6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ツーリングマップル:昭文社

ユーザーによる ツーリングマップル:昭文社 のブランド評価

ライダーのバイブル「ツーリングマップルを出版する昭文社は、地図・雑誌・ガイドブックの企画・制作及び出版販売を行う「出版事業」、ならびにデジタルデータベースの企画・制作・販売及びそれらを活用したサービスを提供する「電子事業」を展開。

総合評価: 4.3 /総合評価95件 (詳細インプレ数:94件)
買ってよかった/最高:
47
おおむね期待通り:
31
普通/可もなく不可もない:
14
もう少し/残念:
2
お話にならない:
1

ツーリングマップル:昭文社の商品のインプレッション (全 46 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
bozukunさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: DIO [ディオ] | FJR1300A | ジェベル250XC )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
内容 5
満足度 5

ツーリングマップルR2019が居住地では6月頃でないとなかなか手に入らないので、購入できて良かった。
ゴールデンウィークにツーリングに行きたいと思います。おいしいお店や温泉などがコメント付きで載っているので
とてもありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/03 18:15

役に立った

コメント(0)

ともくんさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: MT-10 )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
内容 5
満足度 5

四国ツーリング用に購入。今ではスマホナビという便利なものがありますが、ツーリングで電波が入らないようなところや、道路交通法改正の問題もあり、これからも重宝すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/06 22:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

妻と子供たちからプレゼントにもらいました。
もう何年ぶりに手元にあるかわからないですが、
内容の充実ぶりに驚いております。
最近ナビか地図かどちらにしようか考えておりましたが
事前にツーリングマップルで情報等を見て、
走行中はナビで細かい部分を見て、
停まった際に地図を見て気になった所に行った方が、
楽しくツーリング出来そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/26 02:00

役に立った

くろえさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Vストローム650 | ニンジャ250SL )

5.0/5

★★★★★

北海道道の駅ツーリングのために購入。スマホナビだけではなくて紙媒体があるのは非常に便利です。前日に予定を考えたり、気ままに走って周辺のオススメスポットを探したりしました。リング式は平たく、大きいのでタンクバッグに最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/23 19:55

役に立った

コメント(0)

くろえさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Vストローム650 | ニンジャ250SL )

5.0/5

★★★★★

四国ツーリングのために購入。スマホナビだけではなくて紙媒体があるのは非常に便利です。ツーリング前に予定を考えたり、気ままに走って周辺のオススメスポットを探したりしてます。リング式は平たく、大きいのでタンクバッグに最適ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/21 20:29

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: WAVE125 | スーパーカブ110プロ | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

今まで使用していたのが2009年版と古くなったので買い換えました。
最新版なので当然ですが新しく出来た道が載っているのでルートが分かり易くなりました。
内容的にはあまり変化はありませんが色遣いや文字などは工夫がされていて以前の物より見易くなってます。
しかし2点ほど残念なことがありました。
以前の物は水に強い紙が使用されてましたが現在は使われていないこと。
以前の物と比較して範囲が狭くなっている所です。
2009年版は関西のマップと重複する部分があったのですが現在の物はキッチリ切られているのでマップの端の方に出掛ける場合は隣の地域の地図も必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/15 18:47

役に立った

コメント(0)

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

6年ぶりに購入しました。6年も経つと道路も新しい道が出来ていたりするので役に立ちます。ツーリングマップルは地図の中に色々とコメントが書かれているので役に立ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/10 17:15

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 341件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

昨年版に続き今年版もお世話になっています。

ページキープ機能が付いており見たいページをブックマーク出来る様になり非常に便利になりました。

バイクにナビを付けていないツーリングライダーには必需品ですね。

ナビを付けているけど故障した時の万が一の保険として持っておいてもいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/08 11:48

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 341件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

ソロツーリングに出掛ける時はバイクにナビはおろか携帯もいまだにガラケーなのでネットのグーグルマップで目的地と道順を下調べしてから出発していましたが大概道間違いをしてしまう事が多く道中のコンビニの店員さんに道順を聞き目的地にたどり着くという始末でした(T_T)
なのでいつかは購入しようと思っていたツーリングマップルを買ってみましたが期待通りで大変見やすく地図上にオススメポイント及びコースや道路状態等を細かく記載してくれているので道に迷いそうになった時に非常に助かります!

サイズも小さく分厚くないので大体のバイクのシート下スペースに積める事が出来ると思います。

そんなに高価な物ではないのでナビを付ける予定の無い方々へ1冊持っておいては如何でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/27 20:11

役に立った

コメント(0)

モン吉さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ZX-25R | ZX-25R | ZX-25R )

5.0/5

★★★★★

初めて購入しました!
弟がマップルRを持っており、見せてもらったらオススメな店や絶景スポット道路情報等々ライダーに嬉しい情報が満載で、自分も!と思い購入。
デザインも、走る楽しみをかきたててくれる様な躍動感があり良いと思います。値段も手頃だし(^_^)b
それに検索も比較的し易いかな(^-^)
マップルRだと積載出来ないので、自分は小さい方で。
これから、色々検索しながら走りに行きたいと思います(^_^)v

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/17 17:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP