6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの工具のインプレッション (全 146 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MORIWAKIもなかさん(インプレ投稿数: 12件 )

サイズ:820×2000mm
利用車種: KSRプロ

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 表はナイロン起毛

    表はナイロン起毛

サイズ約820×2000mmの方を購入しました。 
表のナイロン起毛の質感がよく気に入りました。
開梱時にゴム特有のにおいがつーんっとしましたので2?3日陰干し、密閉した部屋での使用なので若干においますが、強いものではありません。
安価な他社製品にしようかと迷いましたが、デイトナ製品に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/11 07:49

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

利用車種: セロー225
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

セローの腰上OHのあたり、安いので買いました。ぜんっぜん使えます。バルブコンパウンドも忘れずに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/28 02:49

役に立った

コメント(0)

マイクさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: KLX125 | GSX1400 | ゼファー400 )

利用車種: GSX1400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
機能性 5

タイトルのまんまですが、スイングアームについている目盛りは参考程度のものです。
後ろからバイクを眺めていたら、なんだかスプロケットの歯がチェーンの車体側に寄っていることに気づきました。
スイングアームの目盛りでは左右とも同じ位置なのに、何故かチェーンとスプロケットの位置がイマイチ。

このチェーンアライメントツールでチェーンを真っすぐに引き直してみたところチェーンとスプロケットの位置関係はバッチリ決まり、さらに副産物としてスイングアームの目盛りは左右で2-3mmほどズレがあったことが分かりました。

チェーンのアライメントが取れてないとタイヤが偏摩耗したり、スプロケットとチェーンが傷む原因にもなったりします。

チェーンアライメントをちゃんと取ろうと思っている方にぜひオススメのツールです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/21 18:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

armor622さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CBR400R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
機能性 4

上の右端と下の左端の間がないので、その大きさのものを外すことはできませんが、触り心地もよく大きさもそれなりにあったので使い勝手もよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/09 18:04

役に立った

コメント(0)

こっぺぱんさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: Vストローム250SX )

サイズ:16mm
利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★

内部に脱落防止のラバーが入っているのでスパークプラグをホールドしてくれます。
まぁ車載工具でも問題ないのですが、トルク管理をしたいのでプラグソケットを購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/03 15:04

役に立った

コメント(0)

こまたろうさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: Vストローム250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

Vストローム250の初回オイル交換とオイルフィルター交換用に購入しました。
問題無くオイルフィルターを交換できました。
真ん中にボルト穴があいているので、オイルフィルターを外しやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/31 17:37

役に立った

コメント(0)

burukuroさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: LETS2 [レッツ] | RS125 | TS185 ハスラー )

利用車種: レッツ2 (2サイクル)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • パッケージ

    パッケージ

【使用状況】
 ボアアップキットのバリ取り。サビ落とし、面修正、面取りに使用。オイルはデイトナオイルストーンオイルを使用。

【使用感】
 手に収まる丁度よいサイズ。あまり強く当てると削り過ぎるので注意。仕上げは#400を使用。
使い始めはオイルを直ぐに吸い込むので、しっかりオイルを付けてから使用しました。

【注意すべきポイント】
 保管するときはビニール袋等に入れておくことをオススメします。紙、布の上においておくと、出てきたオイルで染みになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/15 09:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

burukuroさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: LETS2 [レッツ] | RS125 | TS185 ハスラー )

利用車種: レッツ2 (2サイクル)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • サイズ感

    サイズ感

  • パッケージ

    パッケージ

【使用状況】
 ボアアップキットのバリ取り、排気面の面取りに使用。オイルはデイトナオイルストーンオイルを使用。

【使用感】
 手に収まる丁度よいサイズ。使い勝手は良いです。
 使い始めはオイルを直ぐに吸い込むので、しっかりオイルを付けてから使用しました。

【注意すべきポイント】
 吸わせたオイルは、少しずつ出てきます。
 保管するときはビニール袋等に入れておくことをオススメします。紙、布の上においておくと、出てきたオイルで染みになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/11 19:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱるきさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: サベージ650
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
機能性 5

旧車の電源管理に購入!
機能に特化した割りきりに感銘、必要な情報が視覚で判断できるところがお気に入りです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/05 10:45

役に立った

コメント(0)

のすけさん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: RS125 (アプリリア) | F3 800 )

利用車種: F3 800
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
機能性 5

リアサスのスプリングを外す際には専用工具が必要になります。
スプリングに直接取り付けて縮めるタイプの専用工具もありますが、締め上げた時に外れて専用工具が飛んでいったりしないかと危惧してしまいます。
こちらのデイトナの専用工具はタイベルトでスプリングを張って、リアサスの取り付け部も固定するので安心・安定して作業することができました。
実作業ではリアサスに専用工具をセットしてスプリングを縮めて下端のロックリングを取り外せば、スプリングを取り外すことができます。
交換する新たなスプリングも同様に縮めて、ロックリングを装着して戻していけば、スプリング交換は完了となります。
しっかりした専用工具を使っての作業は快適でした。
極たまにしか使わない専用工具ですが、もう少し価格が安ければ良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/16 22:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP