6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Brembo:ブレンボ

ユーザーによる Brembo:ブレンボ のブランド評価

Webikeは、ブレンボジャパン二輪正規代理店です。ブレーキといえばブレンボ。その高品質なブレーキフィールは正に最高峰。MotoGPやWSBと言った世界の大舞台でもストリートでのカスタムシーンにおいても、はたまたメーカー純正採用においても、ブレンボを見かけないシーンはありません。

総合評価: 4.3 /総合評価1198件 (詳細インプレ数:1128件)
買ってよかった/最高:
633
おおむね期待通り:
370
普通/可もなく不可もない:
144
もう少し/残念:
23
お話にならない:
17

Brembo:ブレンボの商品のインプレッション (全 23 件中 21 - 23 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
堅紫牢 (ケンシロウ)さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

3.0/5

★★★★★

当たり前ですが、性能をフルに発揮するためにはメンテナンスやオーバーホールが必要になってきます。ブレンボがパーツ販売を拒否しているため、オーバーホールに左右キャリパーで5万円以上かかります。
オーバーホールが高いから・・・ という理由で2~3年後知らんふりして放置するのであればおススメできません。購入の時に「覚悟」してください。
純正採用されている、カワサキ・スズキのブレンボキャリパーは純正部品がでるので、金額が心配な方はそっちをおススメ。
同じ108mmピッチで取り付け簡単。
でも、OEM商品と削りの性能とでは雲泥の差があることは、知らないほうが幸せかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/07 15:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

3.0/5

★★★★★

純正のニッシンラジアルポンプマスターシリンダーから19RCSブレーキマスターに交換に伴って購入。

純正ホースは8mm、ブレンボは6mmになるためフルードタンクもブレンボ用を用意。
もちろんホースも6mmメッシュタイプを購入しました。
取り付けも順調にあっさりと終了、特に問題もなし。

しかし・・・このデザイン何とかならんのかい!
正直タンクキャップぐらいしか違いがないんとちゃいますかね!?
ホース径が合わないため買い直しになったのがアホらしい・・・

結局どうしてもニッシンタンクと大した変わり映えがないので、Kawasaki H2のブレーキフルードタンクを取り寄せてそっちに交換しちゃいました。

この方がカスタム感がでるというwww

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/06 01:05

役に立った

コメント(1)

Dスケさん 

ちなみにH2タンクにもブレンボロゴはいってます。

GrandPrixGSVRさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: XR100モタード )

利用車種: XR100モタード

3.0/5

★★★★★

XR100モタードのフロントブレーキに使用しました。
制動力・コントロール性は満足できる商品です。

ただ、ブリーダーボルトとバンジョーが近く車載状態でエア抜きができません。
車体から取り外してする以外に方法は無いと思います。
僕は娘に手伝ってもらってなんとかエア抜きしましたが
一人ではちょっと厳しいかも・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP