には十分ですが、640*480でイマイチ画質なので人に見せるにはしょぼすぎます。
あと背面の液晶が見づらく、昼間外で使うとぜんぜん見えません。
操作性も良いとは言えず、いつの間にか録画開始してることもしばしば。

もう少し出してGoProかION AIR PROにしたほうが何を撮っても満足できるかと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/04 16:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 81件 )

3.0/5

★★★★★

セロー250に同社のシフトアップインジケーターを取り付けるために購入しました。セローは電子メーターであり、当初はサービスマニュアルを見ながら、スピードセンサーからメーターに入るラインにインジケーターを接続しましたが、全く機能しませんでした。いろいろ調べた結果、セローのスピード信号は正弦波らしく、矩形波のパルスではないようです(実際を確認した訳ではありませんが、ネットで確認した限りでは)。おそらく、このインジケーターは等間隔の矩形波のパルスでないと認識しないように思いました。結果的にこのジェネレータを取り付けて正常に動作するようになりました。メーカーに確認したところ、セローでの取り付け実績がなく、確認できないと言われましたが、このスピード信号変換機と回転信号のジェネレーターは共に必要のようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/24 11:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

totosukeさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: TIGER1200XCA )

3.0/5

★★★★★

機械式スピードメーター(メーターケーブル式)車やデジタルタコメーターでも通常にパルス信号が取れない車両ではこのパーツが必須となります。
私はDUCATI STREETFIGHTERですが、通常にパルス信号が取れない車両になります。外車には多いような気がしますのでご注意を。
これで車速信号を取るのでクラッチを握った状態で走行するとインジケーターが混乱するのですが、クラッチを繋げる事で復帰しますので問題ナシです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP