6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KYB:カヤバ

ユーザーによる KYB:カヤバ のブランド評価

「確かな品質」に裏付けされた「一歩先に進んだモノづくり」を実践し、新しい価値やかつてない満足をエンドユーザやお取引先に提供していくというKYBの決意は、ワンステージ上の乗り味をお約束します。

総合評価: 4 /総合評価60件 (詳細インプレ数:59件)
買ってよかった/最高:
16
おおむね期待通り:
30
普通/可もなく不可もない:
11
もう少し/残念:
2
お話にならない:
1

KYB:カヤバの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ベンさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R125 | Vストローム250 )

利用車種: W800

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

Wで峠を攻めるはバカ、という人もいるでしょうが、私はレプリカ、スーパースポーツ、ネイキッドなど金銭的に許せる範囲で色々なバイクに乗ってきました。ツーリングもキャンプツーも峠もサーキットも色々楽しみたい人間です。ですが、複数台所有できる金銭的余裕もなく、色々乗り替えてきました。結論、遅いバイクでも自分なりに速く走りたい。これは30年間変わりませんでした。
そこで、F・Rサスを交換したかったのですが、金銭的に先ずはリアを。定番のオーリンズにしたかったのですが、やはり先立つものが・・・っで、KYBです(耐震問題では色々叩かれたメーカーですが関係ない)。刀にはKYBのサス、中坊の時、憧れました。
早速装着し、峠へ。踏ん張る踏ん張る!!! 高速でのコーナーへの進入も非常にナチュラルで、今まで以上にアクセルが開けれます。コーナーの侵入が鋭くなり、通常の乗り味はワンランク上となっています。
間違いなく良い商品です。STDで峠を高速で走ると、まるでオフ車で走っているようで、自然とリーンアウトで走っている状態でしたから・・・
依然、センタースタンド・サイドスタンドは激しく擦りますが、STDの時より安心してコーナリングできます。元々、峠を攻めるバイクではないですから。でも、早く走りたい・・・
そんな方には、価格に見合ったサスペンションです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/05 14:38
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP