6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

大澤ワックス:オオサワワックス

ユーザーによる 大澤ワックス:オオサワワックス のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価127件 (詳細インプレ数:126件)
買ってよかった/最高:
71
おおむね期待通り:
34
普通/可もなく不可もない:
17
もう少し/残念:
2
お話にならない:
3

大澤ワックス:オオサワワックスの商品のインプレッション (全 30 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
zx12rtamaさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: TLR200 | ZX-12R )

利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

今回、同時購入したベルハンマーをチェーンの1コマ毎に給油するため、狭い場所で使えるようなオイラーを探していたら当商品を見つけ購入しました。
容量は30mlと少量ですが、コンパクトで狭いところでの使い勝手が良く、的確に1滴ずつ垂らすことが出来申し分なし。また、保管においてもステー付きの為、便利で申し分なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/07 18:25

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5

【使用状況を教えてください】
長期保管車両を起こした際に、分離給油仕様ですがオイルポンプがダメだった時のことを考え混合するために購入しました。
これまでは勘で混合して特に問題もありませんでしたが、楽に作業出来そうだったので。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
商品写真は赤のキャップが付いていますが、実際は半透明で紛失防止付きのものに改良されていました。
側面にガソリン量に対して何対何で混合するかのメモリが付いていて、計算しなくても分かるようになっています。

【使ってみていかがでしたか?】
ガソリンを入れた量と同じ目盛りまで2ストオイルを入れるだけなので非常に楽です。
混合比率も横に複数の目盛りがあり、必要に応じた比率で混合出来ます。
キャップもしっかり締めておけば混ぜる際にこぼれることもありませんでした。
また、ノズルは容器中に収納可能で比較的コンパクトに収まります。

【他商品と比較してどうでしたか?】
大は小を兼ねる!と思って本商品を選びましたが、自分のような用途なら2Lの方でも良かったかもしれません。
同メーカーさんから容量別で色々出てるようなので、用途に応じたものを選べば良いかと思います。

【総評】
自分で計量しなくてもガソリンとオイルの混合が楽に出来ます。
ノズル付属でガソリンタンクに注ぐのも手間なく良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/28 17:07

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

エンジンオイルを小分けにして、ちびちび色々な用途で使ってます。
オイラーというと100cc以上のサイズが一般的な気がしますが、サンデーメカ程度では大量消費するときがほとんど無いので、この程度のサイズ感が手ごろです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/18 21:15

役に立った

コメント(0)

ARAさん(インプレ投稿数: 129件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

今回は草刈機(4サイクル)のオイル注入に使用しました。オイルは100CCほどしか使用しないので、小さめのオイラーが重宝しました。オイルの注入も微妙に調整できるので、こぼれることなく便利でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/09 08:30

役に立った

コメント(0)

ARAさん(インプレ投稿数: 129件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

モトクロッサーのオイル交換にちょうどいいサイズです。
いままでも大きいサイズのものを使用していましたが、蓋がついており保管時にゴミも入らず、ノズルも細くて使いやすいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/09 08:25

役に立った

コメント(0)

ARAさん(インプレ投稿数: 129件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

モトクロッサーのエアフィルターオイルを塗布するのに、無駄なくまんべんに掛けることが出来ます。
毎回同じ量を塗布すれば、絞って無駄になるオイルもほとんどなくなります。
まんべんに掛ければエアフィルターをあまりモミモミせずに済みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/01 08:53

役に立った

コメント(0)

ほらのりさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CBX750F | CBR600F | NX125 )

5.0/5

★★★★★

フタ付きのこの容器。気に入ったので車種別にと追加購入。部分合成油と全合成油で分けちゃいました。
安価な品なのでいくつあっても良いでしょ。でもしっかり作られています。
今回の物は回るノズル部分で少し漏れがありウエスをあてて使いました。少し残念。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/02 20:16

役に立った

コメント(0)

VRXさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

5.0/5

★★★★★

グロムのオイル交換用に購入。
理想はキャップ付き、0.1刻みのメモリでしたが、これぱ0.5からのメモリ無し。
別途計量カップで0.1引いてから残りを入れてグロム用に0.9Lで使います。オイル入れたときにマジックで線書いておけば次から計る必要もないし、使いやすいジョッキのかんせいです。
安いし、壊れるものでもないので、長く愛用したいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/23 18:04

役に立った

コメント(0)

MOTOマッスルさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: GPz750/F | RF900 )

5.0/5

★★★★★

BW'S125のオイル交換時に使用。
継ぎ口があるオイルでもバイク側の入口が狭く小さいため、うまくオイルが入りません。
でも、これを使用するとこぼさずオイルを入れることができます。
洗いやすいし、再使用できるので重宝しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/07 10:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 必須項目
価格が安く、容量を多く吸い込み又は、吐き出し出来る物を探していました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 必須項目
スポイト上部に大きめのタンクがついているので、効率良くブレーキフルードの抜き取りができました。

【期待外れだった点はありますか?】 必須項目
ありません。以外と大きいスポイトだと思いました。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 必須項目
ありません。

【比較した商品はありますか?】 必須項目
あります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/29 07:05

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP