パンク修理キット・パンク防止剤のインプレッション (全 142 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バイカーズさん(インプレ投稿数: 98件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

持っていなかったので、ロングツーリングに行く機会に購入しました。
コンパクトに収納されているので携帯が苦になりません。
パンクの経験は少ない(10年に一度くらいかな?)しパンクしても多分使わないけれど、安心感を持つため携帯しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/22 12:14

役に立った

コメント(0)

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 左が購入品、右が使っていたもの。回しやすくなってます。

    左が購入品、右が使っていたもの。回しやすくなってます。

  • 購入状態。接着剤以外はハンドルに収納できます。

    購入状態。接着剤以外はハンドルに収納できます。

【何が購入の決め手になりましたか?】手順を覚えれば簡単に修理できるんです
【実際に使用してみてどうでしたか?】使ってないんで今までのものと比較ですが、ロックできるラチェットの採用とT型ハンドルになっているので、ドライバー式と比べて握力が要らなくなるでしょう
【期待外れだった点はありますか?】修理のプラグが5mm用だったので(古いのは4mm)、古いのと共用できなかった
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】側面に沿う形状の接着剤が入るケースがあれば一体化できていいんですけどね
。取り扱い説明も収納袋に入ればいいのに。【比較した商品はありますか?】知ってる中では一番作業性がいいので、競合製品はありませんでした
【その他】使い終わったらきちんと接着剤を拭っておかないと使えなくなります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/14 16:58

役に立った

コメント(0)

ラヴバイクさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ZX-9R | ST2 | GSX-R1000 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

もう30年以上前、同僚と乗鞍へツーリング途中リアタイヤパンクの同僚のバイクに私が持っていた
ホルツ修理剤、助かりました。今だパッケージ変わらないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/30 22:41

役に立った

コメント(0)

INTERCEPTORさん(インプレ投稿数: 103件 )

利用車種: W650

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

チューブタイヤなので道端でパンク修理が出来そうにないので、万一に備えて購入しました。
幸い、まだ使う機会がないので、実際に使いものになるのかどうかわかりませんが、安心を買ったと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/26 02:48

役に立った

コメント(0)

gixerさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: セロー225WE | セロー225WE )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 0

つい先日林道において後輪がパンクしました。(チューブレス)
別メーカーのものですが、10年ほど前に購入して携帯していたパンク修理材を
使い無事に自走して帰宅できました。
チューブであるフロントがパンクした場合に、どこまでこのタイプの修理材が
使えるかは不明ですが、車載工具+αで携帯しておけば安心感のあるアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/24 08:06

役に立った

コメント(0)

wrさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: 4RT COTA )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

現地にてパンクした時のために持ち歩いています。
これとは別にフロント用の21チューブも持ち歩いていますが、これだけでもいいかな?

使用することがないことを祈ります。

タイヤ交換時チューブを噛んでしまった際に使用しました。
裂け傷でない、点穴程度なら簡単に修理できるため便利ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/17 21:07

役に立った

コメント(0)

syrup16gさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: XTZ125 )

利用車種: XTZ125

4.0/5

★★★★★

ヤマハの原付2種オフロードバイク、XTZ125に使用しています。

XTZ125にはオンロードバイクからの乗り換えで乗車しているのですが、バイク自体の個性の差はともかくとして、一番の弱点だと考えられるのがパンクに対しての虚弱性でした。以前の車種がチューブレスタイヤであるのに対してXTZ125はチューブタイヤ。言ってしまえば構造的には自転車のタイヤと同じで、外から目で見えるタイヤの内側にはゴムのチューブが入っています。走行中に釘などを拾ってしまった場合の比較ですとチューブレスが「釘が刺さっても走行可能」なのに対しチューブタイヤでは「パンク、立ち往生」という明らかな差があります。スポークホイール装備のオフロードでは半ば当たり前に受容されている事ですがコース走行ならともかく日常の街乗りでそんな不安を抱えたまま走行する気にはなりません。

そこで購入したのがパンク防止剤スライムで、こちらの商品は予めチューブ内に充填しておくことで、チューブに穴が開いた際には即座にそれを塞いでくれるというものです。充填方法も簡単で、

・タイヤのエアバルブ位置を斜め上方に持っていく
・エアバルブのポッチを押し込んで空気を抜く
・エアバルブをムシ回しなどで取り外す
・スライムを充填

あとは状態を回復させて空気を入れ、ある程度タイヤを回転させるだけです。ジャッキがないので押し歩きで対応しました。ただ、注意点としては、掲載画像でも分かってもらえるかと思いますが、スライムを充填した後はエアバルブ付近にその一部が残ります。これを綺麗に掃除した上でエアバルブを装着しないと、バルブの密閉に支障をきたしてスローパンクチャーのように徐々に空気が漏れるという事になります。空気の抜けるペースが早いなと思って調べてみたところ、エアバルブにスライムの噛み込みがあってその事に気付きました。ですのでエアバルブ装着時の掃除はしっかりと、仕上げに水に濡らした綿棒などを使うと良いと思います。その後、空気漏れはありません。また、スライムを充填したことによる不具合も特に感じません。

安心を買うという意味ではとても満足しています。作業から3ヶ月ほど経ちますが、まだ実際にパンクを防止したかどうかは確認できていないので、星は4つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/03 10:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おにーさんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: XG250 TRICKER [トリッカー] | XSR900 )

4.0/5

★★★★★

林道に行きたくなったのでチューブにブチ込みました(笑)
チューブレスならばいらないかもしれないですが、出先でチューブのパンク修理はしたくないですからね。

少し安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/22 19:46

役に立った

コメント(0)

エイシストさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSR250 )

4.0/5

★★★★★

先日通勤途中にパンクし、遅刻してしまいました。
近くにGSがあったので修理してもらい、何とか職場までは行けましたが、当然上司からは大目玉です。
ずっと、「いつか買おう」と先延ばしにしてきましたが、やはり早めにこのキットを手に入れて置くべきでした。

【キット内容、ケースについて】
・他の方が既に書かれていると思いますが、ボンベ3本は確かに少ないと思いましたので、予備のボンベを同時に注文しました。
計5本のボンベも、ケースには問題なく収まります。

・パンクした時にまず使うであろうペンチが付属していませんが、車載工具にプライヤーがあるので問題ありません。

・カッターナイフは肥後の守のような折りたたみ式で、正直心許ないです。自分は使い古したオピネルのナイフに入れ替えました。

・目立たないですが、ケース裏面にベルト通しが設けられています。上手く使えば意外な場所に取り付けられるかもしれません。

・文庫本一冊程度の大きさに、必要な道具が全て上手に収められており、予備のボンベを入れてもまだ余裕があることに驚きました。よくできています。

通勤に使っている、モトフィズのミニフィールドバッグのサイドポケットがジャストサイズだったので、毎日の通勤にも邪魔になりません。安心感を買ったと思うと、良い買い物をしました。ナイフさえもう少ししっかりしたモノだったら、星5つでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/18 20:45

役に立った

コメント(0)

ナオキさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: VFR800F | NMAX | PCX125 )

利用車種: NM4-02

4.0/5

★★★★★

17インチの後輪タイヤにはエアーが足りないが万が一のために購入。
本商品を使ったら正規のパンク修理不要と冗談とも思える記載があるが、どれほど凄いのか一抹の不安を感じてならない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/07 22:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

パンク修理キット・パンク防止剤を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP