6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BORE ACE:ボアエース

ユーザーによる BORE ACE:ボアエース のブランド評価

ヤマハSR400を中心にバックステップ、ステムキット、チェンジアシスト、フォークアシストなど、性能とルックスを兼ね備えたジュラルミン製パーツを多数取り揃えています。SR系に特化した走りを重視した特徴的なパーツ開発が魅力です。

総合評価: 4.2 /総合評価331件 (詳細インプレ数:313件)
買ってよかった/最高:
144
おおむね期待通り:
121
普通/可もなく不可もない:
50
もう少し/残念:
8
お話にならない:
7

BORE ACE:ボアエースの商品のインプレッション (全 116 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Nyankoさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

先日、DIYで取り付けました。
2017年式のRH-03Jです。
今までギアが入りにくいことが多かったのですが、こちらを取り付けてからはスコスコと入ります。
これで約5000円は高い気もしますが、値段以上の効果はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/25 19:35

役に立った

コメント(0)

ジンスケさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

発進して交差点進入中1速から2速にシフトチェンジする際、たまにニュートラルに入ってあたふたする事がある。
それを解消できないかと導入してみた。
まだ300キロくらいしか乗ってないがあたふたする事がなくなった。
導入する価値ある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/21 15:11

役に立った

コメント(0)

oanさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: SR400 | TS50ハスラー )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 質感はサイコーですっ見てるだけでも酒が呑めますなっ(゚∀゚)

    質感はサイコーですっ見てるだけでも酒が呑めますなっ(゚∀゚)

  • ビホォー。換装前はこんな感じで適当なスペーサーを挟んでましたんっ…悪くないだよっ

    ビホォー。換装前はこんな感じで適当なスペーサーを挟んでましたんっ…悪くないだよっ

  • アフター!
乗り手くらいしか気づかない部分ですけどっ?(笑)∠( ゚д゚)/

    アフター! 乗り手くらいしか気づかない部分ですけどっ?(笑)∠( ゚д゚)/

【使用状況を教えてください】
時間ができたので、届いてから随分たっていたボアエースのスペーサーをとりつけです。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】 
もちのロンっ!ボアエース商品は過去に何度も購入しており、信頼感がありますっ!この商品も研磨等のキレイさが伝わりましたっ

【使ってみていかがでしたか?】
特に不具合はありません。この部分が分かるのは乗り手ぐらいんなので自己満足感が強いですが…

【注意すべきポイントを教えてください】
強いて言うならばトルク管理が大切ですねっ、当方は手トルク(適当)なので何ともはや…(笑)
【他商品と比較してどうでしたか?】
工具箱等にある余りナットや、適当なスペーサーとは違うと思いたい(願望)www

▼他にもこんな項目があると役立ちます
タンデムステップ辺のボルトを外して換装するので20ミリのレンチが必要っス

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/08 11:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

サイズ:M6×10(スイングアームグリスニップルメクラ等)
利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3
機能性 3

バックステップの使用ネジを交換するのに利用です。
材質もステンレスで単品購入出来る、値段も手頃なので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/01 19:17

役に立った

コメント(0)

サクさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: SCOUT SIXTY )

利用車種: SCOUT SIXTY

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 3
機能性 4

安心の日本製、それでいて親切価格。
グリップにラバーなどを付けてくれていたらよりうれしかったですが、テープを巻くなどで対応できるので大きなマイナスではないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/22 16:34

役に立った

コメント(0)

タックンさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | SR400 | モンキー )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5

ノーマルのボルトを取り換えるだけで簡単です。 高級感のあるボルトですが
取り付けた状態で見ても何か光っているな位であまり目立ちません。
私の注文時の勘違いか2本セットでしたので、注文時は数量1で大丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/18 23:34

役に立った

コメント(0)

雨上がりさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

はじめはこちらのメーカーのオイルクーラーを検討しました。でも、最近はのんびり走っているのでちょっと大げさかなと。
そしたら、メーカーのカタログでオイルタンクダウンチューブ用放熱フィンというのが目に留まりました。
どうしても気になって使ってみたくなり、こちらで未掲載商品として発注。
同メーカーのツインオイルラインに加えて、油温の上がり方がさらに穏やかになりました。
冬は装着の向きを変えることで暖機の補助になるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/17 11:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゅーべぇさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | グロム )

利用車種: グロム

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

今回の仕様変更にて、あと2、3センチブレーキホースが長ければ…との欲求でオファーしました。
ブレーキホースを買い直すよりもリーズナブルですし、機能面での性能アップも期待出来るので、このプライスタグでも満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/16 00:14

役に立った

コメント(0)

Shu_tさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: SR400

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

SR4005型に装着して300q走行後のインプレです。
(ノーマルのハンドルとシートの組み合わせです。
体型:175p、70kg)

タンクのホールドがし易くなり
バイクの倒し込み、コーナリング時の姿勢が安定しました。
シフトフィーリングも良く、気持ち良いシフトチェンジができます。
また加工精度、質感が高くて高級感があるのも魅力です。

気になる点は
ブレーキの利きが若干甘くなり、
ペダルの調整範囲が限られる事。
好みの問題だと思いますが、踏み込む位置を下げたくても
マフラーと干渉するので無理でした。

ポジションが変わった事で、
お尻痛の対策が必要になりました。

装着時の注意は
@チェーンを緩める
A防振ゴムを先に外してからステッププレートを外す。
 ペンチで引っ張りながらシリコンスプレーで
滑り良くすると外れます。

ノーマルハンドルでバックステップを考えている方は
程よい位置でオススメです。





※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/10 12:46

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: SR400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

実際の防振性はわかりませんが、見た感じ結構振動はなくなってると負います。
取り付け方法も2パターンありそうです。(防振性に差はありそうですが)
見た目もかっこいいしフェンダーレスに伴い買って正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/19 12:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP