6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

amon:エーモン

ユーザーによる amon:エーモン のブランド評価

ちょっとしたカスタムからリペアまで、商品の使用方法は意外と転用が効き、純正パーツを購入するよりかリーズナブルになることもあります。「こんな部品まで」という驚きから「エーモン(amon)」商品で発想を膨らませて下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価2570件 (詳細インプレ数:2541件)
買ってよかった/最高:
1143
おおむね期待通り:
887
普通/可もなく不可もない:
456
もう少し/残念:
61
お話にならない:
20

amon:エーモンのその他メンテナンス小物のインプレッション (全 107 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

珍しく車に付ける品があったので気になり購入しました。
静音計画系は結構多用しているので取り付け後が楽しみです。
金額も安く買えて良かったです(?・?ω・??)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/06 12:23

役に立った

ISKさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: エイプ50 | エイプ100 | ドラッグスター 250 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 4

よく外車の配線結束などに使われている布タイプの結束テープです。
以下個人的な感想です。
見た目は良いですが、水、熱に少々弱くダレたあと剥がすとベタつきます。
あとサイズの割には厚み分で少なく感じるので普通のビニールテープ感覚で使うとすぐなくなります。
ただ、見た目は良いので見える箇所はこちらの商品で結束して、見えない箇所はビニールテープで束ねています。
伸ばしながら巻くビニールテープよりも曲げに強いので、ハンドル周りの配線を束ねたり、社外の電装品を付けたりする場合に1つあると非常に便利です。
ワンランク上のこだわりの配線処理にぜひオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/12 00:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

USB電源とドライブレコーダのカメラ取付に使用しました。
ドライブレコーダ付属の両面テープは、わずか1日でダメになってしまったのですが、この商品だとはがれてしまう不安は全くありません。

USB電源についても、ハンドルクランプの狭い範囲に両面テープを利用しましたが、しっかりくっついてくれています。

ロングライフということで、この接着力がいつまでも長持ちしてほしいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/24 21:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

汚れ落し、磨き用に購入してみました。
値段もそこまでしないので、頑固な汚れ落し、サビなどの落としに試しに使ってみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/15 09:06

役に立った

コメント(0)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4
  • ウインチで引き抜き作業?

    ウインチで引き抜き作業?

  • ウインチで引き抜き作業?

    ウインチで引き抜き作業?

  • 作業中のクリップが外れない様にテーピング

    作業中のクリップが外れない様にテーピング

 ハイブリッド車やi-stop車が無い時代のバッテリー交換は必要がなかったメモリーのバックアップをする為に購入しました。原理的には、ホームセンターで電池ボックスを購入して自作も考えてが部材の費用と手間賃を考えると既存品を購入するほうが安いと思った。『楽しいラジオ制作』世代の何でも自作の悪い考えが出た。自作の手間と工作費用を冷静に考えると安い。性能的には何も高度な製品ではないのでコスト面だけの問題である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/06 17:25

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

キャリパーのブリーダーからフルードが漏れていたので、ブリーダーに使用してみました。当然ですが漏れは止まりましたがエア抜きの時に締めたり緩めたりするのでブリーダーにはあまり使わないほうがいいような気がします…モリブデングリスでもよかったのですが試しにどんなもんか使ってみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/31 23:10

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 3

メモリーバックアップはバイクだけでは無くてクルマでも使えるので
一つあると便利だと思います。

スクーター系のカバーが多いバイクやバッテリーを取り出すのが面倒なバイク(ワニ口が挟めない)には
メモリーバックアップが使え無いのが残念ですけど…
サイドカバーを外してバッテリーを取り換える様なバイクには問題無く使えます。

乾電池式なので必要の無い時は電池を外して置いて
保管が出来るので本体が壊れたりしない限り何年でも?
何回でも使えそうです(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/30 21:07

役に立った

コメント(0)

しゅうさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: Vストローム250 | Vストローム250 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

すでに投稿されていたインプレをみてこれか!っと即ポチ。
gsr400のイモビカバー?キーシリンダーカバー?のプラスチックネジが馬鹿になっていて、どうやっても外れなかったのでもっと簡単なものはないかと思っていた所ここのインプレを発見。サイズもピッタリで簡単に外せるようになりました。
取り付けたあと、取り外そうと思ったら自分の爪が剥がれそうでした。マイナスドライバーを差し込むようにして持ち上げると簡単に外せます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/14 18:14

役に立った

コメント(0)

なかじさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: S1000XR | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

毛のブラシでまずはホコリを落として、あとはブレーキクリーナー吹き付けてゴシゴシしたら簡単にきれいになりました。

ブラシの柄の部分が長く、毛足も程よい長さなので使いやすかったです。

金ブラシのほうはプラグなどの掃除で使おうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/26 07:59

役に立った

コメント(0)

S1000さん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

さすがの粘着力です。まだ貼ったばかりなので耐久性は分かりませんが期待できそうです。ちなみにバイク用のタンクパッドを再利用するのに使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/06 22:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP