6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

rizoma:リゾマ

ユーザーによる rizoma:リゾマ のブランド評価

「Made in Italy」のクオリティで、アルミニウムブロックから削りだされた美しいデザインが特徴のrizomaパーツ。ミラー、ブレーキレバー、ウインカーなど、日本には無いテイストの商品を多数ラインナップしています。Webikeで販売するrizimaパーツは、日本総輸入代理店 “56design” 取扱のオフィシャル商品です。

総合評価: 4 /総合評価223件 (詳細インプレ数:210件)
買ってよかった/最高:
86
おおむね期待通り:
77
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
11
お話にならない:
8

rizoma:リゾマの商品のインプレッション (全 74 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
arasigeさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

4.0/5

★★★★★

一番目につくブラケットは全く使いませんw
穴あけは100%必須
ウインカーステーは穴あけ位置を調整すればなんとかなる
と思います。

自分はアクティブのライセンスプレートウインカー付きを着けましたのであまり関係ありませんでしたので

tただ配線を通す最初位置決めをしてからじゃないと通せない
位置がありますそこだけは注意です

m物自体は良いものだと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/24 20:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

近所のYSPにて実車に取り付けている状態の物を見て購入を決意。
思っていた以上にランプが明るいです。
不安だった夜間の走行もこれで一安心といきたいところですが、レンズ部分が車検の規定サイズギリギリ(実測で22c平方メートル程度)な為に、検査官によっては落とされてしまう可能性もあるそうです。
自分のMT-09にはワイズギア製のライセンスプレートを装着し、中間のハシゴを外してフェンダーレス状態にしています。
しかしテールランプ周りがあまりにもスッキリしすぎてしまったので、ワイズギアのライセンスプレートではテールランプとナンバープレートの間が結構スカスカになってしまいました。
近日中に割と隙間の少なさそうなアクティブ製のフェンダーレスキットに交換予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/30 23:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

二黒土星さん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: MONSTER S4R

4.0/5

★★★★★

寸法は一般的ですので、問題なく取りつく車両もあることでしょう。
残念ながら、DUCAMONはワイドバーぎみで、元々のゴム製グリップは10ミリメートルほど長いです。
∴バーエンドから10ミリメートルほど隙間を空けて我慢するか、バーにスロットル位置固定用の穴を追加加工する必要があります。
私は後者ですが、ワイヤーがぱっつんぱつんで、ギリギリOKって感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/26 20:38

役に立った

コメント(0)

ランディさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

4.0/5

★★★★★

ninja1000 2012年モデルに取り付けました。やっと手に入れました。決して安いものではないので、コスパ的に後回しにしていました。いいですね~リゾマらしい洗練されたデザインだと思います。ninja1000の車体としては、一番目立つ(気になる?)ホールを塞いでくれました。
ちょっとしたものですが、大きな穴が塞がって車体が引き締まったように思います。取り付けは簡単です。ただ、文字を真っ直ぐにしたいので、締め付けるときに、右側はテープで固定しました。締める力によって回るのを防ぐためです。
それで綺麗につきました。カラーは黒しかないので、選択肢はありませんでしたが、黒でよかったと思います。車体専用に作られているので、サイズもピッタリです。一点だけ…すこしですが、左側は少しキャップが浮いてる感じがあります。
完全にピタッ!って感じまであと一歩、ってところです。でも、総合的に満足度90点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/10 09:42

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

4.0/5

★★★★★

イタリアンテイスト溢れる美しいデザインに魅かれて、ドレスアップ目的で購入しました。
はじめはスライダーを考えていたのですが、自分のイメージと合わなかったので、路線を変えて、RIZOMAバイクスタンドサポートに決定!
カラーは、バイクの車体色に合わせて、シルバーを選択。
思惑通り、ZZR1400のムーンダストグレイ/メタリックスパークブラックの車体にマッチし、渋めに決まってとても満足しています!
本来の用途は、製品名が表すとおり、レーシングタイプのバイクスタンドを掛けやすくすることにあります。
私の場合は、ドレスアップ目的でしたので、美しいパーツで足元が華やいで見えるだけで十分。レーシングスタンドを掛けることはありませんが、実用性も十分満たしていると思います。
欲を言えば、メーカーのプリントロゴが彫文字だったら最高ですね。
現行品の文字プリント位置は、商品画像とは違いスプールの外側ではなく内側、ちょうどフックを掛けるあたりで、字体も「RIZOMA」ではなく「rizoma」です。
実際の画像は添付していませんが、Myガレージに掲載していますので、ご参考にどうぞ!

取り付けのキャップボルトは、スチール製のユニクロメッキ仕上げです。スタンドを掛けた際、車重をシッカリ受け止める強度を確保するため、頑丈なスチール製を採用したものと思われます。
また、アルミ製のカラーが付属していて、スイングアームとのクリアランスを、外側に数ミリオフセットできるようになっています。
加えて、アルミ製スプールの外側に黒いプラスチック製のリングが付いていますが、これはスタンドのV字フックが、直接スイングアームにあたることを防ぎ、傷つきを軽減するよう工夫されています。
製品を眺めながら、色々と考察していたら、気付きや発見がありました。

製品本来の機能を十分確保したうえで、アルミ加工の美しさをはじめ、「魅せるパーツとしてデザインされている」ところにRIZOMA製品の魅力が隠れています。
決して安価ではないですし、デザインや用途で好みが分かれるので、押し付けませんが、ちょっと奮発して愛車にお洒落をしたい方には、RIZOMAはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/06 18:32

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

4.0/5

★★★★★

リヤ周りのアクセントに装着しました。
スライダーだと大げさすぎて、バイク全体のイメージが重たくなるので、あえてシンプルに。
本来の用途で装着した訳ではないので、十分満足しています。
色々なメーカーから、同様の製品が販売されていますが、デザイン的に納得できたのが、RIZOMAでした。
欲を言えば、値段相応な作り込み。たとえばプリントロゴでは無くレーザー加工とか、取り付けのキャップボルトはステンレス製のものをお願いしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/19 20:48

役に立った

コメント(0)

はぶさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB1000R )

利用車種: CB1000R (-2017)

4.0/5

★★★★★

リゾマのフェンダーレスキットを購入。

納期が25日とあったが、実際は10日程度で届きました。

商品説明に【各国のナンバープレートに対応】と書いてあったが、日本のナンバーには対応しておらず、アルミプレートに穴あけの追加の加工が必要だった。

ウインカーとナンバー灯も純正のままでは見た目も悪く、水が入ってしまいそうなので、要加工。

取り付けた後の見た目はかなりすっきりしていい感じ‼︎

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/28 13:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

日本車で十分さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: R1200RT | BONNEVILLE T120 | R18 Classic )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

突き出たテールランプをスッキリしたく、替えました
おしりが、きゅっと締まり気に入ってます

取り付けは、純正のパーツを流用して、取り付けです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/17 04:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボンドさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: SR400 | エストレヤRS )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

念のためトルクレンチでマニュアル記載の45Nmで締め付けました。
ネジロックも着いてなかったので簡単に緩みます。
効果は確認したくないですが、特に目立つ物でもなく車体にマッチしていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/10 21:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くーやんさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

■取り付け
 ・元のボルトを抜いてスライダーを付属のボルトで取り付けます。

■所感
 ・見た目は目立たず良いです。
 ・ラジエターは守ってくれそうですが、クランクケースはダメだと思います。
 ・純正のスライダーもつけたほうが良いかも…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/28 18:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP