6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5237件 (詳細インプレ数:5120件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのビードストッパー・リムロックのインプレッション (全 50 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kazu2等兵さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: EC300 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

DRCのアルミリムロックスペーサーを併用する事で迅速強固に締め付ける事が可能となります。ちなみにダンロップのビートストッパーとも併用可能です。

見た目もグッドルッキンです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/01 10:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

素気ないナットから交換しました。

見た目は最高ですが、ネジ部が貫通なのでマッディーでは泥が侵入しそうです。
せっかくなので袋ナッド状態にしてもらえれば取り外しで砂噛みなどなくなるのでいいのですが・・・

タイヤやチューブ交換なんて頻繁に行うわけではないのでクイックの必要性はないのですが(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/06 11:52

役に立った

ニッキー6さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: NSF100 | WR250R | ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

WR250Rに装着。
この手の部品はつけると大幅にタイヤ交換がめんどくさくなりますが、エンデューロに出るにあたって必需品とのことなので、早速取付。
効果は、、、すぐにはわかりませんが、ガンガンに空気抜いて、安心走るためには、心の安心パーツして入れておきたいです。ただ少し値段が張ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/19 18:58

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

4.0/5

★★★★★

エンデューロレースでタイヤを低圧にして走行することが多いので、2個めのビードストッパーとして購入。

ヘビーチューブも合わせて使用することで、40kPa程度の低圧でも安心して乗ることができました。マディでもグリップしてぐいぐい登ってくれるマシンを手助けしてくれる存在として信頼してます。
でも他社製品よりちょっと重いかな・・・頑丈さと引き換えなのかもしれませんが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/10 12:38

役に立った

コメント(0)

しゅうさぁ~んさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: NSR250 | シグナスX | KLX250 )

4.0/5

★★★★★

KLX250 2003年式ですが、リアホイールはKLX250SRです。(ちなみにポン付け可)

タイヤはミシュランAC10です。
取り付け後、空気圧を0.8程度で走ると、多少のバルブ位置がズレました。
仕方がないのかもしれません。 ただ付けなかった場合を考えるとパンクしていたでしょう。

空気圧を落とし、走るには必須アイテムでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/06 22:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たらこさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

以前ビートストッパーのナットが緩み、チューブバルブがちぎれてパンクしたことがあるので、ナットの締め付けトルクアップを期待して購入しました。パンク予防の保険代だと思うと、納得できる価格です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/16 08:25

役に立った

コメント(0)

リコーさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: グロム | XSR900 GP )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★

KLX125に取り付けました。
タイヤ交換時についでの取付です。
リムに専用の穴が開いていないので、別途電動ドリル
などで穴を開ける手間は掛かりますが、一度施工して
しまえば後は長く使えるので。
難所での低圧走行時や不意のパンク時など、
リムをしっかり固定出来るので山中でトラブルに合っても
とりあえずは帰還する事が出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/07 19:25

役に立った

コメント(0)

NORIちゃんさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

安価にて商品を買えました。
メーカーの信頼性も十分で、価格からもっと雑な造りと思っていましたが、品物の造りも安心できるものです。
今後もまた使いたいと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/05 21:11

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

リムロック(ビードストッパー)をリムに固定するナットは平らですが、リムは湾曲しています。

「これっておかしいよな」と、初めてリムロックを取り付けた時から思っていました。
力を入れて締めたい部分なのに、これではリムが変形したりしないのかなという心配があったからです。

このリムロックスペーサーはナット側が平で、リム側はリムの湾曲に合わせてカーブしていますので最高です。
私のガラスのハートの心配事が1つ解決しました(・∀・)

カラーアルマイトの色も6色から選べますので、これまたワンポイントになって嬉しいです♪

入り数:2個入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/17 12:04
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CRF250R )

5.0/5

★★★★★

CRF150Rにつけました。
以前からリムロックのネジ部分から土が入ったりして何かないか探していたらちょうどこの商品を見つけました。
値段も安いし試しに購入してみました。
届いて、すぐ付けてみました、しっかりとホイールに馴染みキレイに収まりました。
小さい部品なわりにバイクの印象が変わりかなりカッコよくなりました!
手頃にドレスアップも出来て満足してます。
これは、絶対オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/13 23:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの ビードストッパー・リムロックを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP