6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

リムバンドのインプレッション (全 227 件中 221 - 227 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
南国凸さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
前々回のタイヤ交換時にこれも交換しなければと思いつつ、早6年が経過。
すっかり伸びた○ンツのゴム状態から、ビシっとした状態に。
見える部品ではないので自己満足にしかなりませんが、この値段ならチューブと一緒に交換は必須ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:31

役に立った

コメント(0)

linertakashiさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

カブ110の前後輪にBT390とともに取り付けました。
なんのトラブルもなく取り付けられました。
幅も丁度良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/15 13:16

役に立った

コメント(0)

アフリカさん(インプレ投稿数: 22件 )

5.0/5

★★★★★

kdx125のリアタイヤ交換に合わせて取り付けました。
空気圧を低くしたりするときは必ずつけた方がいいと思います。
タイヤ、チューブ交換時は必ず交換します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/30 21:27

役に立った

コメント(0)

西犬さん(インプレ投稿数: 16件 )

5.0/5

★★★★★

リムバンドといえばこれ。価格も安いし毎回チューブ・タイヤと共に交換しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/09 18:36

役に立った

コメント(0)

ヨロシク仮面さん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

【取り付けた車種】
ベンリィ90S(フレーム号機:HA03-1600XXX)

【購入理由】
ベンリィ90Sの純正タイヤサイズはフロント・リアともに2.50-17ですが、2.75-17のタイヤ(ミシュランM35 2.75-17 47P REINF TT)に変更予定なので、リムバンドもその幅に対応するもの(275.300.325-17)を購入しました。

【感想と取付け時の注意】
工具は、タイヤホイールとタイヤ着脱に必要な工具(タイヤレバーや各種サイズのメガネレンチ※)の他には、必要ありませんでした。タイヤをホイールから取り外した後は、手で簡単に取り付けることができます。
※自分の場合は、10、12、14、17、19、23mmのメガネレンチなどを使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/24 14:46

役に立った

コメント(0)

kohさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

素人目ですが、リムバンドのホイールに装着したときの張り具合は、よく考えられているなあと思います。タイヤ交換の際、一度だけチューブ交換を渋るなら、リムバンドだけは交換したほうがよいのではないでしょうか。これで、ゴムの劣化につながる水分の浸入を、大分防いでくれるように感じますから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/06 10:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

タイヤ、チューブと同時に交換しました。10年くらい交換していなかったので交換して気持ちがいいです。取り付けは簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41

役に立った

中古品から探す

リムバンドを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP