6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRAKING:ブレーキング

ユーザーによる BRAKING:ブレーキング のブランド評価

ブレーキのポテンシャルを発揮させるウェーブディスクを主軸にさまざまなアイテムがラインナップ。人気のオーバーサイズのローターを取り付けることができるOKIキットやスーパーモタード用の強化パーツも充実。ブレーキ強化を考えている人には是非お勧めです!

総合評価: 4.3 /総合評価125件 (詳細インプレ数:123件)
買ってよかった/最高:
61
おおむね期待通り:
49
普通/可もなく不可もない:
11
もう少し/残念:
2
お話にならない:
2

BRAKING:ブレーキングの商品のインプレッション (全 26 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ダックス

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
制動性能 5
フィーリング 4

製品はとても良いし、形もカッコいいです。
取り付けも難なく行えましたし
走行に違和感なく安心できます!

カスタムには持ってこいの品です

ただディスク本体に貼ってあるシールみたいなのを取るべきなのか取らないのか判りません笑
気になる方は取った方が良いかもしれません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/23 04:16

役に立った

コメント(0)

利用車種: XRV750アフリカツイン

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
制動性能 4
フィーリング 4

この製品はウェーブタイプではありませんが、ノーマルと比べて、300gの軽量化になります。
私には、軽量化による体感の効果は、ほとんどわかりませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/29 20:52

役に立った

コメント(0)

きっどさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TMAX500 | VTR1000Fファイアストーム )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
制動性能 4
フィーリング 4

フロントに続けて、リヤのディスクの波打ちも気になり、交換。
カッチリ効いて、見た目もよい。
純正1195g? ブレーキング932g?→ 2 63g?の軽量化になりまりた…
バネ下+回転物の軽量化で効果があると……きっと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/20 18:45

役に立った

コメント(0)

357さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: DR-Z400SM

4.0/5

★★★★★

DRZ400SMのフロント用に購入しました。DRZ400SMはブレーキパッドの選択肢が少なく悩みますが、実際はDRZ400のSやR、またRMZなどともキャリパーが共通なので、それらの高性能パッドが使えます。
モトクロス、モタード用のレーシングメタルパッドは魅力的です。リアはRMZのみ異なるようです。適合確認、取付けは自己責任でお願いします。

今回のパッドの性能は、取付け後、まだ試していないので保留とさせて下さい。レーシングパッドがノーマルキャリパーに着けられるというだけで満足で、何の不満もありませんが、とりあえずの評価という事で星4つでお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/16 21:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BOWさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: アドレスV125 | セロー 250 )

利用車種: VTR1000SP

4.0/5

★★★★★

ローターと同時に交換しました。
ブレーキングのパットは、初めてですが、これが、なかなか良いです。
入力に対して、素直に効力が立ち上がります。
踏んだ分だけ確実に効いてくれます。
コントロール性は良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/26 06:47

役に立った

コメント(0)

もきちさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: WR250X | 530EXC | TE125 )

利用車種: NS-1

4.0/5

★★★★★

ns-1のレストアは大分終わってきたのでナンバーも取得しよし慣らし!
かと思いきやなんとリヤディスクが曲がっており
押していくとギィィイイイイと…引きずりか…と思いキャリパーをohしてみてもまだ音が…
という事でディスク交換に踏み切りフロントは社外にしてみたのでリヤもそうするか(適当
な感じで選びました笑
見た目も好みでしたので

交換後は異音も引きずりも気にならなくなったのでよしです。
ただやはり新品はブレーキ効きませんね…慣らしをじっくりやっていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/30 21:54

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

4.0/5

★★★★★

cbr1000rr sc59のリア用に購入しました。
純正のディスクローターがサーキット走行により歪んでしまったために交換です。
まず細かい部分の仕上げは悪くないです。バリもないですし、綺麗に造られているなという印象でした。
早速サーキットで走ってみましたがブレーキの利きが飛躍的に向上することはありません。軽量化と歪みに強くなっていればいいなと思っていますが耐久性はこれから見ていこうと思います。
見た目もいいですし軽量化にもなり価格も安いので気になっている方は試してみても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/27 21:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヌートリア2号さん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: アドレスV125S | CB223S | その他 )

4.0/5

★★★★★

アドレスV125Sに取り付けました。
純正部品より安くて
純正に近いデザイン
安売りローターよりしっかりした造りで
気に入ってます。
ブレーキメーカーの製品で
性能は純正相当(まだ耐久性は不明です)
原産国がイタリア製でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/26 23:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

村長さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSR750 | ギャグ )

4.0/5

★★★★★

ディスクローターの溝がかなり深くなってきていていいかげん換えどき。

そう思って純正パーツの値段をみるとなかなかの高値…。古い車種だからパーツがあるだけましなんだろうけどとふてくされつつ物色しているとなんとBRAKINGのウェーブディスクのほうが安い!!
かいものかごに入れるをクリックしてました(笑)。

キャリパーもあわせて交換し予定になかったドレスアップにもなりとってもいい感じです。
制動性能もなかなかいい感じになりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/01 17:33

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZZR1200 | SR250 )

4.0/5

★★★★★

性能、見た目がいい!ブレーキの利きもよくなった!
フロントディスクローターもウェーブディスクなので見た目のバランスも良くなった。後はキャリパーを変えれば文句なし!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/01 13:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP