KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7339件 (詳細インプレ数:7125件)
買ってよかった/最高:
2777
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1062
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマの配線・コードのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
國松さん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: マグナ(Vツインマグナ) | CRF250 RALLY | HAYABUSA )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

Vストローム250のフロントウインカーをポジション化しようと購入。結果、リレーの設置場所に良い場所がシュラウド風の部分の内側となり、防水処理がやや面倒、かつETCにも干渉するなど、ポジション化する喜びよりも、余計な問題が多く設置翌週にはお役御免となりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/30 19:46

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 286件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
・コストパフォーマンスに優れているとネット上での評価が高かったから。
・キジマというブランドを信頼しているから。 
【実際に使用してみてどうでしたか?】
ウィンカーを使用する際、左右のウィンカーが一瞬消灯した後、入れた側が点灯するのは、おしゃれな感じでグッドです。
【取付は難しかったですか?】
配線図をしっかり確認すれば、それほど難しくはないと思います。
【取付のポイントやコツを教えてください】
純正のカプラーを使用すれば、配線をもとに戻す際も楽にできると思います。
【期待外れだった点はありますか?】
防水されていなのはちょっと・・・
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ニューバージョンは是非防水機能を付加してください。
【比較した商品はありますか?】
特にありません。
【その他】
故障しないで長持ちしてほしいな~。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/04 18:42

役に立った

コメント(0)

りっくんさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZZR1100 )

3.0/5

★★★★★

説明書は見づらかったです

配線や電気系に強い方なら大丈夫と思いますが
ポン付とはいきませんので注意!

自信の無い方は詳しい方か バイク屋さんにお願いしましょう!

ケースの防水に不安がありますので できるだけ水があたらない様な場所を!

LEDにも対応してるみたです!
点灯からウィンカーに切り替わりもスムーズでした!
ハザードにも影響なく良かったです!

これで夜の視認性もアップです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/14 20:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP