6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BORE ACE:ボアエース

ユーザーによる BORE ACE:ボアエース のブランド評価

ヤマハSR400を中心にバックステップ、ステムキット、チェンジアシスト、フォークアシストなど、性能とルックスを兼ね備えたジュラルミン製パーツを多数取り揃えています。SR系に特化した走りを重視した特徴的なパーツ開発が魅力です。

総合評価: 4.2 /総合評価331件 (詳細インプレ数:313件)
買ってよかった/最高:
144
おおむね期待通り:
121
普通/可もなく不可もない:
50
もう少し/残念:
8
お話にならない:
7

BORE ACE:ボアエースの商品のインプレッション (全 85 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TKSさん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

商品名はリアショック固定用ナットですがこれは荷掛けフックとして使用できるので非常に便利です

一般的にはサス上部を固定する為に使われますが下部にも使用できます
下につける意味?転倒時等にお高いサスを保護する為のスライダーとしても使えますね

取り付けには一般的ではないサイズ 22ミリメートルのスパナなりメガネレンチなりが必要です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/13 00:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポチさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SR400 | TRX850 | GSR750 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

SR400ドラム FCR・ボアエースインマニ・楕円アダプター装着車に追加で取り付け。
中間加速が悪くなったので、おそらくニードル等でのセッティングが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/09 18:49

役に立った

コメント(0)

二黒土星さん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: MONSTER S4R

4.0/5

★★★★★

他のユーザーさん方のインプレを拝見しての購入です。
ヘルメットロックの固定台座として仕入れました。
愛車のヘルメットホルダーはシートを開けてのワイヤー仕様ですので、やっぱりスマートさに欠けます。
ひとつ気になったのは可動部の構造です。
贅沢を言えば、ちゃんと蝶番にしてほしかった...

取付けてしまえばわかりませんが、凹に凸が刺さっているだけで、両partsは繋がっていません。
初めに現物を見たときは”ズレてるじゃん(゜Д゜;)”
と声に出してしまいました。

ディテールは中々良いです。
パイプフレームに何かを取付けるには良い部品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/23 23:57

役に立った

コメント(0)

nitinさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | コレダ 50 | SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

シリンダーヘッド用放熱フィンHRF-2Bの拡張用に使用。
HRF-2Bだけでも十分効果ありですが、この製品をつけるとさらに油温の安定に効果あり。
35度以上の気温でも最高油温95度ぐらい。(※個人の走り方に左右されますが・・)
造りも良く、装着した姿もかっこいい!!
見た目も性能も大満足な一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/19 21:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TKSさん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

オイルライン用の放熱フィンですが効果に関して体感できる事はありません
フィンは素手で触れないぐらい熱くなるのですが物が小さいだけに気休め程度の効果かと

ただ無いよりはあった方が良い物です←これにお金を払える人には良い部品だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/16 23:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

青龍音叉さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

FTR223のフロントフォーク径に合う物を探していて見つけました。
FTRのヘッドライトを変えたので、ウインカー、ヘッドライトステーを取り付けるために購入。

他のメーカーは作りが鉄板を曲げただけとか、作りと見た目がそれなりだったため、こちらを購入しました。

造り、質感ともに満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/20 07:45

役に立った

コメント(0)

TKSさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.0/5

★★★★★

SR500の油温が気になり購入しました
テンショナーカバーのボルトはかなり熱を持ちますが走行風が当たりにくく冷却効率が悪いのですが
こいつを取り付けると放熱+風を受けるので気持ち油温が下がりました

これ1つで油温が10℃下がる!みたいな物ではありませんが他の放熱フィンと組み合わせると結構下がりますね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/14 13:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takuさん(インプレ投稿数: 32件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

夏対策でボアエースのツインメッシュオイルラインを導入しました。

エンジンヘッドからの異音は少なくなりました。
純正のオイルラインでは細すぎる気もしましたし、折れる可能性もあるそうなので精神的に楽になりました。

やはり、とても綺麗な切削技術。流石ボアエースだなと思いました。

今のところ油圧も問題ありません。
簡単なエンジンチューンですね。SRを大切にしたいなら是非付けるべきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/02 21:13

役に立った

コメント(0)

nitinさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | コレダ 50 | SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

SR400の油温上昇をどうにかしたくて購入。
気温29℃の中、高速60km、下道30kmほどで試してみました。
いつもなら油温95℃~105℃ぐらいですが、装着後はだいたい90℃~100℃ぐらい。
こんな小さなパーツで変わるんですね~。
油温が【下がる】というよりは、【上がりきらない】という感じ。
走行後、素手で触れるとやけどしそうなぐらい熱くなってましたw
しっかり放熱してくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/26 21:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちんたライダーさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: MT-03 | アドレスV125S )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

同社バックステップと同時交換しました。
私の車両は新車から4年ですが、店頭在庫期間2年を含めると6年経っています。
おそらく防振ゴムがヘタっていたのでしょう、純正ステップより振動が減りました。
見た目にはほとんど分かりませんが満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/10 23:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP