6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タイヤウォーマーのインプレッション (全 44 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あつしさん(インプレ投稿数: 76件 )

リアサイズ:180-200
利用車種: DAYTONA675
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
機能性 3

タイヤウォーマーの中でも安い方。レースするわけじゃないし今まではウォーマー無しで走ってたところなのでもっと安心できるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/07 18:15

役に立った

コメント(0)

RTRDさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ADV150 | ZX-25R | CBR1000RR )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
機能性 3

秋冬季のレースやサーキット走行用に購入。設定温度にもとても早く到達するし、風の影響も受けにくく効果はバッチリです。少し取り付けしにくいのと素材が脆弱そうなので気をつけなと破けそうですが価格からすると納得というところでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/29 04:17

役に立った

コメント(0)

borderさん(インプレ投稿数: 74件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5

【使用状況を教えてください】
サーキット
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り
【使ってみていかがでしたか?】
同社の17インチ用のウォーマーを使っていたので、ミニバイク用に12インチ用も購入。
消費電力が17インチ向けより少ないので、非力な発電機でも充分温まります。温まるスピードも早いです。ホビーで走るならこれで充分すぎます。

【注意すべきポイントを教えてください】
タイヤウォーマー巻いたままギア入れるとコード断線しますのでご注意ください。
【他商品と比較してどうでしたか?】
圧倒的なコスパ!
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
コード長がピットによっては足りないことがあるので、長めの延長コードもあるといいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/18 14:31

役に立った

コメント(0)

ぬぬぬぬさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: TT-R125LWE | TT-R125LWE | 250SB )

利用車種: DR-Z400SM
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5

冬季の練習の為に購入。
高額なメーカーも多い中、温まれば良いという点でこちらをチョイス。
30分ほどでタイヤ表面付近は熱が入っているので、機能としては満足です。
但しホイールカバーがないと絶対熱量は逃げるので今後追加購入しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/16 20:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mogさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | WAVE110 ALPHA )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
機能性 4
  • ひと手間が長く使えるカバーに繋がります!

    ひと手間が長く使えるカバーに繋がります!

  • 接着芯はどこにも売っているみたいです。幅は9mm?12mmがベスト

    接着芯はどこにも売っているみたいです。幅は9mm?12mmがベスト

  • 接着芯の貼り方はwebに情報がたくさんあるので確認下さい。私は嫁さんに依頼です

    接着芯の貼り方はwebに情報がたくさんあるので確認下さい。私は嫁さんに依頼です

他の方々のインプレ通り、縫製がガチャガチャなのは予想して縫い目の補強を考えました。ストレッチ生地なので脱着を繰り返すと縫い目がほつれますので『接着芯』なる裁縫ツールで完璧に仕上げました。

縫い目の上から接着芯をアイロン(低温)で押して接着させていきますが、やりがちな失敗はワイシャツみたいに動かしながらだと接着芯がズレてしまうので注意です。たまたまミシンがあったので接着芯の上から更に丈夫な糸で縫う事で完璧に仕上がります。

装着感はMC51ならピッタリサイズです。リヤ160以上だと寸足らずになりそうですが、タイヤ表面ではなくホイールに熱を与えるのがウォーマーカバーの役割なので寸足らずでも充分な効果はあります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/06 12:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: STREET TRIPLE RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
使用感 3
機能性 5

【使用状況を教えてください】
寒い時期にサーキットを走る際に、手持ちのタイヤウォーマーでは思ったほどに温度が上がらず安上がりでもっと温度を上げる方法を探していました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
この商品は元々仲間が使っていたためどんなものかわかっていましたが、薄いブランケットのような素材でできています。正直触った感じではそこまで効果がでるようには感じませんでした。

【使ってみていかがでしたか?】
実際に使ってみると、使う前と比べて段違いで温度が上がっていました。タイヤウォーマーと重ねて巻き付けますが、ホイールそのものを覆いかぶさるようの包むため、タイヤウォーマーの熱が逃げにくいだけでなく、冷たい風もシャットアウトしてくれていました。
走行開始の頃にはホイールまでしっかりと熱が入り、安心してコースインができました。


【注意すべきポイントを教えてください】
取り付けにはコツがいります。タイヤウォーマーに重ねて巻いていくのですが、フェンダーとタイヤの隙間が少ない車両の場合、使用するのはかなり厳しいです。また、無理に引っ張ったりすると簡単に穴が開いてしまいそうなのと、糸がほつれやすいので耐久性もそこまで高くないかもしれません。


【他商品と比較してどうでしたか?】
特になし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/19 15:30

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: ZX-6R

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 4

ZX 6R に使用。サーキット走行用に購入です。作りは良いと思いますが、ちょっと温度がぬるいかなぁと感じる。
時間かけてゆっくり温める商品なのかも、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/02 13:58

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: RSV4 Factory APRC
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 2
機能性 4
  • まだ3回目なんだけどなw

    まだ3回目なんだけどなw

【使用状況を教えてください】
アプリリアのRSV4に使用しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思ったよりも薄?い毛布って感じです。

【使ってみていかがでしたか?】
効果ありです。使っているタイヤウォーマーがカピットなのですが、今どきのゲットホットやNTRに比べると温度は低めです。サーキットに練習しに行って2月の暮れで気温は5度。走り始め5周でフロントから撃沈しましたw

そこで決意。タイヤウォーマーウォーマーを買わねばっ!!!
お試しでこちらの商品を購入しました。
どのような効果があるかといいますと、
・熱を逃がさないので寒くても温まっている。
・ホイールまで温まるのでタイヤだけ温めて急に寒い路面走ることによってタイヤの温度が下がるのを防ぐ効果がある

【注意すべきポイントを教えてください】
裁断面が弱いのと、クリアランスが少ないバイクに使用するとなかなかうまく取り付けられません。
グググっと力入れちゃうと画像のようになりますw
まぁお試しなので今シーズン使えればOK。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

もうちょい強度が欲しいデス!そして取り付けやすいようにして欲しい。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/08 00:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

気温10度で使用しました。熱の入りは充分ですが完璧では無いです。あくまでもコースイン直後の転倒回避がメインで実際の使用レベルまでタイヤ温度を上げるにはウォームアップランが必要な品物です。それ以上のスタート直後で他の車両に負けないレベルを求めるならば価格帯の高いモデルを選ぶ方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/12 18:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんたさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZX-6R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

サーキットで2度程使用しましたが、1月の寒い気温でも不安を感じさせることなく比較的素早く温まってくれて大満足でした。
使用車種はカワサキZX-6R'16(636cc)です。
フロントとリアで温まり方に差がありますが、細かく温度設定もできてとても使いやすいです。
個人的には他の手頃な価格帯の物よりこちらを選んでとてもよかったと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/29 15:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤウォーマーを車種から探す

PAGE TOP