6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バッテリー充電器・バッテリーチャージャーのインプレッション (全 47 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

スーパーナットのバッテリーと共に購入。
質感は価格相応です、しかし価格は非常に安くコストパフォーマンス的には満足です、充電状態はLEDで確認出来るので誰にでも分かり易いと思います。
価格的にも機能的にも必要十分で日本語の説明書もちゃんと添付されており保証もあるので大変お得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/11 21:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ドラマーさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ランツァ (DT230) | ZRX1100 | TDR125 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

スーパーナットのバッテリーを購入したら、車両ケーブルが付属されていました。
調べるとバイクにバッテリーを積んだまま車両ケーブルを繋いでおけば、シートやサイドカウルなどをいちいち外さずに充電ができる用のケーブルでした。
今までは、シートやサイドカバー、バンドや端子を外してから充電していたので、試しにこの充電器を購入してみました。軽量コンパクトでかさ張らないのでとても使いやすいです。充電とメンテナンスを全自動で行うとても優れものです。家の外のコンセントから充電できるように延長コードも購入しました。乗らない時期の冬眠中でもデジタル時計が狂わないのでオススメです。
もっと早く購入していれば良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/21 15:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちしゃさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ZX-6R )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

ディスプレイで状態を教えてくれるのが便利です。充電状態が見れて、テスターとしても使えるのは便利です。リチウムイオンバッテリーには対応していませんが、そんなバッテリー持ってないので今はこれで十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/06 19:50

役に立った

コメント(0)

FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

バッテリー単体の充電器は持ってましたが車両搭載したまま充電できるのは最高です。

うちにはバイク5台、車2台があり使う頻度がまちまちなのでバッテリー管理は大事です。
その内バイク4台、車1台に専用コネクタを常設して管理しています。

車にも使えて画面もわかりやすく挿すだけで充電されるのでオススメです。

専用コネクタがもう少し安く
デイトナさんのUSBのコネクタと形状が同じなら尚最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/09 15:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

バッテリーは純正チャージャーがイチバン
セットで買った方がチャージも楽ちんです?
性能で特にウンチクは無いですが、気持ちの問題!
一番安心じゃないでしょうか!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/21 22:33

役に立った

DUCAきちさん(インプレ投稿数: 46件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

以前からデイトナ社のバッテリーチャージャーを使っていましたが、
ジェルバッテリーには使えない為、今回この製品を購入しました。
付属のコードを、バッテリーに繋いでおけば、後はプラグインで充電出来るので、
とても楽です。充電が終われば、自動で監視モードになる為、つないだままでおけるのも
良いです。
バイクを複数台所有している為、別売りのコードを購入しようと思います。
兎に角安いし、信頼出来る製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/12 19:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

unagiさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: バンディット1250F )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

昨年の冬季間は充電器が無く定期的にエンジンをかけていましたが、今冬はスーパーナットを購入し早速使用しました。価格の割には商品的に問題なく使用出来ています。
半月充電してバイクのエンジンをかけてみましたが、セルの周りも良くしっかり充電出来ているようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/02 20:26
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポイ・シュガポフさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CL125 | ハンターカブCT110 | CB450セニア )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 3
  • 電圧計も大きくて見やすいです。バッテリーチャージャーなのに電圧表示出来ない製品も

    電圧計も大きくて見やすいです。バッテリーチャージャーなのに電圧表示出来ない製品も

  • 恒常的なバッテリーのメンテナンスが必要な旧車はバッテリーへのアクセスが楽です。

    恒常的なバッテリーのメンテナンスが必要な旧車はバッテリーへのアクセスが楽です。

開放型鉛バッテリーは維持管理が大変重要なのですが、バイクの調子が悪かったり短期間でも乗れないとバッテリーコンデションが変化して、次に乗り出すまでが大変な苦痛になったりします。
セル付きならまだしもキックオンリーのバッテリー点火式ともなると、踏み降ろす右脚がパンパンになっても掛からないハメに。掛からないだけでなくてプラグ被らせてしまったら、最悪交換で出費もバカになりません。(全て経験済み)
そこでこの製品を購入してみました。
結論から言えば購入して大正解でしたね。
旧車のお約束、鉛バッテリーの維持管理に最適です。
使い勝手の不満点を挙げると、リセットボタン的なものが用意されておらず、別のバイクのバッテリーに使用する際にコンセントを抜いてからでないとリセットされない点を挙げます。
他の方が指摘するディスプレイが明る過ぎる点は、私は気になりません。暗いガレージ内でのナイトランプ的な意味で防犯対策にもなるかな?とおもってみたり。

充電時間の長さを指摘される方も居ますが、説明書にある通り急速充電モードにすれば短縮出来ます。因みに私の愛車のバッテリーですとジェネレーターコイルがヘタってきた車両故か満充電状態になるまでノーマル充電モードで25時間超えとかありました。ハハハ。
休日しか乗らない、乗れない車両のバッテリー管理に繋ぎっぱなしでも安心して使えるそうなので(デイトナを信頼して)愛車に常に使用しておりますが現在問題など無いようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/16 15:54

役に立った

コメント(0)

mogさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | WAVE110 ALPHA )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5
  • 12Vか6Vを選択するスイッチ1つだけで簡単!

    12Vか6Vを選択するスイッチ1つだけで簡単!

  • 付属のターミナルには防水キャップ仕様で安心

    付属のターミナルには防水キャップ仕様で安心

  • 結線は車両のカプラーに繋ぐだけ

    結線は車両のカプラーに繋ぐだけ

  • シートカウルの隙間から配線を逃がせます

    シートカウルの隙間から配線を逃がせます

バッテリーに付属のターミナルをセットすれば簡単に充電が可能で、繋ぎっぱなしで大丈夫なのも使い勝手がいい商品です。完全充電まで時間がかかるのでバイクに乗る前夜から充電すれば旅先でのトラブルを回避できますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/01 10:26

役に立った

コメント(0)

shuさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: FTR223 | ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

なんだか、安物っぽく見えますが、バッテリーに繋いでコンセントに挿すだけです。
あと勝手に充電して勝手に充電が止まります。
ガレージなどがあってコンセントがあれば、寒い時期にバイクに乗らない方などで
電圧の低下を気にされる方には良い商品だと思います。
この商品は室内用と表示しています。
雨などかからないとでの使用になると思います。
付属のケーブルが2種類
ワニ口クリップと端子付きがあります。
端子付きはバイクに接続してケーブルの先を出しやすくしておけは
簡単に充電できます。
ワニ口クリップの方ですが、他の方のインプレかあったように
車種によれば、ワニ口が小さいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/18 11:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP