6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのタイヤレバーのインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nobuさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: レッツ4 | ビーノ(2サイクル) | CRM80 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

ストレートのタイヤレバーで苦労するものもクランプタイプだとかなり楽にタイヤ交換ができるようになる。
タイヤレバー自体がそうだが使うのにはコツが必要。
よく勉強してからチャレンジしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/12 22:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 155件 / Myバイク: ZX-6R | グロム )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

安い中国製のもありますが、デイトナ製品は信用できるので、この商品を買うことにしました。セローのタイヤ交換を自分で出来たら安くタイヤ交換できると思い、YouTubeを見て勉強しなんとか 自分で交換する事ができました。結構 力を入れてこねていましたが、道具が曲がるかなって思いましたが、大丈夫でした。さすがデイトナ製!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/06 19:20

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

ウェビック製二本、使い古しの旧タイプ一本でこのクランク形状のタイプを追加買い足しました。
トリッカーのタイヤ交換で試しに使用してみました、まずまず長さがあって楽にタイヤ外しが出来ました。
恐らく硬いビートのタイヤ以外は通常のタイプ二本とこのクランク形状タイプ二本で何とかなりそうです。
特にクランク形状なので、タイヤをホイールから外す際のきっかけが楽になった感じがします。
また長さが有るため保持にも使えて、ホイールへの接触も減り傷付き防止も効果が有りました、二本あると作業的に最強かと思います。
ちなみに今ではオフ車、オンロード車関わらず手組で交換していますが、交換作業は道具と準備で何とかなりますね、グリップも持ちやすくて使いやすいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/21 22:54

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: RG400 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

ホイールが置ける木枠を用意するとなを良いです。セットはタイヤの交換に必要なタイヤレバー、プロテクター、タイヤワックス等が過不足なく含まれています。考え方にもよりますが、一回のバイク屋さんに依頼するタイヤ交換工賃で工具類はほぼ揃うことから、私は自分でタイヤ交換をしております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/17 15:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっしゃーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: NC700X | KLX125 | CBR125R )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

オフ車のタイヤ交換を自分でできるように買って見ました。
必要な物が揃っていてお得ですよ。タイヤレバーがもう一本あればもっと使いやすいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/20 21:05

役に立った

コメント(0)

たくろうさん(インプレ投稿数: 39件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

タイヤ交換の時レバーは2本よりも3本。
3本よりも4本と本数があったほうが簡単です。
このレバーは、タイヤをホイールから外す際にやりやすいと思いました。
レバーの先は極普通サイズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/06 12:51

役に立った

コメント(0)

いしさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

2本セットなので、外せないことはないけど、やりにくいです。
なので、もう1セット買いました。本当は3本でいいのですが・・・
レバー&プロテクターはとても使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/03 19:24
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジャスミンさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: FZX250 ZEAL [ジール] )

4.0/5

★★★★★

自分でタイヤ交換をやってみたかったので購入しました
レバー2本とプロテクター2個が付いてこの値段は安かったです。

タイヤ交換は初めてなので使い方がよく分からず、簡単なマニュアルなどがあれば良かったかもしれません。

本当はレバー3本欲しいところでしたが、2本でもなんとか取り付けることができました、足りないときは釘抜きでも使えば代用できます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/15 16:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シンジャーさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: SUPERSHERPA [スーパーシェルパ] )

4.0/5

★★★★★

レバー2本にプロテクターも付いて
初めてのタイヤ交換に最低限必要なものは、そろっています。
この価格で十分満足な初めてのタイヤ交換セットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/03 10:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジェイドSTRさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: ニンジャ250SL | スーパーカブ110 | GSX-S125 )

4.0/5

★★★★★

カブ110のタイヤ交換用に使用してます、グリップ形状が良くて、なかなか快適に使用できます、これなら中型バイクのタイヤ交換にも十分使用可能だとおもいます、他のバイクのタイヤ交換も自分で行う勇気がでてきましたよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/25 11:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの タイヤレバーを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP