6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タイヤレバーのインプレッション (全 226 件中 221 - 226 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TurSさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: TZR50R )

4.0/5

★★★★★

安いし使い易い、頑丈です。
まず使い易さ。
ヘラの形状が絶妙です。
タイヤとホイールの隙間へ『クッ』と入ります。
そうしたら後はテコ掛けるだけ…
で、頑丈。
安物だと一向に上がらずにレバーが撓りだしたりしますが、
これは違います。安心して力を掛けられます。
そしてお値段。
一般量販店で見かける物は一本800円前後でしょうか。
二本で1600円ほど。これと比べて1000円ほどはお得ですが…
作業をすれば分かります。使えばわかります。
「コレを選んでよかった」と思えるはずです。
そういった意味では、安いと思います。

★4なのは…もう少し安ければ完璧、ということで。
品質等々で-1なのではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/12 14:05

役に立った

コメント(0)

Creaオーナーさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GIORNO CREA [ジョルノクレア] )

4.0/5

★★★★★

自宅でタイヤ交換するならロングレバーが楽です。先端形状も幅広円形で傷も少ないようです。取手は軍手を付けたままでもすべり難い形状で安心です。レバーの曲がりもありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/07 17:14

役に立った

コメント(0)

現役おじさんライダーさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XL250S )

4.0/5

★★★★★

オフロード車のタイヤを交換するために、リムプロテクタ3個と合わせ、3本購入し、20年ぶりにタイヤ交換をしました。
この360mm寸法のレバーなら、作業も比較的楽でできました。ただし、これ以上大きいサイズだと、使いにくく、やはり、このサイズが良いと思います。2本でも作業はできたと思いますが、3本あったほうが作業は楽にできると思います。ただし、3本目を購入する場合は、もう一つ小さいサイズの方が良いかもしれません。
価格的にも安く、作業性に特に問題なく、4つ★の評価にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/05 15:15

役に立った

コメント(0)

せいぴょんさん(インプレ投稿数: 26件 )

4.0/5

★★★★★

原付クラスでは十分のものです。車載してますが場所も取りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/20 14:22

役に立った

コメント(0)

せいぴょんさん(インプレ投稿数: 26件 )

4.0/5

★★★★★

小さいものは持っていたんですが、やはりしっかりしてるものの方が使いやすいです。使用頻度は少ないかもしれませんが工具入れにはあって欲しい物ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/03 10:09

役に立った

コメント(0)

ひで吉さん(インプレ投稿数: 149件 / Myバイク: YZF-R125 | スカイウェイブ250 タイプM )

4.0/5

★★★★★

初めてのラジアルタイヤ(150/60/17インチ)の脱着に360mm2本と240mm1本を買ってみました。
・先端形状は、平坦 と、くの字みたいに曲がった物 というふうになってます。
・曲がってしまうことはなくシッカリしてます。
・360mm長は、長さは十分で力も入りやすい。
・360mm長は、少々厚みがあるのでタイヤとリムの隙間に入れにくい。
・240mm長は、短く力が掛けにくいです。あくまで補助用ですね。
 先が薄くて広いタイプを別途用意したほうが良いと思います。
・やっぱり3本は必要だと思い知った。
・握りの形状が工夫されると良いと思う。手が滑ります。
・360mm長の2本の形状を比較すると結構異なり、製品精度は悪いです。
気に入らない所もあるが非常に安価なことを考慮すると悪くは無い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/20 10:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤレバーを車種から探す

PAGE TOP