DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24140件 (詳細インプレ数:23373件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのその他キャブレター関連工具のインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くまおやじさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR100モタード | XLR250バハ )

利用車種: XR100モタード
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★

【使用状況を教えてください】キャブレターメンテ

【届いたものはイメージ通りでしたか?】ほぼイメージ通り

【使ってみていかがでしたか?】使い易い

【注意すべきポイントを教えてください】一番細いワイヤーが癖がつき易い

【他商品と比較してどうでしたか?】安い

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望 キャブレタークリーナーと一緒に使うと良いでしょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/08 10:51

役に立った

コメント(0)

くまおやじさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR100モタード | XLR250バハ )

利用車種: XR100モタード
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
  • 工具箱の中で迷子に成らない!

    工具箱の中で迷子に成らない!

今まで硬銅線を使ってジェット類やキャブレターの穴の清掃をして居たが、この製品を使用してみると素材にコシが有って非常に扱いやすい。又表面に凹凸形状が有り穴の細部の汚れを掻き出すのに有効です。
もう一つ細い物が有れば言う事無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/10 18:59

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

スロージェット経路に利用しました。
先がヤスリ?の様になってますので傷防止に潤滑油を垂らして
利用しました。
私の場合は経路にOリングの欠片?のような物が詰まっており、
このツールで取り出せて大変助かりました。

また価格がお手ごろなのも助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/24 11:36

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

5.0/5

★★★★★

直4キャブ車のパイロットスクリューの調整ならこれが決定版!
旧型になるかわからないけどデイトナ製のベベルギア式の物を使ってます。
TMRをつけてますのでTMR対応の物を購入しました。
今のこの形のはいろんなキャブに対応できるのでいいですね!
ヘッドの大きさが旧型と変わらないようなら
使える道具だと思います。
(ヘッドが大きいと狭い場所なので入らないなんてこともある車種も出てくると思います)

PS調整ツールはワイヤー式の物とベベルギア式の物が市販されていますが、必ずベベルギア式の物を選んだほうがいいです。
ワイヤー式はよじれが出るので正確さに欠けます。
多少高くても買うならギア式です。

このツールがあるとキャブ調整が捗ります。
エンジンかけたままPS調整できます、音を聞きながらの作業なので数分で調整が終わります。
このツールがないとキャブ外して調整して取り付けて調子見てーの繰り返しなので、無いと数十分掛かってしまいます。
そんな作業をジェット類を変えるたびにしないといけませんのでトータルでは何時間の差になってくると思います。
セッティングデータさえ取れてしまえば早々出番もなくなる道具ですが、お店で調整してもらう代金よりは安いですしキャブの調整もバイクの楽しみの一つにしてみるのもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/11 14:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さの~んさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: ZOOK [ズーク] | ZX130 )

5.0/5

★★★★★

キャブレターのジェットを清掃するのに適当なツールを探していた時に見つけ、すぐに購入しました。

これを使用する前は適当な針金等を使っていたのですが、太さが合わなかったり、真鍮製のジェットを傷つける可能性があって本当に困っていたのですが、このツールのおかげでそれら全てが一気に解消することができました!ツール側面のギザギザも汚れを落とすのに大変効果的です。

一番細いツールでも剛性はしっかりしており、これなら永く使えそうです。キャブレターの整備をする機会が多い方は必須アイテムでしょう!

唯一不満を挙げるとしたら、ツールの先が尖っているのでビニール製の収納ケースにしまう時に先がひっかかってしまい、なかなか入らないことがあるくらいです。しかし、コストパフォーマンスと使い勝手を考えるとそんなのは微々たる点にすぎません。工具箱に是非とも納めておきたいツールです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/27 17:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっちゃんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: DR-Z400SM )

5.0/5

★★★★★

キャブ車なんて前時代的ですが、自分でちくちくセッティング
するのは、地味に楽しいです。

それはあくまでもツールがあればの話です。
パイロットスクリュがキャブ下面にある場合スタッピドライバー
でも長さが合わなかったり大変なこともありますが、このツールに
投資してしまえば、そんな苦労はなくなります。

ハンドル部に印をつければ、戻し量も的確に分かり、ノートなんか
をつけてる人にはピッタリです。

商品説明にあるタイプを除くほとんどのキャブに対応している点も
◎です。★5つとさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/15 13:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP